1
小児科
0post
2025.11.23 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おぎくぼ小児科の院長先生の
「インフルエンザ3大マジでやっとけ」
まとめてみました。
インフルエンザにかかったときは
飛び降りなどの異常行動をおこすおそれがあります。
・就学以降の小児・未成年者の男性に多い
・発熱から2日以内に発現することが多い
しっかり備えておきたいですね🌸 https://t.co/R2FDKmGhKb https://t.co/RrZ7xVJgL7 November 11, 2025
我が家でいま1番頑張っているのは洗濯機くんです。ありがとう……!
下の子も今朝は解熱!!✨順調に行けば水曜日まで出席停止期間で、木曜日には社会復帰かな。上の子は今日まで自宅待機で明日から外出できそう。火曜水曜に小児科へ治癒証明をもらいに行かねば! November 11, 2025
かかりつけ小児科、何年か前に先生が変わったんだけど、先日予防接種に行ったら久しぶりに前の先生がいた。「覚えてる?」と娘に聞くも娘はポカーン。そうか、あれだけ通ってても忘れちゃうんだなあ…。 November 11, 2025
法律上、副反応など全て自己責任になりますが、科学の観点からは上腕でなければ効果なくなる訳ではない
(上腕に接種は後年の接種の確認を容易にする公衆衛生の管理側の都合のはず)
なお海外赴任ふくめ事情もあるので保護者の小児科リサーチが肝(例えばこの親は友人が行ったクリニックに行くべき) https://t.co/YEb2hfYGKm November 11, 2025
今日小児科診療しようと思ってたら、今日は休日ではなく祝日でしたーー_(:3」∠)_
どしよかな😇明日の振替休日も休み😇あーーー😭😭😭
チャッピーに相談だ。
もうちょっと何か食べてほしいな。何なら食べれるかな。。 November 11, 2025
昨日看護師さんに用事あって診察室行ってて受付の戻るとき小児科来てて待合で待ってた1歳の男の子がじっと見てくるなって思ったら手を✋こうしてくれてハイタッチしに行ったら手ぱちぱちして喜んでくれて5回ぐらい繰り返して可愛かった՞ᴗ͈ ̫ ᴗ͈՞ November 11, 2025
【インフルエンザで注意したいこと】
おぎくぼ小児科の院長先生のポストを
まとめてみました。
☑︎かかる前
☑︎なったかな?という時
☑︎かかったあと
それぞれの大事なポイントです💡
インフルエンザが流行っております。
重症化や異常行動による事故に備え
自分と周りの人を守りましょう🌸 https://t.co/7VcYeo34E7 https://t.co/WVr9DHPrA1 November 11, 2025
総合病院において産婦人科や小児科は赤字部門で、無いと困るしこういう助成金で赤字補填してくれるのは全然良いんだけど
こういう助成金を公示して
『今の子育て世帯は甘やかされ過ぎ』
だとか
『子持ちばっかり』
だとか
『子持ち様』
と言われるのは本当に怒りでしか無い😇 https://t.co/1pFWdzwIGx November 11, 2025
3大、小児科クリニックで対応が難しいこと
・子どものむし歯
・子どもの怪我の縫合(傷をぬう)
・子どもの目のケガ
(もし対応できる小児科の先生がいらっしゃったらすみません...) https://t.co/Yqraj20ARB November 11, 2025
小児科は稼げないし、キツイし。
救えなかった時の無力感たるや。
でも救えなかったからこそ、辞めるわけにはいかないと続けてきた気がしてます。
若い先生たちも挫けそうな時は、ひと休みしてください。
ちびっ子たちの顔を見たくなったら、また戻ってきたらいいですよ。
悪くない仕事だとおもいます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



