富裕層 トレンド
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
東京主要5区は「東京租界」となり、住んでるのは中国の富裕層だけ、倭国人は車夫か家政婦だけ
姓を「李」とか「劉」に変えた倭国人だけが「名誉漢族」として若干優遇される…とか
もはやコードギアスの世界だが、政治と官僚の愚劣さを見てきた身としては、あながちないとも言い切れぬ https://t.co/mewuPmRKGT November 11, 2025
23RP
東京のタワマン買ってるのは中国人ではなく台湾人が大半でした。台湾富裕層が台湾有事に備えて倭国に住むところを買っているという話は本当だった。 https://t.co/FuyS1E5qVl November 11, 2025
4RP
今、地方都市でいい服着ていい持ち物で歩いてるのは、ほとんど中国人観光客ですよ。そしてそれは富裕層じゃない。普通の人々。
40代以下は薄給に喘いでいる層だから、そんな中国人たちに反感を感じるのも解る。倭国人、すぐに妬む人種だからさ。その妬み嫉みが攻撃になる。
君らをそんな境遇にしたのは自民党です。 November 11, 2025
3RP
昨今の倭国下げ中国韓国上げはアメリカの80年代の倭国上げアメリカ下げと似ているように思う。
アメリカの一等地をほとんど倭国人が買うのではないかと恐れていた点も似ている。実際は債務デフレによって倭国企業や富裕層の購買力は維持できなかった。
中国もこれから似た顛末になると思う。 November 11, 2025
2RP
拡散2,000
______________________________
銀座ベルラウンジ 【Bell lounge】
森田さんありがとうございます!
入店祝い100,000〜
体験8,000
ローカルからのステップアップ
採用は1万円以上確約してもらいました!
🍷お店のオススメポイント🍷
・客層◎海外の富裕層掴める
・英語話せる方優遇
・30〜35歳も内容ある子は積極採用
・最近フリー集客かなり良いです
・還元率高めになっております
・銀座エリアですが土曜営業 November 11, 2025
2RP
昔からの知り合いでガチの富裕層と株談義楽しかった
やっぱりビル持ちはスゲーや(ビル何個だよ😂5億以上あんだろ)
ただ改めて自分みたいな小資本はビットコインで夢見るしかないと思った。
稼ぐ額からして違うんだもんさすが歯医者
雲の上の人で上を見たらキリがないが良い刺激になった。 November 11, 2025
1RP
NISAという仕組みを国民は理解していない。表向きは国民が株を買いやすくしたかのように見せて、実態は政治家や富裕層ができるだけ節税しながら資産を築くための富裕層よりの施策だよ。NISAができた時点で海外の株がさらに買われるから倭国はまた成長できなくなったよね。 November 11, 2025
極右総理。
早く辞めて欲しいです。
支持母体の極右団体(倭国会議や統一教会)にリップサービスだか知らないけど。歴代の総理は踏まなかった地雷を勇ましく踏みに行くならそれ相応の準備や段取りが必要でしょ?
野党に批判されても歴代の総理は言わなかった事を口滑らせたって...総理の器じゃないと思います。
トランプにまでケツモチされて。借り作ってんじゃないですか!これでまたカードの一つにされるのでは?!
かたや極右のアイドル早苗の支持者達は「謝るな〜!!!」って。どっからその自信出てくるの?
極東の衰退国家ですけど?一部富裕層だけ潤ってますが。産業は軍需に切り替える。北朝鮮みたいな国。
アメリカと極右の板挟みにあってどっちに転んでも器じゃないんで辞めて欲しいです。
だってそもそも落ち目だった自民党と支持者だけが勝手に決めた総理でしょ? November 11, 2025
@34momo1655 富裕層視点、シェルター運営側視点 両方ハラハラするから1話からの掴みどころバッチリですよね☺️
あのラストでS2制作無しはさすがにありえないから絶対S2更新してほしいですよ! November 11, 2025
@usagiusagi2525 @new_ecnm 燃油サーチャージはやはり高いように思いますね
倭国人の中でも比較的富裕層、エコノミーでも往復30万円-くらい出せる人達しか相手にせず他に行ってください、と言っているようなもんだと思います
外国人は倭国人みたいにケチってアップグレードかけずに70万とか払って有償でビジネス買いますから… November 11, 2025
時給5000円オーバーの優秀な個別家庭教師を雇える富裕層なら今までもそんなことができたけど、それでもAIには敵わない。どんなに優秀な家庭教師でも24時間好きな時間に質問できるわけじゃない。また人間なので相手の機嫌を損ねないように質問者側にコミュニケーションコストがかかる。AIには敵わんよ。 November 11, 2025
@sumirinrinrin カメラのレンズと言えば
知り合いの富裕層と食事した時
「ここに来る途中で良いライカの中古レンズ見つけたから買ったんだよ」
というので
野暮ですが値段を聞いたら
125万でしたww November 11, 2025
そういう意味では、結局自民党は富裕層(あとお友達屋信者、及びイエスマン)だけ国民として相手にしてるような感じで他は知らんってところか。
自民党は以前と全く変わってないヒドイ政党だよ。 https://t.co/12LAC5AYNR November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



