山本太郎 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
山本太郎代表が、いつもいつも言っていた『旧敵国条項』。「倭国が少しでも攻撃を仕掛けてくる"そぶり"を見せたなら、相手国は国連の許可なしに倭国を攻撃してかまわない、それは合法である、そう言う条項」敗戦後、国連で決まった事です。
まさかこれを本当に持ち出される日が来るなんて。
いや、それを山本代表は言っていたのだ。それは『死文化していない、生きているのだ』と。
言い出した国が悪いのか。
いや、高市総理の不用意な発言がこれを引き出したのだ。なんと軽率な発言をしたのだ。
早く「絶対に謝らない病」を治してください。
倭国をこんなふうに危機に晒す総理は戦後初めてではないだろうか。
どれだけ軍備を整えようが、イキって見せようが、『旧敵国条項』がある限り、一発で倭国が終わる。
(その前に経済封鎖で終わる気もしますが←すでに始まっているし) November 11, 2025
2,610RP
鳩山由紀夫元首相と山本太郎代表が対談。
私が、最初に衆院選に立候補した時の党首、そして、今年はじめて参院選に出馬した際の党首、そのお二人の対談です。私自身、非常に感慨深いものがあります。
対談の中で由紀夫さんは、今回の高市首相の台湾に関する発言について、「私だったら『間違えた』 といっていいと思う」と述べられていました。由紀夫さんらしい見識だと思います。
が、「間違えた」といえば、かつての民主党も、決定的な間違いを犯しています。
現在の高市内閣よりも高い支持率を誇った鳩山内閣。その発足前に行われた総選挙(2009年)で、民主党はこう訴えました。「自分たちが政権を取ったら、4年間は絶対に消費税はアップしません」と。しかし、その1年後の参院選において、新しく就任した菅直人首相が突然、「消費税を5%から10%に」と言い出したのです。結果的に、民主党は選挙に大敗しました。それで懲りたかと思いきや、さにあらず。その2年後に野田佳彦首相が、また「消費税10%」を打ち出したわけです。
そして現在、野田元首相の当時の決定により、多くの国民が消費税によって苦しめられています。中小企業の倒産も、あとを絶ちません。
民主党設立時(1996年)のメンバーであった私としても、この消費税の問題に対しては、極めて残念であり、憤りも感じています。
『論語』に書かれている通りです。「過ちては改むるに憚ること勿れ」ではないでしょうか。
※なお、お二人の対談自体は、たいへん興味をそそられる内容で、YouTubeで繰り返し視聴させてもらいました。
https://t.co/ZPwveorIUz
山本太郎氏「いつ現場に戻るか」 鳩山氏に政界復帰求めるも「現場監督ですか…」やんわり https://t.co/zv1h7QPftP @Sankei_news より November 11, 2025
955RP
れいわ新選組の山本代表と鳩山元総理の対談。
和やかな雰囲気で、後ほどゆっくり見ようとチラッと視聴のつもりが、つい最後まで見てました!
政治は難しいと思う方に、是非ご視聴いただきたいです。
お二人の和やかな雰囲気もあり、内容がすっと入ってきます。
現金給付も減税なく、台湾有事を煽り軍事費拡大。
物価高で多くの国民が苦しんでいるのにおかしいと思いませんか。
夏の参議院選挙で自民党に投票した方々は、二万円の現金給付の公約がお米券になって腹が立たないんですか。
裏金議員の皆様のことも許すんですか。なかったことにしますか。
国民のことを本当に考えているなら、今すぐ減税か現金給付だと思いませんか。
お金が全てではないですが、お金がないと生活できません
#山本太郎
#れいわ新選組
#鳩山由紀夫
https://t.co/JrQs4M3pdc November 11, 2025
908RP
山本太郎の懸念って大体的中するんだよ。
ほんとに凄い人。
中国にここまで言わせてしまう総理なんて辞めてもらうしかない。
#高市やめろ https://t.co/sCBybfo9f6 November 11, 2025
883RP
日中関係が1972年に正常化した背景には、
周恩来のこんな重要な姿勢があった。
「倭国国民と、倭国の軍国主義者は別だ」
「賠償金はいらない。倭国人も被害者なんだ。
悪いのは倭国の軍国主義者なんだと。」
つまり
国全体を責めるのではなく、
“戦争を起こした一部の軍国主義者の責任”
と明確に切り分けた。
会社で言えば
「社員全員が悪いのではなく、暴走した経営陣が悪い」という話。
だからこそ倭国と中国は
国交正常化→平和条約へと進めた。
台湾問題についても、倭国は
「中国の立場を理解し尊重する」に留めるという
慎重なバランスを50年守ってきた。
それを今回、
“台湾有事=存立危機事態だ”
と断言した高市は、この50年の外交の前提を壊した。
山本太郎(れいわ新選組代表) × 鳩山友紀夫 https://t.co/CufiftrbJT @YouTubeJapan November 11, 2025
803RP
#れいわ新選組
#山本太郎
#鳩山由紀夫
元総理を口説く、のちの総理
いつ、現場に復帰されるおつもりですか?
