1
岡田美術館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
喜多川歌麿の「深川の雪」、11億円で落札 国内に唯一残る3部作 https://t.co/uWsCPPdM1l
「岡田美術館で収蔵…歌麿作品の落札額で最高値…『月』と『花』は米国の美術館が所蔵。落札者は明らかになっていないが、3作品全てが海外所蔵となる可能性…『冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏』は約4億3600円」 November 11, 2025
353RP
多くの方が注目しているサザビーズ香港の岡田美術館コレクションのオークション。歌麿の「深川の雪」は、HKD55,275,000で落札の模様(倭国円だと11億超え)。ほかも北斎、光悦、応挙をはじめ、中国陶磁の名品が落札されました。
金額も凄いことになっていますが、一大コレクションがばらばらになる哀愁と、次の受け手に旅立った期待が入り混じる晩秋の夜。 November 11, 2025
61RP
岡田美術館………
雪月花三幅対のうち、2作品がアメリカの別々の美術館にある
特に「品川の月」を所蔵してるフリーア美術館は門外不出を貫いてるので、絶対に貸し出しなどしないからフリーア美術館でしか見られない
そんなことにならないためにも、なんとか倭国の美術館が所蔵して欲しい https://t.co/MxYSntYyk4 November 11, 2025
9RP
喜多川歌麿《深川の雪》
歌麿晩年50歳頃、横3メートル40の大作に創意ある構図と入念の筆。「雪月花」三部作の一点、歌麿肉筆の最高傑作とも呼べる。重要文化財には未指定の作。さきほどサザビーズ香港の岡田美術館蔵品オークションで5527万5香港元(約11億円)で落札された。
https://t.co/eR8PL2F4gl https://t.co/ldvMvmPbmp November 11, 2025
5RP
国内にとどまることになって良かった
DICといい、岡田美術館といい、勝手にあって当たり前だと思っていた私立美術館が次々と変化している
行きたいところには早く行かないとな
喜多川歌麿「深川の雪」落札は倭国の個人コレクター 競売で11億円:朝日新聞 https://t.co/mlt3G1HWNP November 11, 2025
4RP
【紅葉情報】
岡田美術館の庭園では紅葉が見ごろを迎えています。ぜひ直接足をお運びいただき、色とりどりの秋の色と心地よいそよ風をお楽しみください。
https://t.co/NCsYl921X4 https://t.co/Fwb0UtgICQ November 11, 2025
3RP
@Gonzale93184107 @livedoornews 岡田美術館の岡田って、パチスロ好きなら誰しも知ってるユニバーサルやオカダマニラ(フィリピンのカジノ)の創始者らしい。 November 11, 2025
2RP
私立美術館のコレクションがどんどん散逸していくのを見るのは辛いな…
特に岡田美術館は、弁護士費用を捻出するために倭国美術の名品を海外のオークションで売り払ってしまう訳で、非常に複雑な気持ちになる。 https://t.co/WMqZTNfuKO November 11, 2025
2RP
【気軽にアート 美術館でスケッチしよう!】
岡田美術館では、気軽にスケッチを楽しんでいただけるよう、スケッチセットを有料でお貸出しています。
現在、庭園や足湯カフェなど色々な場所で、見ごろを迎えた紅葉をご覧いただけます。
ぜひ、紅葉を描き、思い出としてぜひお持ち帰りください。
詳細はこちら▽
https://t.co/c6pFF7lcXe November 11, 2025
2RP
喜多川歌麿の肉筆画が流出危機、国内に唯一残る「深川の雪」が香港で競売へ「二度と戻ってこないかも」(読売新聞オンライン)
貴重だとか危機感とか言うなら
買ってやれば良い誰かが
売れないから香港オークションに出すんだから
岡田美術館だって何かしら考えた結果だし https://t.co/WKO4I8N5XN November 11, 2025
1RP
@livedoornews え?
岡田美術館に収蔵されたのを見に行った。
どうしたの、岡田美術館?
真贋論争があったらいいが、贋だったということ?
#深川の雪
#歌さん
https://t.co/UdUSHPi8OQ November 11, 2025
1RP
当時の市長は市議会定例会で、国外に出ると買い戻すことが難しいとし「買えるものであれば買うことを含め、何としても流出を防ぎたい」と取得に意欲を見せた。関係者によると、12年に国内で発見された後、岡田美術館側が購入したため、この話は立ち消えになったという。 https://t.co/s9CCDFsKI2 November 11, 2025
1RP
ひとまず、よかった。
とはいえ、岡田美術館自体どうなるのか。
厳しい入館ルールについて、「美術と向き合ってもらう」と掲げていただけに、いろいろ思ってしまう。
喜多川歌麿「深川の雪」落札は倭国の個人コレクター 競売で11億円(朝日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/PHq87AKVh7 November 11, 2025
1RP
喜多川歌麿の肉筆画が流出危機、国内に唯一残る「深川の雪」が香港で競売へ「二度と戻ってこないかも」(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/SEc17e0U3k
岡田美術館所蔵と思っていたけど、もっと重要にする手立てが必要だったのか。未見です。他にも厳しいことはありそう November 11, 2025
1RP
@yamanecology 春先に岡田美術館に行きましたが、非常にゆったりした作りで収蔵品も素晴らしく、とても良かったです…でも、人があまり訪れていなかったのも気になるところで。
箱根とはいえ地方の美術館、難しいところです😞 November 11, 2025
1RP
岡田美術館の創設者がもめてるのは知ってたけど
見に行っててよかったな、コレクションの図録も持ってる、それらを売却するんだな…
https://t.co/oObliW6wVb https://t.co/lpwt9L6BA5 November 11, 2025
1RP
喜多川歌麿の肉筆画が流出危機、国内に唯一残る「深川の雪」が香港で競売へ「二度と戻ってこないかも」 : 読売新聞 https://t.co/KVQgJkCFf9
#岡田和生 #べらぼう #歌麿 #雪月花 #岡田美術館 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



