1
宮城県
0post
2025.11.28 03:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🉐みこ朝市🉐木曜朝市三品同時発動‼︎❶宮崎水産ブランドのバフンウニ/250㌘3,800円(税込み)/3-4人前/雲丹丼4杯に分けたら1杯1,000円以下/ロシア(北方四島)産/賞味期限12月3日/原料不足でロシア産でも高値相場の中でまさかのサンキュッパ以下で買えるのは奇跡中の奇跡/本気の赤字品/さらに酢飯1杯サービス
❷ミルキーオイスター/170㌘500円(税込み)/1-2人前/小粒20粒前後入り/生食用/宮城県石巻産/消費期限11月29日/昨日加工したばかりの鮮度抜群品/一人で飲み干したいレベルの味わい濃厚クリーミーさ/牡蠣にうるさい私も思わずうなる逸品/しかも赤字覚悟のワンコイン価格/軽く水でもみ洗いし水気を切って食べて欲しい
❸殻付き甘海老/170㌘(10尾)前後880円(税込み)/北海道せたな産/生食用/消費期限11月29日/豊洲市場で試食したら甘さ抜群で私が全て買い占めたいくらい/頭に味噌濃厚で黒くなりやすく頭は味噌汁にして楽しんで欲しい/殻を剥いたら身はお刺身や甘海老丼にして豪快に
🤲🏻引き渡し🤲🏻
"みこ市場”にて/本日27日(木)12-14時17-22時/番号・商品名・氏名・数量・引取日時記載し予約DM私まで/私の返信あり次第予約完了
🐟みこ市場🐟
港区新橋2-8-2
(🚂新橋駅前SL広場から徒歩1分)
※支払いは現金不可
※クレジットカード/PayPay/交通系IC使用可 November 11, 2025
@hide_Q_ 本当にふざけてますよね、今新聞を読んでる世帯はほぼほぼ高齢者ばかり、しかも層が厚くこういう記事からイスラム教徒に同情して票が宮城県村井知事や埼玉県大野知事らに流れれば更に発言力を増し移民受け入れに動く可能性が高くなります!土葬もモスクも倭国には要らない、ムスリム移民絶対反対です! November 11, 2025
おはこんにちは!
ラジオ再放送を聴き、久しぶりに倒れ込んで寝ていました。睡眠は大切ね💤
宮城県多賀城での復興支援コンサート・読み聞かせで、たくさんのお土産をいただきました。それは笑顔!そして真心のイラストや宮城のお菓子など。
人の温かさに触れ、感動のひとときでした。
サザエさんにも出てきた多賀城の南門も見ることができました(逆光ですが)
優しさは伝染する…という言葉を聞いたことがあります。優しさの輪が広がり、一人でも多くの方が笑顔でいられますよう、心から祈っております。
良い午後を! November 11, 2025
伊藤園 様よりキャリーカートなどをご提供いただきました‼️
今シーズン会場で一緒に戦います🔥
大切に使わせていただきます🙇♀️
伊藤園 様ありがとうございます✨
#リガーレ仙台
#バレーボール
#Vリーグ
#宮城県
#心繋
#PR
#伊藤園
#evian https://t.co/ZzMHvbOeU4 November 11, 2025
ちょっ⁉️
練り物コーナーをじっくり観察
「ヤマサ蒲鉾」置いてあるじゃない👀 いつもお取り寄せしていました。
「蒲鉾の水野」のシリーズも発見😆 #吉池 さんのこういうところ刺さります。感動をありがとう😭✨
『宮城県つながりで「松島蒲鉾」も是非『むう』なら定番商品なると思う」 https://t.co/TKnMbdpxdZ November 11, 2025
📍仙台中華そば銘店嘉一@匂当台公園
鶏チャーシュー麺醤油味
ネギ
🚶♂️仙台市営地下鉄南北線匂当台公園駅から徒歩5分
🍜14時の訪店待ち無し着丼10分
宮城県・匂当台公園の名店「銘店嘉一」さんへ。国分町という場所柄、夜営業メインと思いきや昼営業のみ。
鶏と水だけで仕上げる中華そばは、クリアなスープながらも、鶏がガツンと前に出てくるシャープなテイスト。親鶏チャーシューはコリコリで噛み応え抜群。チュルチュル麺をスルッと啜って昇天。
シンプルだからこそ細部まで一切妥協の無い、洗練された一杯。
超美味しかったです。
ご馳走様でした‼️ November 11, 2025
金の顔でマツケンサンバのポーズを決めるやっぺぇでした✨さて、明日11/28(金)の宮城県は
✅曇り☁️や雨☔雷⚡️を伴う所も
日差しもあるけど外出は注意⚠️
✅風が強く🌪️黄砂🐫にも注意⚠️
✅最高気温は今日と同じくらい➡️
夕方からは朝より気温が⤵️ので注意⚠️
#やっぺぇ #てれまさ #宮城県 https://t.co/uWXGzFcwoa November 11, 2025
鷲ノ巣館(宮城県石巻市)
平ノ小三郎居住と伝わる
真野川北岸の丘陵先端に位置する
①Q地図より引用の立体図
②墓地から最西端の帯郭を見下ろす
③主郭は墓地となり改編は多い
④主郭内 https://t.co/gFxMxKPo7m November 11, 2025
鷲ノ巣館(宮城県石巻市)
①遺構と思えるのは最初のここだけかな。位置的に一本空堀が欲しいし。他は多分違う
②ボコボコ
③その先の平場
④更に先は高木古館へ続く綺麗な稜線 https://t.co/68IvYacTqG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



