幼稚園
0post
2025.11.21 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小児脳幹部グリオーマではないが、私は生後8ヶ月で小児がんを患った
10歳まで生きれる確率は3割と言われたらしい
幸いにもできた場所が見つかりやすかったため手術で取り除けたが、その後2年間抗癌剤治療のため入退院の繰り返し
でも付添は不可で母は片道70キロを毎日運転して通ったそうだ
そして私には3つ上の兄もいたが、母が病棟に入っている間は一階の子供の遊び場で待たされたり、祖母の家に預けられたり、幼稚園帰りも友達の家で待たされたり…
国の難病指定のため医療費はかからなかったものの、ガソリン代は半端なく、兄には寂しい思いもさせた
私の通院は20歳の誕生日を迎える数日前まで続いたけど、30歳を迎える頃酔っ払った兄に一度「オマエが生まれてきて俺の大事なものすべて奪われた気持ちだった…」と言われたことがある…
子ども一人が病気になるっていうのはその子だけでなく、その親も兄弟もみんな辛く大変な思いを抱える…
だからせめてそれを少しでも緩和できる国からの支援をきちんと構築させてほしい November 11, 2025
18RP
最近、娘にちょっとしたお守りをつくった。特別に瓶に入れ替えた金平糖。
娘には「これは魔法のお薬で、1粒だけで元気がでるからね。幼稚園行く前にちょっと元気でないなってとき、みんなには内緒で食べていいよ。この瓶に入れる時にママが魔法かけてるからね🧙♀️」って伝えてる。
金平糖って1粒だと本当に“ちょっとだけ背中を押す”くらいの量でちょうどいいなと思っていて、魔法とかそういった精神安定的なとこも含め意外と効く。
なんだか元気でなさそうな時にいつもこっそり開けてて、「これで大丈夫」と自分で言い聞かせているみたいで。そんな落ち着いた顔の、その小さな変化を見るたびに、親のほうが救われてる気がする。
ご近所物語の『まほうのおくすり』を真似たんだけどすごくいいね。
甘やかしじゃなくて、娘の心の中に安心を届ける、そんな立ち位置の金平糖。 November 11, 2025
9RP
ロケで蕎麦ずるずるいってる松たか子さんと、ドラマの裏でクロワッサンをムシャムシャやってる松たか子さん見て「倭国ってまだ捨てたもんじゃねぇな」と思った。蕎麦は小さい器に山ほど麺つっこんで、首かしげながら「ズズズッ」ていくあの感じ。テロップで「大工の棟梁と同席したみたい」って出てたけどさ、まさにそれな。
「女優さんだから上品にちょびっと」なんて一切やらない。腹減った人が、うまいもん目の前にして、全身で「いただきます」してる。あれがもう、倭国人の美学なのよね。
倭国って国は、昔からそうだよ。
職人が無口で黙々と仕事する。
サラリーマンが弁当一気にかき込んでまた現場戻る。
落語でも「うまそうに食う」シーンが一番ウケる
倭国ってこういう国なのよ。うまいもんの前でカッコつけないやつが、いちばんカッコいい。
で、ドラマしあわせな結婚での、クロワッサンの舞台裏。撮影用のキレイな一口じゃなくて、バリバリこぼしながら真顔でムシャ。
画面からは「仕事だから食べてます」じゃなくて、「今この一口に人生かけてます」って熱が出てんだよね。
その結果どうなったか。
この動画のTikTokのコメント欄は「クロワッサン食べたくてパン屋行ってきます」「パリパリ再現したくて真似した」って、あの数秒でパン屋の景気まで動かしてんだよ。
これ、ある意味で一番地味な経済対策だよね。増税よりよっぽど夢がある。
でさ、Xの方で、この松たか子のそばポストで引用元にあった「女に幼児性を求める倭国の男は異常」ってポストね。
ケーキをちまっとつついて「あ~ん♡」とかさ、ああいう作られたカワイイだけを求める風潮。
そりゃ確かに何だかキショい文化だなーってところもある。
でも、その隣に「蕎麦を職人みたいにすする女優」と「クロワッサンを本気で食う女優」が並ぶとさ、答え出てんだよ。
幼稚園児みたいに食べるカワイイはすぐ飽きる。やっぱ腹据えてガツッと食べるうまそうは、何年たっても見返したくなる。
松たか子の良さって、まさにそこ。
「女優松たか子」ってブランドの前に、「一人の腹ペコな人間」としてカメラの前に立ってる。
うまい蕎麦は豪快にすすり、うまいパンはムシャっとやる。
媚びない、誤魔化さない、それでいて品は残ってる。
こんなバランス取れる役者、そうそういないよ。
倭国人の良さってさ、高級レストランでワイン語ってる時じゃなくて、仕事帰りに立ち食いそばすすってる時とか、コンビニのパンを笑いながらかじってる時に、一番にじみ出るんじゃない?
