1
嵐山
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
素晴らしい
中国人で溢れかえっていた嵐山の商店街は中国人が減っても売り上げは変わらず倭国人が増えている。
そして中国に頼るのを考え直さないといけない、と。
その通りです。
倭国人は旅行に行きたいけど中国人が嫌だから行かない人も多くいます。
このまま倭国を取り戻そう。 https://t.co/08thcJCNc7 November 11, 2025
361RP
いやー、京都はいい感じだね。大阪なんかは、まだまだ多いという投稿もあるけど、奈良なんかは静かになったという声がある。奈良の鹿の背を撫でる手が、少し静かになったのはありがたいねー。中国人が消えたといわれる嵐山の商店街では「売上はあまり変わらない、倭国人が増えた」と店主が答える。
ここにあるのは、好き嫌いの感情論ではないよ。
観光地というのは、風向きひとつで中国人は消える。外交、為替、治安、SNSの空気、ひとつの火種で街は満ち、そして空になる。そんなものに国の飯を預けちゃいけないってことがよくわかったんじゃないかしら?
同時に、倭国が保ってきた秩序と気配りが、商品としてではなく生活として息を吹き返すなら、それはめでたいな🥰
混雑が引けば、街は本来の呼吸を取り戻す。
住民が耐えるための観光ではなく、住民が誇れる観光に戻る。
ここで政治がやるべきは単純だよ。
特定国の客層に依存しない需要の分散、そしてルールの明文化と執行。
ゴミ、騒音、交通、撮影、迷惑行為、これらはお願いではなく、罰則と導線で統治する。マナー違反や犯罪には罰金、出禁、逮捕が必要なのよね。
文化は優しさだけで守れない。
制度と胆力が要る。
秩序は一生だよ。
倭国の強さは、高信頼を当たり前として維持する執念にあるんだよ。
来る者にはルールを、守る者には敬意を。
こうやって、倭国が倭国を取り戻すことは、決して排外主義やレイシストではなく、倭国の秩序と文化の回復に他ならないんじゃないかしら?
それにしても奈良が快適ね、外国人もマナー守って鹿を優しく撫でる。観光客の質が高まれば、国内需要が伸びそうな予感もするわね。 November 11, 2025
32RP
@daitojimari @business 京都 嵐山の観光業の方の本音
中国人が減っても、それだけ倭国人が増えて、人は減ってない。
中国人が減れば、倭国人が観光地にくるようになる。 https://t.co/Qz9V3gamDv November 11, 2025
6RP
嵐山商業街曾經擠滿了中國人,如今中國人的數量有所減少,但銷售額卻保持不變,而倭国人的數量卻有所增加。
我們需要重新思考我們對中國的依賴。
這是正確的。
許多倭国人想去旅行,但因為不喜歡中國人而放棄。
讓我們奪回倭国。 https://t.co/uCuA913JYF November 11, 2025
5RP
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
今、嵐山は紅葉が綺麗です
🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁
百人一首ゆかりの地に散らばった、 百人一首の自販機を探す 「巨大かるた自販機を探そう!」キャンペーン 開催中! 札を探して、豪華賞品を当てよう!
▼詳細は画像をタップ November 11, 2025
2RP
@pirooooon3 京都 嵐山の観光業の人
中国人が減って、倭国人がくるようになって人は減ってない。
中国人が減ると倭国人観光客が増える https://t.co/gpd0qvGsrS November 11, 2025
1RP
今日は #1125号機の日 って事で(;^ω^)
京都駅の中線で休憩中のEF65 1125牽引 団臨です。
HMには「高雄・嵐山」のHMが取付けられております。
隣には「ゆうゆうサロン岡山」の姿が。
両者とも岡山辺りから京都観光にやって来た列車かと思われます。
手作り感のあるマークがなんともええ味出してます。 https://t.co/xSuRjqeeyz November 11, 2025
1RP
遅延リスクを極端に嫌うんです。
バスが物理的に入れない場所が多い
清水寺の三重塔前とか、哲学の道とか、嵐山の奥の方とか、大型バスは進入禁止or駐車場が遠すぎる場所が多すぎる。
→ そこで班行動のときに「タクシー移動」が許可されるケースが非常に多い。 November 11, 2025
京都の嵐山の売店の人にインタビューして「中国人観光客が減っているけど大丈夫ですか?」言われて「倭国人観光客が戻ってきているので売上減ってない」って答えているニュースがあったけどやらせだと思う。
TVは嘘ばかりつくから嫌いだ。 November 11, 2025
@Love_Love_tion ヤマテンさんこんありです〜!!
秋の箱根は絶景なのでぜひ機会があれば行ってみてください✨
関西だと嵐山も綺麗なのですがなかなか遠くて行けず… November 11, 2025
京都の嵐山などの観光地は、マナーの悪い中国人が激減して、観光がしやすくなったとの記事も出ている。
中国への輸出再開を始めたばかりの帆てて業者は、代替の販売先(倭国国内や台湾など)が見つかり被害は軽微との記事も出ている。
被害ばかりを強調するメディアの姿勢には問題が多い。 November 11, 2025
11/23の京都散歩⑥
蚕ノ社〜広隆寺〜うずキネマ館 キネマ・キッチン〜車折神社〜鹿王院からの夕食は…
京都市嵐山の「嵐山鹿王院 無類冠絶 焼鳥 とりはな」さん♪
「おまかせコース ¥4,550(税込)」
美味しかった😋
#京都人の京都散歩
#嵐山鹿王院無類冠絶焼鳥とりはな
#お気に入りのお店みっけ https://t.co/z0jMkhqmTx November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



