1
島根県
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
\ ♨#かっぴーの柚子酒 販売決定🐾 /
見たらリポスト×❤ボタン押してね!
#柚原いづみ × #クランド さん
コラボ酒『#かっぴーの柚子酒』
受注販売が決定しました🍶🍊🎉
島根県産の柚子をたっぷり使用した
甘すぎないさっぱりとした柚子酒に
KiTA先生描き下ろしラベルが🥹🫶❤️
アクリルコースター、マドラー
直筆サイン入りポストカードも
セットになって税込み4990円‼
是非お迎えして、いづみと一緒に
甘酸っぱい思い出たくさん作ろう❣
期間📅¦11/28(金)12:00 ~ 12/19(金)23:59 まで!
購入🍊¦https://t.co/TAgnm0GIti
※お酒は20歳になってから
#かっぴーの柚子酒 #クランド #柚原いづみ #PR November 11, 2025
194RP
📢12月からの【#Nウタ】
朝ドラ「#ばけばけ」主題歌
◤ #ハンバートハンバート
🎵笑ったり転んだり◢
を紹介✨
パフォーマンス撮影は
ドラマの舞台 島根県・宍道湖畔🎬
「ばけばけ」映像を織り交ぜた
SPバージョンで放送‼️
🔸初回放送予定🔸
📺12/2(火)23:45~NHK総合
https://t.co/x9Oeny8K9E https://t.co/m1yhlqynqX November 11, 2025
47RP
2年半以上要望し続けた、鳥取県連事務所!ついに開設へ🙌🎉
約2年半前に、島根県連さんから2組の幟旗セットをお借りしたところから、
【空白県・鳥取に県連事務所開設を実現させるための活動】を1人スタートさせました🐰
2年弱前、川合孝典 参議院議員(@T_KAWAI_SANGIIN )が鳥取県連代表にご就任くださってから、要望を1つずつ実現させてくださいました。
そして、半ば諦めていた【空白県・鳥取に県連事務所開設を実現させるための活動】の目的=県連事務所開設も、ついに実現させてくださいました!
本当にありがとうございました😊🙏🙇🏻♀️
音響機器も良くてカッコいい街宣車を1年半以上お貸しくださり、当初よりサポートしてくださった島根県連(@dpfp_shimane )の皆様にも、心より感謝申し上げます✨
やっと実現した、鳥取県連事務所🐰ここからが本当のスタートです!党勢拡大!!!
借り物の「街宣車と2組の幟旗セット」だけで行う浮草のような活動【365日毎日休まず 白うさこ🐰音源流し街宣】でも、2度の国政選挙で党勢拡大の結果は出せましたが、
県連事務所を基盤にちゃんと根を張った活動ができることは、なんと幸せか✨✨✨
党員・サポーターの皆様が気軽に集まれる鳥取県連事務所、党員・サポーター主体の鳥取県連をつくってまいります🐰
鳥取県の皆さんと一緒に、倭国の政治を変えたい!
鳥取県の皆様、これからよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
玉木代表(@tamakiyuichiro ) ⭐️
榛葉幹事長(@SHIMBA_OFFICE ) ⭐️
議員がいなくても、必ず党勢拡大を続けますので、
是非ともお二人で、鳥取市にお越しください!🙇🏻♀️
#国民民主党 #玉木雄一郎 #榛葉賀津也
#川合孝典 #鳥取 #白うさこ
#国民民主党支持者と繋がりたい
#国民民主党支持者とつながりたい November 11, 2025
46RP
出雲の立久恵峡🍁
市街地から車で20分とは思えない
圧巻の紅葉スポット
神戸川沿いにそびえる奇岩の断崖が、
一面の赤や橙に染まるこの季節。
展望台や五百羅漢、霊光寺を巡りながら、
渓谷美のクライマックスを味わえます。
紅葉が最高潮の今、“山陰の耶馬渓”へ出かけませんか?
📸撮影日:2025年11月20日🍃
※紅葉の参考にしてください
---
📍 島根県出雲市乙立町立久恵
---
movie by 特派員 @ mine_wakuwaku.life
----
詳細は
「しまね観光ナビ 立久恵峡」で検索🔍
▷https://t.co/kRSwFpcBro
---
島根の観光情報など発信中✨
是非フォローしてくださいね
-------
#shimane #美肌県しまね #島根観光 #島根 #島根旅行 #紅葉スポット #紅葉ライトアップ #秋旅 #秋旅行 #紅葉狩り🍁 #奥出雲 #大イチョウ #秋の訪れ #神在月 November 11, 2025
24RP
【山陰道 出雲IC~石見福光IC間が繋がり様々な効果が発現!】vol.6
#山陰道 のネットワーク化により、島根県西部の観光地を含めた観光圏域が拡大し、#周遊観光 の促進を支援しています!