田中真紀子さんと相談して
山本さんの活躍を、わーっと、うれしいなと、見る役割を
私は諦めてません
ぜひ、前線復帰を
なんかあちーな https://t.co/Vo78VztDZu November 11, 2025
735RP
れいわ新選組の山本太郎が
自由の国である
アメリカの政治評論家から注目の的。
自民党高市早苗の
アメリカに対するヘタレ外交と
中国に対する威嚇というマヌケな姿を見た
アメリカ人の素直な反応だと思う。
倭国だけじゃなく
世界でも期待が高まる「れいわ」
#れいわで政権交代
#TaroYamamoto https://t.co/RutnZLdBY5 November 11, 2025
672RP
鳩山由紀夫氏、山本太郎氏、そして山本ジョージ氏の3名に共通して感じることがたくさんある。
・正直であること
・過ちは率直に認め何度でも繰り返し謝罪すること
・私腹を肥やすためではなく99%のための政治を志していること
そういう人間らしいリーダーに首相になってほしいし、私自身もそういう人間でありたい。
ちなみに…過ちを率直に認め何度も繰り返し謝罪している人間を叩き続け、私腹を肥やし、99%の人々を踏みにじる側につく嘘つきにはなりたくないものですね。 November 11, 2025
607RP
【山本太郎(れいわ新選組)×鳩山友紀夫】
この対談すごくよかった。タイムリーな時事問題がお2人の落ち着いたやり取りで分かりやすく入ってくる。
鳩山元総理、お招きありがとうございました。願わくば太郎さん仰るように今こそ前線復帰してほしい
https://t.co/VOX9Km14q5
#山本太郎 #鳩山友紀夫 https://t.co/shsFwF5zQj https://t.co/yiNqfFPxva November 11, 2025
603RP
れいわ新選組の山本太郎が
アメリカの政治評論家から
大注目され始めている。
自民党高市早苗の
アメリカに対する腰抜け外交をしてからの
中国を威嚇した情けない姿を見た
アメリカ人の素直な反応なんだと思う。
れいわは倭国だけじゃなく
世界でも期待が高まってる
#れいわで政権交代 https://t.co/b7QKYswA7l November 11, 2025
598RP
ポスター訪問記。
大石「ポスター貼らせていただけませんか⁈」
👩「最近はどこも断ってるんよ」
大石「うちを最後に…」
👩「…まあ、旦那が前に、山本太郎に入れたら当選したって喜んでたんやけど」
大石「🙏🙏🙏」
👩「まあいいですよ。よかった、ここ通る知り合いに、れいわのポスターも貼ってって何回も言われてたから」
大石「……誰⁉︎😳」
きっとto be continued November 11, 2025
577RP
まるで未来からタイムスリップしてきたかのよう。
恐ろしいほどよく当たる。
空気は読まず、先を読む男😎
#山本太郎 #れいわ新選組 https://t.co/u0kU3I5cZ0 November 11, 2025
549RP
鳩山氏が語った日中関係と高市発言について。
「1972年、周恩来氏が本来なら倭国に請求すべき(戦争)賠償金をいらないと言った。"倭国人も(戦争の)被害者であり、悪いのは倭国の軍国主義者だから"と。その際、倭国は"台湾は中国の一部であることを尊重します"と言った。
倭国は中国の内政に関わってはいけない。関わらなければ存立危機事態にはならない。高市氏がこの両国合意事項への理解を深め、"考えが甘かった。訂正します"と言えば日中関係はすぐに戻る。総理であっても"間違えました"と言っちゃっていいと思う」
