小惑星 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
2024年に打上がった二重小惑星探査機 #Hera (日欧協力ミッション)で、倭国が開発した熱赤外カメラ(トプコン製レンズ)が捉えた地球🌏と月🌕。
月との距離感がよく分かりますね!
2026年12月頃の小惑星ディディモスとディモルフォスへの到達が楽しみです
https://t.co/HY0PNwMz8m
Image (C)ESA/JAXA https://t.co/dmcmRpGRoG November 11, 2025
2RP
【オセアニア全14ヶ国まわった国の印象】
🇦🇺豪州 → デカすぎ
🇳🇿NZ → 自然100%
🇳🇷ナウル → 小惑星
🇹🇻ツバル → 沈む海
🇵🇼パラオ → 岩島観光地
🇫🇲ミクロネシア → 5分スコール
🇰🇮キリバス → 戦争跡地
🇲🇭マーシャル → ゴミ山
🇵🇬パプア → 部族
🇸🇧ソロモン → 野生
🇻🇺バヌアツ → エネルギッシュ
🇫🇯フィジー → 陽キャ
🇼🇸サモア → 伝統
🇹🇴トンガ → ロイヤル
同じ南国なのに“国の性格”バラバラすぎて好き。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