#整備効果 詳細はこちら↓
https://t.co/XTJ7NAALiB https://t.co/MRfnw0IFeg November 11, 2025
11RP
おはようございます😃今日の津山市は曇り☁️昨日は瀬戸内市観光協会さんにお邪魔し、観光や地域産業との取組みなど色々レクチャーを受けました。大変参考になりました。今日は島根県出雲市へ、本日も頑張ります!#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #二口製紐 #瀬戸内市観光協会 https://t.co/wOw0WAwSHf November 11, 2025
9RP
〇私がJCO事故対策のために科学技術庁に出向して、原子力災害対策特別措置法を策定した時のメンバーで、懇親会を開きました。当時総括政務次官だった斉藤鉄夫公明党代表、原子力局長だった興直孝さん、筆頭室長補佐だった柳孝さん、法案担当室長補佐だった私とコンビの法案担当係長だった伊佐進一前衆議院議員。東大ヨット部後輩で弁護士の服部真尚さんが興さんと仕事を一緒にしている縁で、集まることができました。
というのも、当時の河野博文資源エネルギー庁長官が私たちが学生時のヨット部の総監督。その河野さんが科学技術庁に出向していた時に席を並べていた親友が、興さん。昨晩興さんからお聞きしたのですが、JCOの事故が発生してすぐに河野さんから興さんに電話があって「倭国の危機だ。通産省から選りすぐりのエースを出すから使ってくれ」と申し出があったというのです。私はそれまで、亡くなられた河野さんから「興君には、『勉強はしていないけど体力だけはある奴を送るから思う存分使ってくれ』と言っておいたよ」と聞いていたので、改めて河野さんの先輩としての温かさを実感しました。その河野さんには、今はもう会えません。
斉藤鉄夫代表と興さんは、実は島根県の同郷。議員をやっていた斉藤代表のお父様が地区の竹下登選対の責任者だったこともあって、政治家を通じて50年以上の付き合いがあったというのも、昨晩はじめて知りました。興さんは、総合科学技術会議ができた時の内閣府統括官。尾身幸次担当大臣と衝突して退官し、その後静岡大学学長などを務めた硬骨漢。改めて芯の通った立派な官僚であったなと思いました。柳さんは、当時から科学技術庁のエース中のエースでしたが、その後文部科学省の事務方トップの事務次官にまでなりました。退官後は、一切天下りは受けずに実家のある新潟に帰り、お持ちの名刺の肩書は「自由人」。格好良すぎます。そして、伊佐さんと私は今、政治の世界でもがいています。
振り返ってみれば、すごいメンバーが集まっていました。当時は2ヶ月間ほぼ家には帰らず、日中は法案作成のために地元茨城県や東海村、関係省庁と協議を行いながら法案を作成し、夜に内閣法制局の審査を未明まで受け、夜中の2、3時に帰って法案の修正を行い、オフィスのソファーで数時間仮眠してまた同じプロセスを繰り返すという毎日を送っていました。国会審議では、政府の責任を問う野党からの厳しい追及を受け、答弁能力が低い当時の科学技術庁長官が火だるまになる中で、斉藤総括政務次官が満身に矢を受けながら答弁するという戦場のような現場で、後ろから必死に答弁を書いて渡していました。
でも、なぜか楽しかった思い出しかありません。最近官僚の勤務環境の悪さがしばしば報道されますが、私には上司とそりが合わず苦しかったときはありますが、忙しくて辛かったということはありませんでした。それだけ「国を背負っている」という充実感があったのでしょう。今は、永田町(国会)も霞ヶ関(官僚)も、そういう熱い空間で仕事をすることが少なくなってしまっているのかもしれません。楽しかった官僚時代を懐かしく思うだけでなく、ありうべき政と官の関係を作り上げていくことも「令和の政治改革」なのだと思います。 November 11, 2025
8RP
おはケフ🌱✨
島根県金城町☁️
本日は本社社員Mさんより
石見銀山付近の紅葉の
お写真届きました📸🍁
石見銀山は、島根県に位置する歴史的な
銀鉱山で世界遺産に登録されています🌟
散策のお供に是非
金城の華を(ㅅ´ ˘ `)💕
本日も良い水分補給を🌐✨
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/pQfYcsp0sq November 11, 2025
6RP
皆さまこんばんは🥰
先日、島根県出雲市にお邪魔しました♡
山陰地方に帰ると、ふと、幼い頃のことを思い出したり…
幼少期から応援してくださっている方々との再会もあったり…と、懐かしい気持ちになります♡
この時期は神在月で全国の神様が
出雲大社に集まる期間とされています🥰
神在月、連続テレビ小説「#ばけばけ」の舞台にもなっていて📺(島根県)
全国からのお客様で
空港も賑わっていましたよ〜✈️ November 11, 2025
4RP
🐣ひよこ日記🐥
#新貝まゆ
【島根県に行ってきました🛩️✨🍂】
初めての島根県!
ずっと行ってみたかった出雲大社でお参りをしたあとは、松江城や宍道湖へも足をのばしました🌅
そして念願ののどぐろと出雲そばをいただいて…味覚も大満喫🤤
紅葉も見頃で、自然に触れて、身も心も浄化されました🪿🍂
気づけば、まだ行っていない県は残り12県!