だから、あの蕎麦とクロワッサンの二つの食べ方は、倭国の女優とかヒロイン像なんて枠を超えて、この国の普通の人間の幸せを、ドーンと見せてる名シーンなのよね。
難しいこと言う前にさ、政治家も官僚もNHKのプロデューサーも、一回あの動画ちゃんと見てみろって感じ。
人を動かすってのは、くだらない政治パフォーマンスとかより「うまそうに飯食ってる顔」一つで充分なんだよ。
中国政府が倭国産水産物の輸入停止ってなった時に、台湾の頼清徳総統だって倭国産のホタテとかうまそうに食べる様子を投稿し、倭国への支援の姿勢をうまそうな顔で見せてくれた。
「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です」とわざわざ写真付きで投稿し、鹿児島のブリ、北海道産のホタテとハッシュタグもご丁寧につけてくれてさ。こいついいやつだなって思ったよ。
食べ方ひとつで、全てわかる。なんか、倭国って良いなって改めて思うよ。 November 11, 2025
7RP
高身長あるあるや
私も小6くらいでほぼ今の身長になってたけど、そもそも幼稚園児の時から小学生と間違われて駅員やバス運転手に「無賃乗車か!」と怒鳴られてた、私もお母さんも悪いことしていないのに怒られて悲しかったな
唯一子供っぽいの声だけやねん
ほんで今更ガキ扱いされてるねん https://t.co/l360YHtLbA November 11, 2025
6RP
そんな事あるよ。うちの娘は7歳になってから診断おりた。発語9ヶ月、目も合うしよく笑うし指差しなど健診で聞かれる項目の成長は平均か早め、オムツ外れたのも2歳になる前。4~5歳くらいまでなんの疑いも無かった。年中、年長になるにつれて落ち着きないの気になったけど集団行動は出来ていたしその年齢って割とみんなそういう所があるので判断出来なかったりもすると思う。幼稚園の先生には卒園する時も絶対大丈夫まで言われてた。友人の子でも似たような子いるから多分珍しくない。その子の診断は3年生。定型発達確定って、どの時点でどう判断するのか知りたい。 November 11, 2025
5RP
ゆり組、同じ病院で産まれて、幼稚園が一緒のゆり組さんで、翔ちゃん涼ちゃんツインズで、同じ病院でピアス開けて、小中違うけど習い事高校大学は一緒で、たまたま事務所で再会して、シンメで、同じグループでデビューして、国立立って、周年でコントでキスしてんのやばいな November 11, 2025
3RP
本日は味原幼稚園こどもカーニバル→高津学園創立100周年記念式典→真田山連合町会会議(バスケゴール設置について)という1日でした❗️
児童養護施設と介護福祉施設を運営され、大阪の土台を支えて頂いてる高津学園さん。心から素敵な式典でした㊗️
#天王寺区を倭国一の文教地域へ
#須藤しょうた https://t.co/q5pjZNxZdq November 11, 2025
3RP
東急SレイエスFCでは、2026シーズンクラブスタッフを募集いたします。
クラブが掲げる世界観の実現へ向け、クラブと共に成長を志す方をお待ちしております。
是非、この機会にご応募ください‼
【募集要項】
🟥内容
①コーチングスタッフ
②リレーションスタッフ
🟥主な業務
①コーチングスタッフ
・スクール(U-6~12)指導
・チーム(サッカー/フットサルU-15~18)指導
・フットサル施設運営
②リレーションスタッフ
・広報その他プロモーション関連業務
・パートナー営業及びアクティベーション業務
・クラブイベント及びホームゲームイベント企画・運営
※志望や経験に合わせて相談
🟥勤務形態
