幼稚園
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ご支援のお願い】
子どもたちが安心して学べる場をつくるため、幼稚園の防空シェルター建設プロジェクトを始動しました。原田みどり先生@aireverteの多大なご協力のもと、大人気のふわふわのくま@fuwafuwanokumaをテーマに、子どもたちが安心を感じられる空間を目指します。
どうか皆さまのお力添えをお願い申し上げます。
▼詳細・ご寄付はこちら👇
https://t.co/8Y5KM1RaVs November 11, 2025
124RP
認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹氏は、東京都から厳しい監査を受けていると言います。
この国の監査は、官僚機構の弊害がそのまま現れていて、役所の管轄による凄まじいセクショナリズムと、書面偏重の形式主義です。
学校法人森友学園は、幼稚園が文部科学省
保育園が厚生労働省が所管のため幼稚園と
保育園が別々に監査が入っていたのを利用
して、職員を重複させて補助金を不正受給
していました。
東京都は巨大なので、認可外保育施設と認可保育施設でも、違う部署のひとが来ます。
認可外の監査だけ異様に厳しくて、認可保育施設は普通でした。しかも、今は殆どの認可保育施設の監査は、区市町村に丸投げです。
認定NPO法人も、東京都内で監査する部署が違います。
すごい縦割り行政なので、管轄により監査で見るポイントが違います。バラバラで監査があるので、一概に厳しい監査を受けているとは言えません。
駒崎氏が主軸とする小規模保育事業は、市町村が認可権者のため監査に一切東京都は関与しません。補助金の使途制限もほぼないので、最も監査が緩いです。
なお、駒崎弘樹氏は政府委員として障害児向けの居宅訪問型保育事業の公費増額を迫りましたが、本来は必須ではない訪問看護の利用を強要して、その訪問看護の収益を計上しないで、別事業である看護師の人件費だけ記載した不適切な資料を提出しました。
訪問看護の制度や監査がこども家庭庁にないことをいいことに、このような恣意的な資料を提出して赤字だからもっと公費をよこせと要求したのです。
大阪府、森友に補助金6100万円返還命令 幼稚園で不正受給 - 倭国経済新聞 https://t.co/dRKXOYFix8 November 11, 2025
113RP
アキシンが悠仁さんの手話が見れたと大騒ぎしてるが、動作はたったの3アクションの「お会い出来て嬉しいです」のみ。こんなの幼稚園児でも出来るぞ🤭
しかも、手話での選手とのやり取りは無く、一方的な挨拶のみ。昨年の国際昆虫学会議での「Nice to meet you」を思い出す😓
https://t.co/ngz6MW00Kk November 11, 2025
56RP
おはようございます🌞Labas!
幼稚園の時からリトアニア🇱🇹で🌲隣のトトロ🌳を夢中に見ていた下の娘は、昨日、お弁当🍱作りに挑戦しました
誰が👀隠れているか分かりますか
😋いたしまああす🙏 https://t.co/jFOfhnmDWx November 11, 2025
46RP
たまごっち29周年おめでとうございます🎉
幼稚園児だった頃から今まで20年間ずっといちごっちとたまごっちが大好きです🍓
#29thたまばーすでー #たまごっち https://t.co/Jd8Pt6TrU9 https://t.co/AnejIUGOUB November 11, 2025
36RP
面会交流調停でモラ夫が提出した陳述書。
●幼稚園行事には毎回参加しました。
●年数回旅行に行きました。
●娘のピアノ発表会で一緒に楽器演奏しました。
これ、あまりに父親との時間が少ない娘のために全部私がお膳立ておもてなししたイベントね。
で、他の実績は? November 11, 2025
33RP
地獄大使の初期の設定はビッグゼロというロボットっぽいキャラでしたが、頭部をエジプトのファラオをモチーフとしたデザインに変更しています。
「たのしい幼稚園」に掲載された漫画では初期デザインで登場しました。 https://t.co/apacj7eWQR https://t.co/dhxiVINi5N November 11, 2025
33RP
「性格は変えられないけど、本はいいよ。
その子らしさを大切にしたまま、心を豊かにしてくれるから」
これは、私が妊娠した時、勤めていた幼稚園の
4人の子を育てているお母さんに教えてもらった言葉です。
