イオン
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
予告🚨11/29~先着‼️店舗限定✨
グラニフ コラボ
ブラックパンダぬいぐるみブランケット
プレゼント🎁
イオンブラックフライデー開催中🐼
11/30迄CP開催中🎉
① @AEON_JAPAN をフォロー
②本投稿をリポスト
後日抽選でイオンギフトカードが当たる‼ November 11, 2025
2,389RP
イオンは中国で25の店舗を展開し、営業収益の13%を稼ぎ出している。その会長の弟が、先の予算委員会で高市総理に台湾有事と存立危機事態認定の関係に関する質問を執拗に繰り返した岡田克也というのは実に香ばしい。さらに三男は反日ぶりで名高い東京新聞元政治部長。すごいね https://t.co/cBblVkxwPN November 11, 2025
248RP
イオンブラックフライデーは11/20~30🐼
11/30(日)迄🐼
『イオンギフトカード5,000円分』が20名さまに当たる!
当選者には後日DMが届く📩
指定のハッシュタグをつけて
「買って良かったもの」を教えて!
フォローして下のボタンを押してポスト November 11, 2025
16RP
【ポケカ抽選販売】
本日11時よりイオンキッズリパブリックアプリにて「スタートデッキ100 バトルコレクション」の抽選販売受付開始
📅受付期間
11月28日(金)11時00分~12月4日(木)19時59分
🎯当選発表
12月18日(木)12時00分以降順次
🛒購入期間
12月19日(金)~12月24日(水)
抽選応募はイオンキッズリパブリックアプリから
スタートデッキ100 予約抽選情報まとめ
https://t.co/hxpVmYiBUu
#ポケカ #ポケモンカードゲーム November 11, 2025
16RP
発端の立憲岡田のおかげなのか知りませんけど、イオンの中国の新店舗だけは、なぜか中国共産党が制約をかけません。
旅行はストップ、アニメはストップ、水産物輸入はストップ、留学はストップ、
イオンはGo! https://t.co/imD18pKrRZ November 11, 2025
15RP
イオンブラックフライデーは
11/20~30🐼
おトクや楽しい企画が盛りだくさん❣
11/30迄CP開催中🎉
① @AEON_JAPAN をフォロー
②本投稿をリポスト
後日抽選でイオンギフトカードが当たる‼
キャンペーンの応募規約は
@AEON_JAPANプロフィールをチェック November 11, 2025
13RP
イオンでSwitch2のパッケージソフトを2本買ったらクッションが貰えました♪
めちゃくちゃ大きくて、これが特典として無料で貰えるとは豪華すぎる😳
12/31まで数量限定で貰えるようです👍️ https://t.co/6nTdxFhrWj November 11, 2025
9RP
イオンブラックフライデーは11/30迄🐼
今年はなんと10周年㊗️
トクベツな企画が目白押しなンダ✨
11/30迄CP開催中🎉
① @AEON_JAPAN をフォロー
②本投稿をリポスト
後日抽選でイオンギフトカードが当たる‼ November 11, 2025
9RP
こちら拝見させていただきましたが、
本当に見苦しい。
ただの言い訳にしかなっていない。自分は悪くない、高市が悪い、そう言いたいだけ。誰も支持しません。
踏み込んだ総理の発言というが、踏み込んだのはあなたの方だ。
存立危機事態、台湾、バシー海峡、どれもあなたが質問の中で出し、それに対して高市氏は当たり前の答弁をしただけだ。海外でも高市首相の発言には正当性があるという人ばかりです。
まずはご自分の浅はかな質疑を反省するべきだ。
また、
倭国に対する反日感情が高まっている中、中国ではイオンがオープンし、大盛況のようですね。あなたのご家族の企業ですが、本当に笑えますわ。
国益を損ねて、それでも倭国の政治家ですか? November 11, 2025
8RP
和歌山大学の悪いところ
・偏差値が高くない
・学科の数が多くない
・ガッツリ研究!という空気感はない
和歌山大学の良いところ
・立派な国立大学ではある
・めっちゃデカいイオンが近い
・地域色強め
・みんな優しい上に、
_人人人人人人人人人_
> パリピが居ない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ November 11, 2025
4RP
少し遅いおはようございます🐰
今日はイオン熱田さんで
ライブがあるんです🎶
はじめておねフルさんに
会えたのもこの場所でした✨
最近時間をきちんと大切に
使えていて忙しいけど
嬉しいし楽しいです♡
その時間の大半にみなさんが
います!本当にどうも
ありがとう🐰
#ありがとう https://t.co/9M56eKevNF November 11, 2025
2RP
【起業するなら東京か大阪か】
東京は、私のように「できればヌルく生きたい派」の人間には、生き辛い街だと思いました。
チャンスは圧倒的に多いです。
スタートアップ、投資家、イベント、コミュニティ、優秀な人材。
本気で挑戦したい人にとっては、これ以上ない環境だと思います。
ただし、その分競争も強烈です。
