アーマー トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
パイルドラモンの肩可動が窮屈だったので改造しました!
①②before→after
③④加工の詳細。肩アーマー後端内側に3ミリ軸を仕込み、腕に直接装着。これにより鎧と腕の可動範囲を拡大すると共に劇中再現しました。
#見てプラスキー
#デジモンアドベンチャー02
#TLをBeforeアンドafterでいっぱいに https://t.co/le60aewUCN November 11, 2025
2RP
次回いよいよノクスナイト登場
顔にパーツ追加でゼッツから印象が一気に変わっていますが
「ギンギラのゼッツ」と元が同じである事に言及してるのも面白いですね
Wのロストドライバー系が基本が一緒だったり
クローズがアーマーつける前はビルドだったり
こういうの良いですよね
#仮面ライダーゼッツ https://t.co/ONbwkPpWae November 11, 2025
2RP
シュウさん本人のギルアークと敵が生み出したギルアーク(偽)の対決も見てみたいな…敵が優勢になりつつあった瞬間ギャラクシーアーマー装備して「友から託された力」による絶対的な違いで一気に戦況を逆転させるシュウさんを拝みたい November 11, 2025
1RP
【 在庫復活!!- DMM通販 】
30MF クラスアップアーマー(ローザンアサシンスラッシュ)
https://t.co/05ZhuiU6AQ
■PR
463033 November 11, 2025
超動αウルトラマン13 ウルトラマンオメガ レキネスアーマー&トライガロンアーマー編 251123
トライガロンアーマー肩の前だれ部分のポロリが凄いですこれ。 https://t.co/G7AooUFFCH November 11, 2025
Falloutのイケメン顔パワーアーマーと言えばT-51かT-60の2択だろう。
T-51のあの奇天烈なデザインのヘルメットは秀逸過ぎる。
エンクレイヴのヘルメットはどうもブタマスク的と言うか滲み出る悪の組織感が出ていてあまり好きじゃないのよな… November 11, 2025
この30MFのリーベルグラディエーター、組み立て簡単なのにめちゃくちゃかっこいい!自分だけのカスタマイズも楽しいよ。
30MF クラスアップアーマー(リーベルグラディエーター)
https://t.co/2YoWx2akCy
#ガンプラ #ガンダム
PR
Amazon November 11, 2025
メガスターミーがミームになっているみたいなのは聞いてたけど、こういうことだったんですね…
何だろう、腹が出てベルトと胸アーマーの隙間が広くなったような感じがする… https://t.co/SzqnCJH7E5 November 11, 2025
プレパやショップ大会などで使用している今の『CLUTCH!!!/Never Fall』です。
大きな変更点はHP110ラインを見やすくするためのゾーン状態とちょっとした打点不足を補うカウンタースナイプの採用、タクティクスデッキの変更です。
・タクティクス選択
1Rアドレナリン
1R勝ち:ボディアーマー→ジャミングパルス(3R先3T勝つために後2を耐える)
1R負け:ジャミングパルス→救急キット(3R後3T勝つために先3を耐える)
2Rでデッキが1周する可能性が高いので、防御タクティクスをトラッシュしてもプランが通せるように復活ポータルも選択。タクティクスデッキは環境次第で変えていくので、流行りのデッキや戦い方を参考に調整していきましょう…!
・細かいTIPS
3R目に3ターン目で勝つのが絶妙に大変なので、手札や次ターンに出せる打点を細かく管理するのがポイントです。ドリル解錠を打ちたくても温存する場面あり。
また、2R目にどこまでデッキを掘るのか考えるために使ったACEの枚数は記憶しておくと3R目のプランを立てやすくなるのでオススメです。
CLUTCH!!!やドリル解錠は強力なカードですが、ダウン時効果があるわけではないので、基本的には先にダメージを与えて、ブリッツブラストでダウン時効果を発動出来るようにするのがオススメです。
2Ror3R目先攻に白雪レイドを覚醒させたいため、自分の覚醒優先度は渋谷ハル>英リサ>兎咲ミミ>白雪レイド。
ターンの進行が相手依存なことが多いので、慣れるまで少し難しいかもしれませんが是非使ってみてください。
デッキコード:00d4d2cf-83f8-42aa-8387-782610c80d1d
#クロスタデッキレシピ November 11, 2025
当時原作コミックでは
ウォーマシーンがあのデザインのアーマーを着たことはなかったようなのですが
マーベル社もこの頃は寛容になっていて理解が得られました
勝利デモ画面などでの絵ではベンガス氏が本来のデザインで描いていて
ゲーム中とは全然形が違うのですが
特に突っ込まれませんでしたね November 11, 2025
持ってるの忘れてたTFその14。アームズマイクロン バルクヘッド&カプセルAMバルクヘッド。本当は鉄球のAMが付いてるんだけど見当たらず。大きい方はガワのパネル合わせがちょっと複雑。個体差か腰アーマーが外れやすい。AMは拳に変形。左右どちらにも装備可。FE版買っときゃよかったなぁ〜。 https://t.co/IgzsOq9Umc November 11, 2025
武装JKってジャンルに限ってはかわいそうじゃないと抜けません😤
武装JKの純愛なんか見たってただの青春だろ😡
レベル4のアーマーの上から数発撃たれて顔を涙や鼻水でグチャグチャにしてる方が良いです https://t.co/M1Nj5Y6zxf November 11, 2025
メガミデバイス 皇巫 アメノウズメ 陽光 完成
キュートリボンセット スカイブルーver.も一緒に組みましたがパッケージのポージングが難しい
足のアーマーパーツを部分塗装したのですが、シタデルカラーのYRIEL YELLOWとPHALANX YELLOWが、良い仕事をしてくれた
#めこ生 #めこ丸隊 #メガミデバイス https://t.co/2cPa69pMm5 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