その言葉がうれしくて、我が子にも早く読んであげたくなり、生後1ヵ月から、毎日いっしょに寝転びながら絵本を読みました。
親にとっても、あたたかい時間です。
子どもといっしょに、いろんな世界を旅することができるのが絵本のよさ。
子育ての中で、忘れられない宝物になりました😊 November 11, 2025
19RP
#勤労感謝の日 に際して、舞鶴市の幼稚園児達から水中処分隊の隊員にメダルをいただきました🎖️
ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
#海上自衛隊 #海自舞鶴 https://t.co/CWUYcetObu November 11, 2025
19RP
Facebookでシェルター建設について投稿したところ、この幼稚園に子どもを通わせる予定の両親、おばあちゃん、地域住民の方々から、たくさんの温かいコメントをいただきました。
このプロジェクトがどれほど必要とされているのか、そしてどれほど大きな意味を持つのかを改めて実感します。
寄せられたメッセージの一部👇
「カピトーシカの子どもの保護者を代表して心から感謝します ❤️❤️❤️ 私たちにとって本当に大切なことです!」
「なんて素晴らしいニュース!🥰 幼稚園がない生活は本当に大変でした ❤️🩹
心から感謝します。優しい心をありがとうございます!」
「孫たちのために安全な場所を作ってくださり、地域のおばあちゃんたち全員より深く感謝します。とても大きく、必要な取り組みです。カピトーシカ幼稚園の先生方、ボランティアの皆さんの努力に心からの敬意と感謝を送ります。」 November 11, 2025
16RP
やり取りを拝見すると反斎藤派の中にはこの様に理解がある方も当然いらっしゃいます。
大学だけではございません。
近隣には中等部も高等部もあり、幼稚園も保育園もあります。
閑静な住宅地であり、お年寄りも多い地域です。
大音量が迷惑となることを理解した上で、抗議をされるのであれば静かにされて下さい。 November 11, 2025
15RP
お母さん今年も誕生日プレゼントありがとう
それはそれとして幼稚園児がおやつの時間に毎日一袋だけもらえる小分けのチョコビはなんで入れたの…? https://t.co/EAh1FlxPWj https://t.co/TIUf8uU4wY November 11, 2025
15RP
今朝の埼玉新聞1面は #上尾市長選挙 告示日における各陣営の第一声を報じています。
●畠山稔候補 76歳 現職市長
立民の県議や市議、国会議員、県知事などが応援にかけつけました。駅前中心市街地のにぎわい創出を公約に掲げています。
●小内かつひろ候補 40歳 弁護士
浅間台幼稚園の駐車場に子育て中の世代や地元住民が大勢かけつけました。教育予算の増額で学校給食無償化の早期実現やデマンド乗り合いタクシー導入を公約に掲げています。
●田島純候補 54歳 元市議
多数の自民党議員がかけつけて応援演説をしました。産業振興に取り組み、また公共施設の更新もチャンスすると公約しています。
市民のねがいを公約に掲げている市長候補は誰なのか。
しっかり見比べ聞き比べて、上尾の10年先20年先の未来を託せる候補者に一票投じていきましょう!
(出典:埼玉新聞11/24付け1面) November 11, 2025
13RP
保育園や幼稚園は柔軟剤やマイクロカプセル、香害のことって対策はしているのでしょうか?
換気設備のフィルター、機器内部、ケーシング、ファン、基盤のホコリがフローラルの匂いですごいことになっています。
#香害 #化学物質過敏症 https://t.co/jalO39jF02 November 11, 2025
11RP
俺も特撮で、述べることがある。「特警ウインスペクター(1990年)」を思うと、同じ年に、「地球戦隊ファイブマン」も放送されていたね。どちらも、俺は「当時6才の幼稚園児だった」ので、懐かしいね。 https://t.co/AucF74Wh1D November 11, 2025
10RP
@sayu_nt オールドメディアは相変わらずに鈴木エイト氏をテレビで喋らせて、いったいどこに持っていこうとしているのかな?
目指すところが全く理解できない。
自分が悪いと分かったら、素直に頭を下げて改めることを、幼稚園や小学生の頃から学んでいるはずだけれど。 November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





