宇宙飛行士 トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
>何者かになりたい
ゴメンこれ知ってる人いたらほんっっっとに教えてほしいんだけど、「何者かになりたい」って、具体的に何になりたいの??😳😳😳
これって、「ケーキ屋さんになりたい!!」とか「パイロットになりたい!!」とか「宇宙飛行士になりたい!!」っていう職業の話であってる??
それとも、「ベストセラーの本を出版した」「テレビ出演した」「フォロワー100万人突破した」とかそういう実績の話なのかな??
これって、シンプルに、「私」のままじゃダメなの??
ポケビの歌で「もしも生まれ変わっても また私に生まれたい」ってあるけど、
「また私に生まれたい」とはあまり思えない状態だから「私以外の何か」になりたいってことなの??😳
ってかそもそも、「何者かになりたい」と願い続けて、実際に何者かになれた人って、いる??😳
本当に「何者かになりたい」と願うのであれば、「何者か」ではなく
「具体的にコレにする♡」って決めたほうがゴールが見えて、すっごい気が楽になると思うんだけど、具体的に決めちゃだめなの??😳
たとえばさ、ハンターハンターの一次試験で、サトツさんが「どんどん歩くスピードを上げていって凄まじい速さでマラソンが始まる」っていうシーンあったじゃん?
あの時、ゴールが受験者には知らされてなかったじゃん?
だからクラピカが「どこに向かって、いつまで走るか分からない、だから精神面も試されているワケだな」って言ってたじゃん?
つまり、目的地がわからずに走り続けることほど辛いもんはないってことじゃん?
ってことは、「何者かになりたい」っていう状態だと、それしんどくない??
だって目的地がわかんないんだもん。「具体的にコレになりたい」っていう目的地がわかんないんだもん。
そうなると、もはや「何者かになりたい」って、これハンター試験と変わらないじゃん。めっちゃしんどくない!?
おまけに、自分がなりたい「何者か」が、たとえば超人気の女優だとか、ベストセラーの小説家だとか、フォロワー100万人ごえのインフルエンサーだとか、
そういう「すっごい世界の人」だったとしたら、それ、ちゃんと「アタシこれになる!」って決めないと逆算して今何をすべきかが分からなくない??😳
「さて、気分転換に散歩でもいくか~」と家を出て気づいたら富士山に登頂できてる人って、いないじゃん?
「自分は、富士山に登るぞ!」と決めるからこそ、逆算して必要な荷物を荷造りできたり、登頂するための体力づくりをしたり、
登山に最も適した季節を選べたり、何時に出発してどれくらいのペースで登ればいいか、具体的な「すべきこと」がわかるじゃん?
こうやって具体的な「すべきこと」が分かるからこそ、実行できて、結果としてすごい場所にたどり着けるわけじゃん?
だから教えてほしい!!!!「何者か」の何者って、具体的に、何!??!!
それ、具体的に「コレにする♡」って決めたらアカンの!?!?誰か知ってる人!!!教えて!!!!!お願い!!!!!!😭😭😭 November 11, 2025
6RP
「絶対に風邪を引けない」アスリートとか宇宙飛行士も使ってるリカバリー入浴剤が最強すぎる
重炭酸が限界まで入ってて、整骨院通っても治らなかった頭痛、腰痛が一気に楽になってロキソニン飲む回数減った
翌日の倦怠感と眠気が0なのも凄い
今年ガチで寒いから、セール中に1ヶ月分買い溜めしといた November 11, 2025
【近日上映】
12/13(土)~12/26(金)
『MEMORIES』4Kデジタルリマスター版
『AKIRA』の大友克洋の原作をアニメ化したオムニバス・アニメ作品。
帰還途中の宇宙飛行士たちが朽ちた宇宙船に迷い込み、孤独に死んだ天才ソプラノ歌手によって作り出された幻に搦めとられる「彼女
の想いで」(森本晃司監督)、
ある薬を飲んだことから、その体で毒ガスを生産する殺人兵器となってしまった男の行く末をブラックユーモアで描く「最臭兵器」(岡村天斎監督)、
移動砲台都市で、大砲を撃つためだけに働く住人たちの平凡な1日を淡々と描写する「大砲の街」(大友克洋監督)の3本。
1995年劇場公開作品。 November 11, 2025
あれ?ロシア人宇宙飛行士が、まだ宇宙に滞在中じゃなかったっけ?
帰ってきてたっけ?
まだミッション中なら、物資の補給はどうするんだろうね https://t.co/Q53cN6P6MW November 11, 2025
シャクルトンベースやってみた!
建物いい感じに建ててリソース作りの下地を整えて、企業に投資して自分だけのエンジンをつくって、宇宙飛行士を上手く使って最大の利益を得る
18手番で終わるから意外とスッキリしてのがまたいいね!
多人数の方が楽しそうだから、興味ある人やろー! https://t.co/tHvFTnm789 November 11, 2025
月が人工物の証拠→疑い深い理系人間必見→YouTube解説→月に行ったNASA宇宙飛行士達の証言記録多数(アポロ11号で月面に最初に降り立った米国🇺🇸英雄Neil Alden Armstrong,) 遺言のYouTube動画以前UPしたら速攻でBAN?→ 疑い深い私は逆説的に確信→皆さんは論理的に充分吟味して下さい🔥
https://t.co/eRWOPznvfA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