スポットライトは勝者に集中し、同じ舞台に立っていても、気づかれずに散っていく人も多い。
生活コストも高い。
同じ収入なのに、なぜかお金が残りません。
家賃に人生ごと吸い込まれるようなエリアもあるでしょう。
さらに、成功が強く可視化されます。
高級車、タワマン、ハイブランド、華やかな消費。
比べる気がなくても、心の中で勝手に比較が始まります。劣等感や焦りが行動の燃料になる人もいれば、折れてしまう人もいるでしょう。
──それに比べて大阪は、ヌルいです。お風呂でいうと40度くらいのヌルさです。
起業家も競合も少なく、戦場というより商店街のような雰囲気があります。
商談に行っても、いきなり仕事の話にはなりません。
まず雑談、世間話、なぜか親族の話を挟み、そして、突然の値切りが始まります。
私は大阪で宿泊ビジネスを始めましたが、東京で同じ温度感で挑んでいたら、競合や資本力の波に押し流されていたと思います。
生活コストは低く、収入が同じでも財布に残る金額がまったく違います。
例えば家賃。
うちは大阪の都心・駅3分・120平米・家賃9万円です。さすがに大阪でも安いほうですが、探せばあるんです。
東京ではまず無理だと思います。
知人は「東京は手取り1000万あってもしんどい」と言っていました。
大阪で1000万あれば、毎晩ローストビーフを食べながら節税の話ができます。
そして、大阪は金持ちが目立ちません。
“良いものを安く買えたことを自慢したい”という謎の文化があるためか、富裕層でもイオンの袋を提げています。せいぜい、成城石井止まりです。
正直、そこそこの成功で自尊心は満たされます。ぶっ飛んだ金持ちがゴロゴロいる街ではないからです。
一方で、距離感がバグっている人は多いです。
大阪では「このおっちゃんに気に入られた」とかが勝ち筋になることも珍しくありません。人間関係ありきで取引ができる業者さんの割合が多い気がします。
この辺りは好みが分かれるところです。私は苦手です。
私も20代は月の半分ほどを東京で過ごした時期もありましたが、今の自分には大阪がちょうどいいと感じています。
ちなみに、福岡も好きです。
──さて、結論です。
強者は東京で戦ったほうがいいです。天井が高いからです。若くて野心があって挑戦したいのであれば、東京はとても合理的な選択だと思います。
東京に比べると、大阪はヌルいのでいつでもお越しください。一緒にコーヒーでも飲みましょう。
一方で思うのは、どこに住んでも稼げて、住む場所を選べる人がいちばん幸せだなと。
環境を選べる側になること。
そこに自由と幸福があると思ったのでした。 November 11, 2025
2RP
社内メンバーにモバイルバッテリーをまとめ買いして支給。
衝撃に強く発火の心配がない準個体電池。従来のリチウムイオンバッテリーより4倍の長寿命。
しかもワイヤレス充電。でマグネットでiPhoneを乗せるだけでチャージできます。
コンパクトな5000mAhと大容量10000mAh
https://t.co/c4nVLuFRH6 https://t.co/cfAhnyw51N November 11, 2025
2RP
#拡散希望
🎄🎁🎂🎅💕✨
❤️🔥本年〆‼️#なんじゃすライブ❤️🔥
🎪12/7(日)は
#イオン豊橋南 にみんな集合〜📣😆
🌈 #キッズダンス でぶちアガり🤪✨
🍭ビンゴ大会でお菓子大勝利✨🎉
📍1Fイベント広場
⏰12:30~
2025ラストはココで決まり✨❣️
家族みんなで遊びに来てね〜‼️🌟
#ピーキートライアングル https://t.co/G323Uhf6T3 November 11, 2025
2RP
11月28日、
朝から村々だったのでしちゃいました...
こんな45歳なんて引きますよね?
イオンに買い物行ってきます♡
※今日は休みなので、気軽に連絡くださいね? https://t.co/6ekhrSyM2f November 11, 2025
2RP
@suzu_suzuchi グリシン、たしかイオンの惣菜おにぎりとかにも必ず入ってたの思い出しました!
睡眠誘導の効果があるもの食べて運転はまじ危険すぎますね😡😡
消費期限とか短くていい
味も見た目もそのもの自身のそれで何があかんのか
ずっと思っています
#だから基本自炊ばっか November 11, 2025
2RP
一度読んだら絶対に忘れない化学の教科書
左巻 健男
原子・分子・イオンという物質をつくっている非常に小さな粒子がばらばらになると、温度が下がります。
逆にばらばらだったものが結びつくときには温度が上がります。
まさに、「くっつくときはアツアツ、別れりゃ冷たくなる」現象です。
#読了 https://t.co/WbMWIwOR2A November 11, 2025
1RP
おはようございます꜀(.ω. ꜆)꜄
やっと金曜日´Д`)ヤット‥
3日ほど前に買い物ついでにちょこっと見てきた #イオンモール仙台上杉 のイルミが凄く綺麗だった(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨
上杉イオンは良いのだけど、アーケードにイオンないの凄く不便だよね…イオン仙台店復活して欲しい( ̄▽ ̄;) https://t.co/9uemv91AEk November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。






