イスラム教徒 トレンド
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ハラル給食問題】
一部のイスラム教徒のために学校給食から豚肉を取り除いたりするのなんであり得ない💢
あなたはハラル給食についてどう思いますか?
①弁当持参しろ
②嫌なら我慢しろ
③多様性の時代だから賛成
④美味しければOK🙆♀️
⑤その他(リプ欄へ) https://t.co/WsADZSvLRB November 11, 2025
42RP
「豚肉を食べたという理由でイスラム教徒の男性が白人女性に激しく詰め寄り暴言を連発」
『豚肉ふつうに食べるよ』って方!
いいね👍ください!
https://t.co/ZEmO560IxD November 11, 2025
33RP
何の問題?
すごいビジネスチャンスと思いやりしか見えない。そして、イスラム教徒は美味しい倭国料理を楽しめる。
土葬墓地に反対する理由はわかるけど、ハラール醤油は誰にも迷惑かけていない。
イヤなら普通の醤油を使えばいい。 https://t.co/SNKTmKHVjZ November 11, 2025
26RP
@penpen_popnews 「可哀想」ではすまない。
イスラム教徒は近親結婚が多いため生まれつきの障害者も私達の社会より大勢いる。
その子達を連れて倭国の福祉にたかるイスラム教徒は排除しないと、倭国の学校や施設は崩壊する。
入国審査はもっと厳しくするべき。 November 11, 2025
6RP
倭国人とイスラム教徒とのお墓の概念が根本から違っています。
土葬問題は環境問題などを抱える大きな問題なんですが、倭国人は盆暮れやお彼岸などにお墓参りに行って、お墓を掃除して、お供え物をする習慣があって、祖先を敬うことは当然だと思っています。
私たちはご先祖さまの誰かがいなければ、私たちはこの世に生を受けて存在していないのですから。
また、お墓を守る人がいなくなって無縁仏になっても、お寺の住職さんや霊園の方などがお勤めをされ、しっかり管理してくださっています。
土葬にするにしても、このような放ったらかしで草ぼうぼうで荒れ果てた状態のままにしていることを観ても、死者を弔い、ご先祖さまを敬う気持ちに関して、ムスリムの方と倭国人との違いが大きすぎて、僕には理解できないのです。 November 11, 2025
5RP
何度も言いますが、倭国人がイスラム教徒に配慮して、学校給食をハラール対応にしてあげたり、モスク建設や土葬墓地の整備を認めてあげても、悲しいかな彼らが感謝を捧げる対象は我々倭国人ではなく、唯一絶対神であるアッラーです。 https://t.co/MjzGhgnTiC November 11, 2025
5RP
@jiro_0026 もう破滅の一途
岡田さん一族は一体いくらもらってるんだろう
親族にイスラム教徒でもいる?
はっきり言って、普通に暮らしている倭国人に
イスラム教なんてこれっぽっちも必要なくない?
イオンに行ってこんなコーナーやら礼拝堂なんて見たら購買欲失せて帰りたくなる
多文化共生じゃなく侵略 November 11, 2025
3RP
速報‼️フロリダ州立大学で“ベーコン発言”が大事件に🥓💥
なんと…ムスリムの祈りの時間中に、
複数の男性が「ベーコン🥓」と発言したことで、
重罪(FELONY)で起訴されました⚠️
は?それって…ただ「ベーコン」って言っただけで?😳
しかも、イスラム教徒の学生が泣きながら👇
「これは宗教への弾圧ですぅぅぅ😢」
って主張してるんですが…
ちょっと待って💬
アメリカ英語で “bring home the bacon” って
「生計を立てる」「稼ぐ」って意味だよ⁉️💵🇺🇸
それにここアメリカだよね?
表現の自由あるよね?
まさか“ベーコン”って言葉すら禁句なの??🤨
ツーか中学生レベルの英語すら話せないなら国に帰れ‼️
bring home the baconは、応援団が大好き左派のシンディー•ローパーの歌でも良く使われてるけど…
信仰を盾に騒いでるけど……何なのこの人達....
