川尻達也 スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【RIZIN】『ゴング格闘技』1月号(No.341)は11月21日(金)発売。表紙は、大晦日決戦に臨むシェイドゥラエフと朝倉未来。「特集◎大晦日を読む」では、5大タイトルマッチのインタビューと川尻達也らが試合解説。K-1代々木、ONE倭国大会速報も https://t.co/4lFcsvE1Nk https://t.co/0rGKKyATxF November 11, 2025
87RP
青木真也の仲間にグッときた。タントージャに恋しそうだ笑
青木真也のほぼ全試合を修斗時代から観てるが、青木真也は幼少期から天才が故に未熟者で、捻くれ者で、嫌われ者だった。
人とは群れずにいつも1人で闘っていた。
だがそんな青木真也も離婚や裏切りや仲違いなどの苦い経験し、少しづつだが人として成長していった。(著書"空気を読んではいけない"を出版して少し経った後から顕著に人と群れるようになったし、ファンへの対応も柔らかくなった、"俺たちはファミリーだ"という言葉ができたのもこの頃)
そして今タントージャなどの新しい仲間と仕事をしている。
青木真也から"自分のせいでタントージャが傷つくのはしんどいし申し訳ない"って言葉が出るのが一番驚いたし俺の心にグッときた。
性格がねじ曲がった孤独な天才が少しづつ、少しづつでも人間らしくなっていく様に俺含め青木真也ファンは心を動かされているんだろう。
MMAにおいての青木真也の戦い方はサクっと極めるか、極めきれず心が折れて試合を放棄するかのような情けない負け方をするか。ずっとこのどっちかだった。
フルラウンド負けそうになりながら根性で判定勝ちや、逆転勝ちはほとんど、下手すれば一度も見た事がないかもしれない。
青木真也自身もいつか言っていたが
"自分は頭が良く理屈っぽいから、あ勝てないとか、あもうダメだ。と試合中に思ってしまった瞬間諦めてしまう"と。
切るか切られるか。これが理屈っぽく心が弱い天才青木真也の戦い方だと思っている。
そのスタイルに興奮してきた。
DREAM時代までは周りの人間が青木真也の試合までを作ってくれて、周りの人間に支えられながら一つの作品を創っていた。
しかしONEに主戦場を移してからはたった1人で作品を創っていたと俺は感じる。それが今回手塚戦で自作自演と揶揄される一つの原因だと思う。
戦友川尻達也も言っていたが、RIZINでサトシとやって派手に散ってピリオドを打つつもりだったのにONEに引き止められ手塚という無駄に強くて旨みのないファイターとやらされて青木真也的には本当にやる気も出ないしやる意味も無い試合だったんだと思う。
試合後の強がりな発言も全て青木真也というファイターとして俺は見ている。
最期に青木真也は今周りにいる仲間と昔から見ているファンの前でRIZINという舞台で榊原の元、昔の仲間笹原と佐藤映像に最高のマッチメイクと煽りVを創ってもらい、戦友川尻達也に解説をしてもらい、最期の最後に今まで青木真也がした事のない気持ちが入った試合終了のゴングまで絶対に諦めない根性のファイトをしてもらいたい。
俺は心からそう思う。
青木真也が俺のこの文章を見たらきっと"バカヤロウ、ヨカタがうるせーんだよ、俺の何を知ってるんだよ"って言うかもしれないが青木真也をずっと見てきたイチファンの素直な気持ちを綴ってみた。
@a_ok_i
@rizin_PR
@nobu_sakakibara
@sasaharakeiichi
https://t.co/Oo7eMQ3RFz November 11, 2025
56RP
目をギラギラさせながら必死に青木真也をかばってる川尻達也がたまんねぇな
何度も言うけど青木真也と川尻達也の関係性最高だ
https://t.co/75EFHoBiFu November 11, 2025
1RP
川尻達也が「もうこれ以上青木真也に何を求めるの?」って言ってて感動した。
ふたりでDREAMを背負ってその後海外挑戦して40歳過ぎても戦って2人にしかわからない気持ちがあるんだろうな。 November 11, 2025
1RP
川尻達也の、自分が通ってきたからこその青木真也に対する解像度の高さが良い
青木に求められた「川尻だからできる解説」は当日難しかったかもだけど、しっかりYouTubeで出してくれた気がする
「勝負にこだわったじゃん、一本取りに行ったから負けたんじゃん」ってのも良かった November 11, 2025
川尻達也×ストラッサー×ジョビン
青木真也討論してほしい。
41歳までやって気持ちが分かる川尻、
44歳現役で怒りがあるストラッサー、
25歳で引退して、絶対試合しないけど
病的に
強いと言い張るジョビン。
ジョビンが"年齢じゃない、蓄積だ"と言い張るのは、自分もそうなる現実に怯えているから。 November 11, 2025
【川尻達也×ストラッサー×ジョビン】
青木真也討論してほしい。
41歳までやって気持ちが分かる川尻、
44歳現役で怒りがあるストラッサー、
25歳で引退して、絶対試合しないけど
病的に
強いと言い張るジョビン。
【青木真也に一言物申す!!】https://t.co/Tg4rNL3IWd @YouTubeより November 11, 2025
今回の試合より前、3年前の時に青木真也選手の事を川尻さんは既に語ってるよね。
頑固、自己中、捻くれ、人間味、個性と魅力とドラマがあるプロ格闘家…青木真也、川尻達也、五味隆典…PRIDE、DREAM…一つの時代が終わるのは寂しいけど、お疲れ様でした。ありがとう。
https://t.co/438ZPS86CQ https://t.co/C4e7ufgHWH November 11, 2025
堀口恭司対ウランベコフ
1R終了後、川尻達也は堀口恭司取った大沢ケンジはウランベコフが取ったと見ていた二人の判定が割れたことに驚いて「えー!みんなどっち!?」とコメント覧を覗き込んで初代のプリクラみたいになった絵面の2人のおじさんをお送りします。 https://t.co/kd8MzfZ022 November 11, 2025
【RIZIN】『ゴング格闘技』1月号(No.341)は11月21日(金)発売。表紙は、大晦日決戦に臨むシェイドゥラエフと朝倉未来。「特集◎大晦日を読む」では、5大タイトルマッチのインタビューと川尻達也らが試合解説。K-1代々木、ONE倭国大会速報もhttps://t.co/4lFcsvE1Nk https://t.co/E8HieJRVJ7 November 11, 2025
【ジョビンと徹底討論】青木真也vs手塚裕之【プロレス?作品?】 https://t.co/xrc83FRhzP @YouTubeより
川尻達也の話を聞いてめちゃくちゃ腑に落ちた
青木真也に求めすぎた
そうだよな、もうとっくの昔に燃え尽きてたよな。
1Rは間違いなく勝ちに行ってたよ
そこで出し切っただけの話し。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



