イスラム教 トレンド
0post
2025.11.28 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インドは約8割がヒンドゥー教徒。ヒンドゥー教徒は牛肉が食べられない。倭国在住のインド人のヒンドゥー教徒の子ども達も、倭国の小学校や中学校に通っているけど『給食が食べられない』と声高に主張しないよね。
他所の国からイスラム国でない倭国に勝手にやって来て住み着いて、ムスリムはイスラム教のルールを倭国に押し付ける(怒)。土葬しかり、給食しかり(怒)。 November 11, 2025
26RP
総務省はイスラム教を倭国の国教にでもするつもり?
迷惑なんだけど。
不快千万なんだけど?
何で倭国国民が、倭国政府からイスラム教に対する配慮なんぞを強要されにゃならんの?
ハッキリ言ってイスラム教に過剰な配慮など無用。
他の宗教と同程度の尊重のみでいい。
信教の自由は、本人の内心の範囲内におさめるべき。
他者に配慮を求めるな、求めさせるな。
公序良俗に反する行為をするな、させるな。
少なくとも、アチラの教義に倭国が合わせる義務も筋合いもない。
それが気に入らないムスリムは、倭国から出て行ってくれ。
倭国人は、倭国をイスラムの国にする気はない。
郷に入っては郷に従う、を実践できない外国人は全員叩き出すべき。
倭国を尊重できない外国人に、倭国に居る資格はない。
侵略者を歓迎なぞできない。 November 11, 2025
8RP
#藤沢モスク反対
媒体名はまだ言えませんが、小学館の取材を受けています。
NHKと読売にもかけてもらっています。
オザワさん、ありがとうございます😭
次の山場は、12月4日の藤沢市議会 建設委員会になると思います。
私もがっつり意見陳述させて貰います!
ちなみに、請願を出したと言ってた男性の友人は音信不通、複数の委員会に陳情書を出した男性の友人が1名、他にも頑張ってる人が数名。
かなり盛り上がると思います。
#イスラム教 #いらない November 11, 2025
8RP
@magozone23 イスラム?
コーランすら読んだ事が無いヤツが
イスラム教を語るなw
真面目なイスラム教が迷惑する https://t.co/kasI5lXe4N November 11, 2025
2RP
@zetsuboushika お前らの信仰やお前らの神は
偽物で無価値だ
と言ってるのと同じですもんね。
言い逃れしようもなく。
#イスラム教
#モスク建設に反対します November 11, 2025
2RP
藤沢市にモスク建設を強行しようとしているイスラム教徒が
「シャリア法(イスラム教の法律。女性差別や他宗教差別だらけ)は、倭国の法律より上である」
と明言しています
#イスラム教徒による倭国ヘイトを許さない
『倭国の法律ではなく、イスラム教の法に従う』と明確に法治を否定していますよ。 https://t.co/fz1qWrWRWL November 11, 2025
2RP
@YukokuTV1 ハッキリ言って、イスラム教は歴史の長いオウム真理教なんですよ。歴史が長いだけに沢山のテロで多くの無実の人の命を奪い、他の宗教や無宗教の人を虐げて、おまけに女性の人権が制限されたりそもそも人でも無くモノとしているあたりオウムよりも最悪だと思ってます。みんな気が付いて!!特に女性。 November 11, 2025
2RP
この朝日新聞の見出しは衝撃的ですが、実際、倭国各地で倭国人ムスリムの獲得を目的としたプログラムが進められており、危機感を抱いています。
大阪市西成区にあるモスクの「マスジドイスティクラル大阪(MIO)」では、
「コーラン教室・光タフィズ」
と呼ばれる宗教教育プログラムがあります。
倭国において、将来のクルアーンを暗誦できる、布教してくれる世代を育成したい、という思惑が見てとれます。
(下記チラシが倭国語表記であることから、倭国人を対象に含むことは明白)
モスクは単なる「礼拝場所」ではなく、イスラム諸国の圏外で「布教活動」を行い、イスラム教の継承者を生み出すための拠点としての機能を備えているのです。
そのモスクが、今倭国各地で建設が進められており、まさにこの朝日新聞が掲載しているような「倭国人のイスラム教徒」が今後増えていく可能性があります。 November 11, 2025
