小島秀夫 芸能人
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小島秀夫監督が「GQ MEN OF THE YEAR 2025」ベスト・クリエイター賞を受賞
https://t.co/rJzGY4XKwK
『デス・ストランディング』において、プレイヤー同士が繋がり、ゲームと映画が繋がり、小島監督自身が繋いだ俳優や監督が出演するなど、ゲームの概念を超えた新しいエンタメを創造したことが高評価 https://t.co/ocp9eZ8g0i November 11, 2025
21RP
本日、新潮社から発売です。
「創作する遺伝子─僕の体の70%は映画でできている─」 小島秀夫/著
伝説のエッセイ復活!天才ゲームクリエイターが語り尽くす映画、本、旅。偏愛の散文集。
人が水なしでは生きられぬように、彼は生きるために映画を摂取する。コジマプロダクション創立から10年。天才ゲームクリエイターが語り尽くす映画、本、そして旅。伝説のエッセイ集『僕の体の70%は映画でできている 小島秀夫を創った映画群』を中核に、2016年以降に発表された多岐にわたるジャンルの原稿を増補。この偏愛に触れれば、あなたもまた彼の文化的遺伝子(MEME (ミーム))の継承者になる。 November 11, 2025
4RP
【掲載のお知らせ】
発売中の『anan』2473号にPARCO GAMESのトピックも登場🎮
触れていただきありがとうございます!
💡ディズムさん @DizmKDC インタビュー内
『カタシロ』
💡小島秀夫監督 @KojiPro2015 連載内
『DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR』
ぜひお読みください✨ #PARCOGAMES https://t.co/8HfZruQfTA https://t.co/aWoRVWV1ru November 11, 2025
本日発売。
小島秀夫『創作する遺伝子 僕の体の70%は映画でできている』(新潮文庫)
海外ミステリも映画も大好きな自分には最高の一冊。
『男たちの挽歌』とパク・チャヌクの『別れる決心』のエッセイがオススメ。
小島プロダクション10周年おめでとうございます
#小島秀夫
#創作する遺伝子 https://t.co/43xQt3UDxj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