山本太郎が鳩山氏の政界復帰を望み、氏の賢明さを必要としている理由がよくわかるし、氏のこの発言は今すぐ世界に発信・報道されるべき。 November 11, 2025
531RP
絶望的な政権運営の中、僅かに残る希望のワンシーン✨
日に日に増える手上げと集客数は期待の証。
増やそうれいわ、偽りの世論調査をリアルで圧倒しよう❗️💥💥
#れいわ新選組 #山本太郎 #消費税廃止 https://t.co/QHfzLEQYLW November 11, 2025
518RP
\ポスターを貼ってれいわを応援!/
ポスターって、
意外と力があるんですよ。
どの党も、特に古い党といいますか、
歴史のある党って、大体ポスター、
どの地域にいても貼られていますよね。
自民党、公明党、共産党、
ここは大体どこ行っても見ます。
それ以外の政党はパラパラですけれども。
強制的に、視覚に入ってしまいますよね、
ポスターというのは。
テレビといったら、チャンネルによっては
見逃すこともあったり、
ネットだったら
自分の見たいものを見に行くわけだから
全く違うものが
目に入らないっていうこともありますよね。
でもポスターとかの場合だったら、
たまたま通りかかったとこで
貼られているものに、
視覚に入ったりすることで、
テレビ・新聞で扱われないれいわでも
「あ、こういう存在いるんだ」とか
「いたね、こういう人」とか、
ある意味でのリマインドにも繋がるっていう
非常に重要なんです。
24時間宣伝してくれるという
ツールになりますから、
非常にこれ、助かります。
れいわ新選組代表 山本太郎
--
ポスターを貼る!
ウェブサイトからお申し込みいただくと、
お届けいたします。
>> https://t.co/jzc1hTO2E4
山本太郎とおしゃべり会の会場でも、
ポスターをお持ち帰りいただけます。
あなたの街にもやって来る!?
この先のスケジュールは>> https://t.co/4Bzyzcqxyz
「街中にれいわのポスターを増やしたい!
でもポスター貼りのお願いって
どうやるの?」
各地でイベントをやっています!
詳しくはボランティア本部の
ウェブサイトをご覧ください>> https://t.co/vkeneYEwin
#れいわ新選組 #山本太郎 November 11, 2025
515RP
憲法9条変えて
戦争できる倭国より
世界各国と仲良くして
経済発展する倭国を見てみたい
戦争したければ
改憲派国会議員達で戦ってください
#高市やめろ
#山本太郎 https://t.co/3rNcf097wV https://t.co/g6RBHHLGN8 November 11, 2025
492RP
山本太郎は倭国は関税引き下げの代償として、3年で80兆円の対米投資を約束し、実質的に円売り・ドル買いを続ける構図になり、為替を大きく円安へ押し下げる危険な政策だと批判
その一方、ガソリン減税や介護賃上げ、教育無償化など国民向け支出は「財源がない」と拒まれるのに、対米投資や軍拡・兵器購入など数十兆円規模の“対米支払い”には疑問が出ない。問題は「金がない」ではなく「優先順位が歪んでいる」と指摘 November 11, 2025
466RP
◆『勇敢な倭国の政治家』
海外で山本太郎はこのように紹介され
拡散されています!
事実を語る山本太郎を堂々と支持しよう!
#TaroYamamoto
#山本太郎
🟪 「倭国は米国の植民地である」
―勇敢な倭国の政治家が国会で真実を語る。
また彼は、ロシアが島々の返還を拒否する理由も説明した。倭国がそれらの島が米軍基地化されないことを約束できないからだ。 November 11, 2025
465RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



