1
イスタンブール
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
・ゼレンスキー政権は私服を肥やしながら国民の命を強制動員で散らしている、国外に脱出する若者も多数、その結果、ウクライナの将来を担う若者が絶滅危惧種に
・西側諸国の兵器も枯渇していて支援も間に合ってない
(最近フランスからラファールを売ってもらうことになったが支払う金がなくてまたEUに泣きついてるし生産の関係で調達は10年先)
・アメリカがトランプ政権になってからアメリカからの支援はもう望めない、トランプは反戦派でアメリカファーストなのでどう交渉しても無駄
・トランプ政権とロシアが今出してる和平案は、敗戦国(ウクライナ)という立場から考えると全然ゆるい内容
・プーチンは「和平交渉の用意もあるが、軍事的手段による現状にも満足してる」と言ってるので、今のうちに降伏しないとマジで「無条件降伏」するはめになる
・そもそも2022年のイスタンブール合意(ミンスク3)を破棄せずに、8年間も虐殺してきたドンバス地方の住民の権利を保障して正式に🇺🇦国民として迎え入れてればロシアに領土1mmも取られずに終わってた、その後も何度も和平交渉しようぜと言ってきたロシアを全ツッパしたのはゼレンスキーと欧州とバイデン政権
↑西側メディアとそれ系のインフルエンサー、ゆっくり解説が情報源の人はこういう基本的な「現実」を理解できてないので話が噛み合わない
自分たちがウクライナを応援して継戦させることが「国の滅亡」に繋がることも理解してない
めっちゃグロいよね November 11, 2025
1RP
「仰向けお昼寝が流行中?イスタンブール猫動画」(76分)
https://t.co/gQKhQn7Oyd
秋晴れのイスタンブールは穏やかな気候で、海岸沿いではモチモチの三毛ネコが姉妹で揃ってヘソ天していました。よかったらYouTubeで見てみてください😺🇹🇷 November 11, 2025
1RP
旅行の様子をまとめました。Noteに初投稿です。
他の方の旅行記がとても参考になったので、自分の体験も公開してみました。
主な話題:アヤソフィア、ブルーモスク、ローマ遺構、猫。
トルコ、イスタンブール、2025年11月<その1>|蒼井シフト@カクヨム @margari_gaburi https://t.co/kKodC7747u November 11, 2025
形が揃っていて積みやすくて運びやすく、潰れにくい上に傷みにくく、かつ市民の朝食の「チャイとシミット」という伝統的なスタイルがあることからよく売れました。イスタンブールでは屋台文化と並行して行商は生活インフラとなっていたのです。
19世紀には動画のような「頭載せスタイル」が確立された November 11, 2025
イスタンブール旧市街は路地が狭く、露店の設置には不向きであること、坂道が多くワゴンなどの運用が難しいことなどがあります。
イスタンブールに移民や出稼ぎ労働者が大量流入しており、初期投資がほぼ不要な行商スタイルは、彼らの初手の仕事として最適でもありました。
シミットは軽く円形で November 11, 2025
イスタンブール🇹🇷旅行中、友達連中と自分の葬式どうする?って話になったんだけど(なんでだ)、私はこの曲を葬式でかけてほしいと言っといた。
もちろん流すのは出棺の時だ。
「ご出棺です」
ダラララ〜❗️🎵🎤 https://t.co/FyglFDTLPA November 11, 2025
「車の上でお行儀よく記念撮影。イスタンブール猫動画」(76分)
ボンネットに乗っている時点で行儀が良いかはわかりませんが、3匹綺麗に並んでくれました。撮影場所は主にバラットとエユップ地区。良かったらYouTubeでご覧ください😺🇹🇷
https://t.co/Gs9qzetoZg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



