富裕層 トレンド
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
某有名番組で「暫定税率廃止に反対」と発言したことで炎上していましたが、その理由が「フェラーリやポルシェのガソリンまで安くする必要はない」という内容でした。
発言された意図としては「フェラーリやポルシェに乗っている富裕層の人たちまで減税する必要はない」という意味だと思うけど、そもそも暫定税率廃止はフェラーリやポルシェに乗っている人のためにやるものではないですよね。
普通の人からしたら9割以上の人がそれ以外の車に乗っており、フェラーリやポルシェのような高級車に乗ってるわけではない。
高級車乗っている人は少ないのに暫定税率を廃止するの反対と言って、それ以外の車に乗ってる人を敵に回した。
ごく僅かな人を例に出して、「税率なんて下げる必要がない」といった内容でしたが、その理由で反対する意味がわからないし、反対する考え方がズレてるのも問題。
他にも「ガソリン代が安くなったら環境がさらに悪くなる」と言ってましたが、これもおかしな話で、暫定税率が廃止したらといって、ガソリンを使いまくって車を乗り回す人が増えるわけでもないと思う。
ガソリン代がちょっと安くなって「さぁ車いっぱい乗るぞ」という人はまずいないかなと。
感覚がちょっとズレてると感じたから、もうちょっと国民の気持ちになって寄り添ってほしいなと思う。 November 11, 2025
16RP
富裕層怖い。
総額1億円の車を3台連日納車して、写真がステアリングだけなのがビックリ😳
こんな車納車したら僕ならこのくらいはしゃいで自慢する😆 https://t.co/c2Q8lau5Im https://t.co/G1pMJDzI2J November 11, 2025
3RP
富裕層ほど税金払ってない
所得税だと最高税率45%
土地や株を担保にお金借りると利子は数%
お金があるから金持ちではなく
節税するから金持ちなんです
#高市やめろ
#高市早苗内閣の総辞職を求めます https://t.co/RxRBVAjEPd https://t.co/RbBaxBVjsy November 11, 2025
3RP
【共産党の100個ある政策】No. 1 財源提案
\ 倭国共産党は“ココ”を変えます!☝️✨/
1. 中小企業を除き法人税を28%へ(優遇税制の是正)
2. 大企業・富裕層優遇をただし16.6兆円を確保
3. 大軍拡中止・大型開発や原発予算の見直しで9兆円
4. 政党助成金(320億円)を廃止してムダを削減
5. 消費税5%・社会保障・教育負担軽減を支える財源を確保
6. 国債頼みを改め、緊急時のみ柔軟に活用
7. 暮らしと需要を生む「積極予算」(25.6兆円)で経済再生
8. 内部留保課税など“20兆円の緊急支援”で賃上げ・奨学金支援
9. 「消費税頼み」から脱却し、応能負担(能力に応じた税)へ
10. “暮らし優先・格差是正”の財政へ抜本転換し持続基盤を確立
🌸こんな疑問をもつ人へ
・「消費税5%って財源大丈夫?」
・「法人税上げたら景気は?」
・「借金だらけで社会保障は?」
一緒に考えていきましょう🙋🏻♀️🩷
ぜひこの投稿を保存して倭国共産党への理解促進 & 知識としてご活用くださいね🤲✨
https://t.co/gs2oLoLVXc #倭国共産党 November 11, 2025
3RP
日露戦争の戦費調達で創設された相続税、当時は長子家督相続には優遇措置もあったようで富の再蓄積を阻害しないように配慮してたけど、財閥解体と同様に富の集中再蓄積を恐れた米国による戦後シャウプ勧告でがらり方向性変わり5%未満の富裕層へのペナルティとなり、この15年弱は富裕層叩きの大衆ガス抜きのためマス富裕層クラスの10%超まで拡大してる感じですね November 11, 2025
2RP
拡散2,000
______________________________
銀座ベルラウンジ 【Bell lounge】
森田さんありがとうございます!
入店祝い100,000〜
体験8,000
ローカルからのステップアップ
採用は1万円以上確約してもらいました!