・有期雇用契約 ※社員登用制度あり
・業務委託契約
※働き方やご希望に応じて契約を選択。幅広く対応可能。
🟥給与・報酬
・指導経験・指導者ライセンス・勤務日数・その他保有スキルに応じて給与、報酬を設定いたします。
※フルタイムの場合:年収250~400万円
※昇給制度あり
※社員登用制度あり
🟥対象
①コーチングスタッフ
・サッカー/フットサル指導経験のある方
・サッカー/フットサル指導者として成長したい方
・長期(1年以上)勤務できる方大歓迎
・レイエスメソッドを学ぶ社内コーチ養成コースを受講できる方(1~3月を予定)
※女性コーチも大歓迎!
※高校生不可
②リレーションスタッフ
・SNSその他のスキルがある方
・人と接するのが好きな方
・クラブ運営や企画に携わりたい方
🟥求める人物像
・クラブのミッション、ビジョン、バリューへの共感
・クラブの行動指針を理解し、それに沿って行動できるもの
・クラブが設定する目標にコミットし、目標達成へ向けて邁進できるもの
・自身のキャリアアップへ向けて常に野心をもって努力し続けられるもの
🟥勤務地
東京都内・神奈川県内
🟥その他
①定期的な研修会の実施(コーチングスタッフ対象)
②ウェア貸与
③社内コーチ養成コース受講時は給与支給あり
④福利厚生の充実(社会保険完備・有給休暇・健康診断・当社施設優待・東急グループ優待など)
※④については有期雇用契約に限り
⑤社員登用制度あり
🟥詳細/ご応募
https://t.co/hNw790RMv7
ご応募お待ちしております。
more than FOOTBALL.
#東急SレイエスFC #レイエス
#トップパートナー
#アディダス #キリンビバレッジ #キリンビール #東急株式会社 #城南信用金庫 #SalesNow #アトリオドゥーエネクスト
#オフィシャルパートナー
#むつみ幼稚園 #グランジャポン #フォトクリエイト #吉岡 #アシストインターナショナル #WithYou #セン北鍼灸院整骨院 #イースリー #脇田整形外科 November 11, 2025
3RP
ガキ文字🧒🏻👦🏻👧🏻👶🏻
ご使用の際♡RP+👤して頂けると嬉しいです꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱
幼稚園児 白文字 すたんぷ スタンプ 背景透過素材 地下アイドル メン地下 チェキ まとめ https://t.co/yncttADFAM November 11, 2025
3RP
先日、無事に息子の葬儀を終えました。
たくさんのあたたかい言葉に包まれながら息子は空へ昇って行くことができたと思います。
ありがとうございました。
幼稚園時代からの親友が息子とのお別れに持ってきてくれた紙ひこうき。
「この紙ひこうきでまた会いに来てね」
#DIPG #脳幹グリオーマ https://t.co/mTGJfRlNYk November 11, 2025
3RP
#まのさば
【幼稚園エマヒロ】
「エマ、ただちくない!」
「だってヒロちゃんのこと好きなんだもん!もっと仲良くしたいんだもん!」
「えっ!」
「ヒロちゃん、将来ボクと結婚してね!」
【その後】
「エマ、幼稚園の時の約束覚えてるか?」
「約束?」
「正しくない💢💢💢」 https://t.co/BbnwJsDLUS November 11, 2025
2RP
📛┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈👧
TVアニメ
『#カヤちゃんはコワくない』
1月11日17:30~
テレ東系列、AT-X、WOWOWにて
放送決定!!