47都道府県制覇に向けて、これからも旅を楽しみます💨🌿
#ABCテレビ
#アナウンサー
#新人アナウンサー
#ひよこ日記 November 11, 2025
4RP
今月は第一週のアメリカから始まり、毎週どこかしらへ旅をできた素晴らしい月だった。そしてラストの今週末は、島根県でのアジアンプロレス!その記述はnoteにあますところなく書きます。アップしたら、必ず酒を飲みながら読んでくれ。 https://t.co/IzM0oTRF6T November 11, 2025
4RP
11月27日5時0分現在: 本日(11月27日)、山陰地区(鳥取県・島根県)の一部線区では、強風が見込まれています。このため、今後列車に遅れや急遽の行き先変更、運転取り止めがでる可能性があります。※今後の気象情報や運行情報にご注意ください。※運転… #JR西倭国 #山陰線 https://t.co/ZfVnVRuFfU November 11, 2025
4RP
【中華蕎麦時雨 × 宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀】
特製宍道湖しじみ赤だし中華蕎麦
ラーメンWalkerキッチンにて時雨さんと琥珀さんによるコラボ✨
島根県宍道湖しじみをたっぷりと使用した出汁に赤だし味噌を合わせたスープはしっかりとしじみの存在感も感じめちゃくちゃ美味~い💕
時雨さんの自家製麺との相性も良く、具材の国産和牛ランプ、カナダ産大麦三元豚ロース、飛騨ジャンボなめこ等も最高💫⭐︎
体に染み渡るしじみのコハク酸エキスたっぷりのスープにつるつると喉越しの良い自家製麺✨
素晴らしい至高の名店の貴重なコラボ💕
めちゃくちゃ美味かったです♡
ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ❣️ November 11, 2025
4RP
11月27日20時0分現在: 本日(11月27日)から明日(11月28日)早朝にかけて、山陰地区(鳥取県・島根県)の一部線区では、強風が見込まれています。このため、今後列車に遅れや急遽の行き先変更、運転取り止めがでる可能性があります。※今後の気象情報や… #JR西倭国 #山陰線 https://t.co/ZfVnVRuFfU November 11, 2025
3RP
冬旅しまねキャンペーン❄️
楽天トラベル・じゃらんからのご予約でお得に旅しよう♨️
◯松江市キャンペーン
https://t.co/bMKsH9cxsE
◯島根県キャンペーン
https://t.co/H5BVwcxaDq
四季折々美しい風景を描く山陰地方。温泉に入ってゆっくりと。蟹も美味しい季節です🦀お待ち致しております。#玉造温泉 https://t.co/aD22np2xs6 November 11, 2025
3RP
【幻の自販機...?🐉🫧】
こんにちは!
島根県最古の倭国酒蔵、右田本店です🍶
前回の投稿でご紹介した “後藤商店” さん✨
実はここ全国でもレアな 「うどん自販機」 がある
超穴場スポットなんです😳🍜
昭和レトロな雰囲気も相まって、思わずワクワクしちゃいますよね🙌
イートインスペース完備なので、購入後そのまま熱々を楽しめるのも最高です🤤
普段お店で食べるのとはひと味違う、特別感のあるうどん体験ができちゃいますよ❤️🔥
こんなスポット、なかなか出会えません🤫
気になった方はぜひ行ってみてください✨
**********
後藤商店
〒699-5131
島根県益田市安富町1905-3
**********
#右田本店
#宗味
#倭国酒
#右田ウイスキー
#後藤商店 November 11, 2025
3RP
全国でコントライブをやってる初恋たろうさんに「島根でもやって下さいよ!」と送ったところ「島根は劇場も劇団もないやろwww」と返事がきました。
wが3つですよ!島根県民はもっと怒った方がいいですよね😠(でも本当に島根でもやってほしい♡) November 11, 2025
3RP
受け取ってきました!
1年以上眠っていた地図の全国制覇チャレンジ
鳥取県、島根県の勇者さん手をあげて頂きありがとうございます🙇
山形県、高知県で受け取り可能な勇者さんはもし良ければ受け取ってください🙇
よろしくお願いします!
7odf2jsu0khz
#ドラクエウォーク https://t.co/taj0maULqR November 11, 2025
3RP
11月27日16時0分現在: 本日(11月27日)から明日(11月28日)早朝にかけて、山陰地区(鳥取県・島根県)の一部線区では、強風が見込まれています。このため、今後列車に遅れや急遽の行き先変更、運転取り止めがでる可能性があります。※今後の気象情報や… #JR西倭国 #山陰線 https://t.co/ZfVnVRuFfU November 11, 2025
3RP
島根県のNHKで旅館で見てるだけで神話を元ネタにしたイベントのニュースが1日中流れてて正直2日目でだいぶ飽きてきたんですけど、島根県民の人は慣れてるんですかね November 11, 2025
3RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