🍷お店のオススメポイント🍷
・客層◎海外の富裕層掴める
・英語話せる方優遇
・30〜35歳も内容ある子は積極採用
・最近フリー集客かなり良いです
・還元率高めになっております
・銀座エリアですが土曜営業 November 11, 2025
1RP
子供の頃
女子に大人気の男子(運動できる、勉強できる、顔と外見よし、習い事セレブ、家が富裕層)という分かりやすいスペックだったけれど
人気の理由は絶対に女子の味方&優しい&良く気がつくだったのよね
男子はそれを
『顔がいい』『金持ち』だからと言い捨ててたけれど
そうゆうとこだから! November 11, 2025
一億超えたらか…
年間500万円の配当があったら3割負担になるんですってって
話しかけたら、ギリギリやばいって、損益通算するからいいわ。って言ってた
1.5億持ってんな。毎週会うボランティアしてるおじいさん。
ポイ活もしてる
Twitterはやってなくても普通の顔して忍び込んでるんだよ富裕層 https://t.co/w5TmuGUB8F November 11, 2025
中国人富裕層がいくら海外でお金を使ったところで経済は潤わない。何故なら中国人が使うお金は大量コピーされた紙と同じ価値しかないからである。そして蓄積したその紙を最後買い取っているのが倭国政府なのです。 November 11, 2025
富裕層はオルカンに投資しないが話題になってますがお話は面白かったです
でも入金力ある田舎サラリーマンはオルカンで良いです
本業と副業で働いて稼いで
支出を最適化して
余剰資金オルカンに突っ込む
それだけで1億は余裕
でもインフレで1億じゃ富裕層じゃなくなる世界もすぐそこ November 11, 2025
中国のドラマで
国産の粉ミルクを買って渡した義母に嫁が激怒するシーンがあったんやけど
これってどこ産やったら喜んだわけ?
メラミンやバクテリア混入ミルク事件とかあったからやと思うけど
中国人富裕層はどこ産の粉ミルク使ってるん?
まさか、倭国のはぐくみとかも使ってるん? November 11, 2025
中国人の富裕層の方々は、優しい方ばかり。
多少雑だったり、粗っぽいと感じることはあるが、マナーの悪い方はいない。
そして、国が規制しようが関係なく倭国に来ている。
今まで騒がれていた中国人は、結局そういう層だったということ。
倭国がそういう国として扱われているのは悔しい。 November 11, 2025
未来のミライを改めて見直したけどクオリティはすごい高い、けど一番の問題は監督目線の富裕層ホームビデオを大衆映画にした事のような気がする。クレしんも(当時の)一般家庭だから素直に楽しめたのはきっとある November 11, 2025
【サウナ付き客室で新規顧客を】
あわら温泉の旅館の最上階に、サウナを備えたぜいたくな客室が誕生しました。新幹線開業を機に増えた富裕層や外国人など新しい客層の取り込みを狙います。
https://t.co/ejed9hQtiq November 11, 2025
@yochan124981504 @hezuruy 中国には動物虐待を
罰する法律はありません
そして虐待動画は高値で売れます
富裕層ではペットブームですが
命を大切にする倫理観が
追いついていません
また中国国内の競争は激しく
大卒者の就職難もあり
一部の鬱屈した人々の
捌け口にもなっています https://t.co/GKHI48OxGf November 11, 2025
東京のタワマン買ってるのは中国人ではなく台湾人が大半でした。台湾富裕層が台湾有事に備えて倭国に住むところを買っているという話は本当だった。 https://t.co/FuyS1E5qVl November 11, 2025
@kennoguchi0821 幸福の国で有名なブータンは外国人観光客から1日1人100ドル徴収する事で、オーバーツーリズムを防ぐとともに、富裕層を多く呼び込んでいる。
まさに、プレミアムな観光立国。 November 11, 2025
@Coco2Poppin これ、観光ビザ緩和で韓国に中国人が押し寄せた結果みたいですね。同じようなことを中国の富裕層向けにした岩屋がなぜ議員やれているのか不思議でしかない🤔 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