👧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📛
👊💥最強幼稚園児📛
日曜夕方にあらわる👻📿
#カヤコワ https://t.co/UkJKaFFtNj November 11, 2025
2RP
📢かいきーん!!!
もう愛の3周年記念お祝い❤️🔥
だいすきな面々とご一緒うれしい!chizuちゃんは実は幼稚園の幼なじみです、共演めちゃくちゃ久しぶりやあああ🥹❤️🔥 https://t.co/kE9lkP1dGJ November 11, 2025
2RP
まずは懸念の声に対して、どう考えていくか。
行政は、[問題が起きる前に未然に防ぐ]というスタンスを取るが、確かにそれも大事。
しかし、何か問題が浮き彫りになった時に誰がどのように対処するかについての議論が少ないと感じる。
そして、「子育て世代支援のため」を強調しているが、果たして、子育て世代が利用出来るものなのか。
一馬力ではなかなか生活が出来ず、年収の壁と戦いながら働いているご家庭が多い中で、約1〜2万円程する家事代行を頼めるのか?
それよりも幼稚園や保育園の受入体制を強化したり、児童育成クラブの利用料金を抑えるような取り組みが良いのではないか。
この家事代行の事業は予算が伴わないので、「規制を緩和するから、民間で自由にしてください」と民間任せの施策に感じます。
そして、企業の人手不足を補うためでは?とも捉えられる。
外国の方、全てが家事代行の仕事に従事するとは思えず、結局、他の事業をさせられるのではないか。
私はこの事業の優先順位は低いと考えます。
熊本県が目指す家事支援の外国人材受け入れってどんな仕組み? 懸念や批判の声相次ぐが… 導入したのは安倍政権、国家戦略特区で 県「子育て世代支援のため」強調(熊本日日新聞) https://t.co/EMnjv2dqP0 November 11, 2025
2RP
/
11/30(日) 名古屋戦、ふれあいサッカー開催決定❗
\
今シーズン最後のふれあいサッカー⚽️
試合後のピッチでサッカーを楽しもう✨
【対象】
当日試合観戦される
幼稚園〜小学生のお子様
【応募締切】
11/26(水) 23:59まで
#FC町田ゼルビア #zelvia #1130名古屋 November 11, 2025
1RP
最近、真実を見極める気はほぼ無く、言葉も選べず聞く耳持たず、頭ごなしにヘイト表現でいきなり容赦なく暴言吐いてくる系のオールドメディア盲信盲従系のアンチさんの対応がもういい加減無理になって来てます。
複雑性PTSDだなと感じる。
当てはまる所見が多いです。
幼稚園時代は二世の中で教会の保育所で光の子園に準じた内容で毎日楽しく聖歌を歌って物心着いた時から天の父母様天地人真のご父母様に親しんで生きていたのに、
小学校からいきなり二世は私一人、砂漠の針になって「統一教会の子」として同級生とその父兄からも無視され差別され、親は不在で居ても「二世としてしっかり育てねば」で長女の私だけ厳しく育ってしまった背景をどう整理したらいいのか⋯
この歳になっても、いやむしろこの歳になったからこそインナーチャイルドなどの観点から考えても、その影響の深さに深刻に悩みます。
専門家とか察せる人に相談したいけど、長女だからか人の痛みに気づいて積極的に世話をやくのは得意なんですが、自分の心の傷は放置してしまい、寄るべなく来てしまいました。
いい加減倒れ込みたくなるのです。
小さな子が親や守ってくれる大人の腕の中に身を委ねる⋯外的にという訳ではありませんが、
そういう誰かに心を預け、気持ちを吐露する事をしてみたいと感じます⋯。
一世の皆さんは回顧録?というのを取るのですか?