しかも、なんでムスリムだけ特別扱いなのか謎すぎる💥
この国はキリスト教文化が基盤なんですけど⁉️🇺🇸⛪ November 11, 2025
2RP
お疲れ様です。
移民政策ですが、国から補助金が出ていたりする事があります。
特にイスラム教に対して、イスラム教徒に配慮する給食内容の変更、幼稚園での多文化教育としてイスラム教を教えたりするという、本来国や行政が宗教とは関わっては行けない政教分離原則に違反している事が多いので、
Xの内閣府ページから問い合わせができるので、そちらからも問題提起をした方が良いと思います。
内務省ページから問い合わせをタップすると各項目が出てきますので、
そこから選んで意見書が出せます。
1人1人の積み重ねが国を変えてくれると思います。
是非意見書を出して見てください。 November 11, 2025
2RP
ハラル、何かすごく特殊なものと思ってしまう人もいるようだけど、単に「イスラム教徒も安心して食べられるよう宗教上の作法を守って作ってる認定」というだけであって、普通の食品です。自分も信徒じゃないけど日々いただいてます(まとまった量の羊肉とかを入手しやすい)
https://t.co/yaeiO2IFzY - November 11, 2025
2RP
◻️倭国は『帰化条件』が甘すぎる
❶アラブ首長国連邦(UAE)
UAEはGCC国で最も開放的ですが、帰化は人口の「エミラティ化」を優先し、厳格です。2021年の改正で投資家・専門家向けに緩和。
- 居住期間: 通常30年以上の連続居住(アラブ系は7年、GCC系は3年)。投資家・才能者向けは免除可能。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒が優遇(暗黙的)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟と良好な評判。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康診断。
- 経済: 合法的な収入源、学歴保有。
- その他: デュアルシティズンシップは2021年より一部許可。投資(例: 不動産200万ディルハム以上)や才能(科学者・医師10年以上の貢献)で優先。女性は夫の帰化で家族が含まれる。承認は閣議決定。
- 処理時間: 数ヶ月。Golden Visa保有者は有利。
❷カタール(Qatar)
カタールの帰化は人口の「カタリ化」を守るため、極めて稀で、年間50人以内に制限。
- 居住期間: 25年以上の連続合法居住(アラブ系は20年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒であること(必須)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟と文化適応。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ禁止。母がカタール人の優先。妻は夫の帰化後5年で可能。承認は首長の勅令。
- 処理時間: 数年。政治的要因で拒否多し。
❸クウェート(Kuwait)
クウェートの帰化はイスラム中心で、ベドウィン系移民の大量帰化史があるが、現在は厳格。2025年の改正で結婚帰化が廃止。
- 居住期間: 20年以上の連続居住(アラブ系は15年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒で、改宗後5年以上経過(必須)。
- 言語・文化: アラビア語の習熟。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ禁止。非ムスリムは年間50人限定。承認は内務大臣の勅令。帰化市民は投票権など一部制限。
- 処理時間: 数ヶ月〜数年。DNA検査を含む。
❹オマーン(Oman)
オマーンはGCC国で比較的緩和(2025年改正で居住期間短縮)。
- 居住期間: 15年以上の連続居住(以前20年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒(暗黙的)。
- 言語・文化: アラビア語の流暢な読み書き。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動、健康。
- 経済: 十分な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップは王命で例外。結婚(妻は5年、夫は10年+子あり)で優先。承認は内務省。
- 処理時間: 数ヶ月。海外滞在は年60日以内。
❺バーレーン(Bahrain)
バーレーンの帰化は王の裁量が強く、人口バランスを重視。
- 居住期間: 25年以上の連続居住(アラブ系は15年)。
- 年齢: 成年。
- 宗教: イスラム教徒優遇。
- 言語・文化: アラビア語の習熟。
- 行動・健康: 犯罪歴なし、良好な行動。
- 経済: 合法的な収入源。
- その他: デュアルシティズンシップ一部許可。王の勅令で例外(功労者即時)。結婚は女性のみ。承認は内務省。
- 処理時間: 数ヶ月。Golden Visa保有者は有利。 November 11, 2025
1RP
@nanao_chu_ イスラム教徒が世界で何をしているか、
まったく理解していない愚かな企業🤣🤣
自分たちが愚かだと宣言したいのね😆
ゴーゴーカレーでは
もう絶対に食べません😇 November 11, 2025
1RP
彼らより💩の国の人達のそれの方が更に悪質で最悪だよ
あとイスラム教徒とかの倭国人女性狙い
かなりここ数ヶ月で顕著になって来てる https://t.co/4ARgM8V4mt November 11, 2025
@koneko__nyan @MADAO21766350 @Theonlyzaga1 @hezuruy 実際に差別されないと分からんみたいだからこれはとりま置いとくわ。
で、ハングルは気持ち悪いって言われてるって何?どこ情報?根拠提示してね。
くじらを押し付けたりハングルを押し付けたりすればイスラム教徒と同類
↑
イスラム教徒は何一つ押し付けてません。
今回の給食も文化交流の一環です November 11, 2025
倭国に住む条件として棄教に近い厳しい条件を設ける必要があるのでは?
いろんな宗教があって良いし、それを否定するつもりはない。
ただ倭国にはいらない。
倭国には倭国の文化や宗教がある。
イスラム教徒がそれを侵略しているから「やめろ」と言ってるだけ。
郷にいれば郷に従え。
侵略反対。 https://t.co/J3cKBZtior November 11, 2025
https://t.co/LjblmIpGb1
行ける所まで行かなきゃね…。
既存の設備で回せないなら、お帰り下さい。自分たちの国へ
多神教と一神教が相容れることはないです
頼まれてもないのに勝手に土足で入り込んで好き勝手しないで💢
#移民ストップ倭国を守れ
#イスラム教徒を倭国に入れるな
#モスク建設反対 https://t.co/KpGUjigste November 11, 2025
@kotokochani1005 @onoderamasaru そもそも倭国は過去イスラム国家とは仲良かったんだよ
で土葬やらなんやらで文句言うこともなく
自分たちでイスラム教徒として倭国で生活してたよね
だからイスラム教徒がダメなのではなく
低レベルの国民を受け入れるからこうなる
外国人の受け入れに高いハードルを設けない倭国政府が悪い November 11, 2025
@kuronekojapan1 @VeVxMjAFbZ22444 鶏肉は海外から輸入したハラル食品だし、それを調理して送り出す感じです。
つまり職員は別にイスラム教徒だけではないかと
https://t.co/uqy8Hvvr6S November 11, 2025
クロイのに寄付や募金したのを💩の国の人達が横取りして潤ってきたのは事実だろ
インドやイスラム教徒の多い所もそうだと思う https://t.co/ICWjPEgm3E November 11, 2025
@aiko33151709 『…中国無しに倭国は1日も動かぬ。…』って言うけど、わたしの周りは動いているけど。現実世界では、中国人への怒りや排斥をぶちまける人はいないですよ!
凄く冷静です
憎悪と分断を感じません
これって、わたしの周りの世界線は異世界なのだろうか?
それより、イスラム教徒の話題が突出してます November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



