アーサー トレンド
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
見つけた!大学生のころパッヘルベルのカノンのテンポ設定に違和感を覚えて、色々調べたことがあってね。4/4拍子であのゆったりさなのに違和感を覚えて(あのテンポにしたいなら各音符を倍の音価で書かないとおかしい)色々調べたら大学のオーディオルームに保管されてたこのアーサー・フィードラーのレコードを見つけてね。https://t.co/z6LUxuwz1Z
大学図書館でも調べた結果、パッヘルベルのカノンはずっと忘れられてたんだけど20世紀初頭に再発見されて、1970年頃まではこれくらいのテンポで演奏するのが普通だったんだけど、どこかは忘れたけど某オーケストラが現在一般的になってるエモい表現とテンポで演奏したらクッソ人気になったという流れが分かった。
速いテンポのほうが解釈としては作曲家の意図に忠実だとは思う。とは言いつつも現代の解釈のほうがわしも好き。 November 11, 2025
アーサー→中央生まれ北育ち(育ての親は世界最強)
ブラッドリー→生粋の北
シャイロック→生粋の西
ミスラ→出遅れたけど生粋の北(世界で2番目に強い)
躊躇いゼロなのがね November 11, 2025
のえさんの舞台に行ってきました☺️🤍
アーサー・ミラー自身が幸運についてどう捉えているのか気になった。幸運は素敵なことだし肯定的でメリットしかなさそうだけど再現性のない不安を伴うデメリットとかもあって。 https://t.co/aknxjVdsUD November 11, 2025
ほや周年スト読み終わった!好きなシーンいっぱいあるけど中でも記憶のない魔王とかどうすんの!?て思ってたオズがアーサーの話ちゃんと聞いてその後は父性を暴れさせてるくらいだったの面白かった https://t.co/haGSBujgtx November 11, 2025
6周年ストで立ち回りが好きだったのはリケとシャイとオエちゃんとアーサーだな
リケとシャイのやり取り総じて良かった
アーサーの芯の強さとほんの少し見えた幼さが良かった November 11, 2025
#機械じかけのマリー #01 台本❣当選いたしました🎯
#東山奈央 さん(マリー役)
#石谷春貴 さん(アーサー役)
#小林千晃 さん(ノア役)
#梅原裕一郎 さん(ロイ役)
#小清水亜美 さん(マリー2役)
嬉し過ぎる‼大切に飾ります🎃ノ💗💗 https://t.co/TMGW3UP0Xy November 11, 2025
⚠︎6周年後編ネタバレ
𝙌𝙪𝙚𝙨𝙩𝙞𝙤𝙣 .
敵が賢者の姿を模倣して笑いかけてきたらどうしますか?(回答者:シャイロック、アーサー、ブラッド、ミスラ)
𝘼𝙣𝙨𝙬𝙚𝙧 .
ブチ切れて総攻撃 ←最高 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