アベルカインのシステムにすら私は感動しました。「え、大人になっても専属で面倒見て貰えるんですか!?👀」と。
最近は、天心苑徹夜精誠や夢の中で慰労して下さる事が出てきました。毎晩悪夢にうなされてる時代よりお布団に入る事が増えても、そこが安全地帯になっただけ相当に進歩です。
しかし天は【何か】ご計画があると感じます。インスピレーションの中で啓示? 黙示?で霊界の二世三世チェワンナビ部隊の活躍を見せて頂いたり、与えられる事が多いんですが、9月頃、本苑での役事中に、お父様が2-3歳の私を抱っこして霊界まで上がり、嗚咽して泣きながら周りの絶対善霊の皆さんに「皆、この子を知ってやってくれ!!助けてやってくれ!」と私を紹介して下さってる映像を見せて頂いた事があり、「私を励ます為の嘘でも有難いです!!」と複雑性PTSDの症状?感情の凍結で泣けない私ですが、沢山涙が流れました。その経験が希望、支えの1つです。
「そんな特別扱い、どれだけ条件を使うのかちょっと怖いです」と思って、牧会者集会で来られていた長野の内田教会長様にお伝えしたら
「まぁ⋯無条件(の愛)は、無条件だからね!?」という素晴らしい回答を頂き、
「😯 ̖́-︎」目から鱗でした…(๑ŐдŐ) ๐ ๐
天の父母様は平等です。
本当にポンコツになってないか?と焦りますが、傷を認識せずに治療もせずに無視して走り続けて化膿させて来た過去が褒められるかというとそれも天の父母様天地人真のご父母様の痛みだった訳なので⋯
試練は信頼の証。明けない夜は無い。
天の父母様天地人真のご父母様Holy Mother Hanの愛はどれだけ大きいのか、
天心苑徹夜精誠で劇的な証を目の当たりにしながら日々それを実感出来て、大きな希望それを知る私達は幸せ者です。
希望に目を向けられる環境圏に感謝し、喜びも感謝を見つけながら天と共に、
ヨチヨチ歩きやハイハイ👶🏻になってカッコよくは無かったとしても
【諦める事は諦めよう】
と思った過去の決意をもって自分に向き合う期間を与えられた事に感謝しつつ行きます。
#家庭連合二世 #家庭連合解散STOP November 11, 2025
1RP
昭和32年といえば私はまだ2歳でした。
セーラー服姿で映っているのは、私より約一世代上のお姉さんたち・・・
家の近くに大手電機メーカーの寮があって、集団就職で大阪に来たお姉さんやお兄さんたちに、幼稚園から小学生のころ可愛がって貰ったことを今でもよく覚えています。
♪どこかに故郷の 香りを乗せて
入る列車の 懐かしさ
上野はおいらの 心の駅だ
挫けちゃならない 人生が
あの日ここから 始まった
「あゝ上野駅」 歌手 井沢八郎さんが歌い1964(昭和39)年に大ヒットしました。
世の中は東京オリンピックで沸いていたあの頃、「金の卵」と呼ばれ、わずか15歳で家族と故郷を離れた方々が、倭国の生産の第一線を担っていました。
あの時代があってあの方々がいて、今の令和の倭国と私たちがあります。 November 11, 2025
1RP
#遅咲き絵師の輪
幼稚園の頃から絵を描くことが好きで、中学までアナログで描いていましたが、高校から音楽活動にハマりバンド活動で忙しく、それから鉄道関係のお仕事に専念し、社会人まであまり描いてなかった!4年前からデジタルを始めて今に至ります🍈🧡
主にオリジナルを描いてます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° https://t.co/BxnCiFFkpj November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