2RP
@Kshi_nippon 極論、イスラム教は宗教ではない、侵略行為です。どこに行っても少数派の時は良いことしか言わない。人数が増えてからあぁでもないこーでもないって。自分たちは変わりません。どきません。人口逆転したら、ここは自分たちの国です。あなたたち少数派は国から出てください。彼ら侵略の歴史です。 November 11, 2025
1RP
@GrwaNnKqMn5nG68 ヨーロッパを滅ぼしたのと同じことが、今、倭国でも繰り返されているのを目にしています。
イスラム教は進撃を続け、行く手を阻むもの全てを破壊しようとしています。
倭国は消滅し、倭国の女性と人々は迫害されるでしょう。
このような事態は直ちに止めなければなりません。
https://t.co/o18qFGmRlC November 11, 2025
1RP
「共生は難しい」
「ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は同じ神様だよ」
「それでも戦争しまくってるよね」
なぜ、こういうツッコミが想像できない反ネトウヨのみなさんw November 11, 2025
1RP
地震大国、倭国
⚠️宗教に関するニーズが多いイスラム教には特に配慮が必要【総務省】
避難所は自治体が開設しますが、
その運営は地域住民が行います。
・礼拝の祈祷スペースを設置
・ハラル食の提供と備蓄
が求められていますが、
皆さんは災害時に対応できますか?
https://t.co/5RXC7Y3imv https://t.co/ocs1JNyZFO November 11, 2025
1RP
@HYT4ALL 鈴木先生お疲れ様です。リプ欄を読むと外国人やイスラム教に対する警戒感、不安な気持ちを訴えている人が多い状況に思います。先日の全国知事の外国人共生についての話も追い討ちをかけています。一旦全ての定住につながる政策は凍結して国民的議論をするべきではないでしょうか?よろしくお願いします November 11, 2025
いま倭国や欧米に流れ込んでいるイスラム教は、イスラム社会では非合法とされた過激派です。
ヒズブタフリール、タブ・リーグ、ザキルナイク教、その他派閥が動いてモスク建設・礼拝所設置・路上集団礼拝・児童にイスラム式儀式やらせる・ハラル給食、などしています。
神奈川千葉の公安と公安本部に今週情報提供しました。文化庁にも問合せしましたが、事件が起きるか、法が設定されるか、しないと動けないようです。
行政に自浄作用はありません、政治家が動くしか。仕方ないと言えばそうですが、虚しい仕事と感じてます。 November 11, 2025
@mizuho_umemura アラビア語で書かれたコーラン、実はパレスチナ人は読めない。
その為『都合のいい口伝』がイスラム教と信じてるだけ。
イスラム国で分かる通り、テロリスト国家なんですよ。 https://t.co/9zCKJt5ui6 November 11, 2025
儒教の中国では伝統的に土葬ですが
現代は火葬が法律で義務化
同様に宗教のルールより
倭国も国の法律で義務付けてほしいです
イスラム教は
亡くなったら出来るだけ早く
埋葬することとなっていますが
事件性がある場合の司法解剖など
今後色々なところで問題なりそうです
早めの規制に期待します https://t.co/oQimKMrIf4 November 11, 2025
@MseraOfficial 海外で1人で食事する時も
「いただきます」
の習慣続けているだけで
ものすごい頻度で周りの人に関心持たれますよ
特定の神様に祈っているわけでは無い事を説明すると真似する人も多いです
イスラム教国にも住んでいましたが一度も止められたことはありません November 11, 2025
大学生の時、国際交流で出会った国費留学で来ていた優秀なイスラム教の2人が印象深い
1人目:自分は食べる物飲む物制限あるけどみんなは気にしないで!
2人目:ここは倭国なので気にせず食べるし飲むよ!
たぶん自分の宗教押し付け派の人らって国際理解がない頭の悪い子だと思う https://t.co/UJh7p5Eerl November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



