宇宙
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
エベレストの頂上からの風景。
これが世界で1番高い場所から見る地球の姿。そして宇宙まで手が届きそうなほど近い空はこんな色をしています。
エベレストという山は知っていても頂上からの風景を知っている人は少ない。この風景を届けたくて世界最高峰を登りました。 https://t.co/9TGDddz8Ez November 11, 2025
164RP
【正直、これは完全に想定内の動きです】
倭国株の本気ラッシュが始まった証拠です!!
ここ数日でガチで動いた銘柄の一部公開:
(5741) UACJ
2,063円 → 2,670円 (+29%)
(5016) JX金属
1,669円 → 2,136円 (+28%)
(8105) 堀田丸正
394円 → 843円 (+114%!!)
(7746) 岡本硝子
384円 → 572円 (+49%)
(7011) 三菱重工業
3,947円 → 4,573円 (+16%)
(9501) 東京電力HD
793円 → 1,170円 (+47%)
まだ序章にすぎません。
12月までに本当の「爆発」が来ます!💥
特にヤバいのがこの1銘柄:
現在225円 → 年内目標1,790円(約8倍想定)
テーマは「宇宙フロンティア計画」🌌
三菱重工+ispace+JAXA+ソニー+住友商事が国家レベルで結集!
月面基地・資源採掘・宇宙インフラ…すべてここに集まる!🚀
もう機関&海外ファンドが爆買い開始!📈
今すぐ「いいね」+「フォロー」+コメントで「7」と書いてくれた人だけ、
会社名・コード・爆発シナリオを**DMで即お送りします!📬
枠マジで残りわずか!
次に億るのはあなたかも💰 November 11, 2025
34RP
何度か触れてるが、ワシはズバットを本放送時に観られなくて。
テレマガの記事と、増刊号に載った聖先生のコミカライズでしか知らんかった。
その後アニメックとか宇宙船で「どうも滅茶苦茶面白いらしい」のは知って。
高校の時、初めて再放送観たら、想像の百倍くらい面白かった💦笑 https://t.co/KeVMrUJy0G https://t.co/DWjOMjGktP November 11, 2025
26RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
24RP
新作読み切りマンガがマグコミに掲載されてます! カニと宇宙と人のマンガです! 10P!
今日の10ページ「天の光はすべてカニ」マシーナリーとも子/
https://t.co/8gxnLHufWf https://t.co/f15AWPLyZ0 November 11, 2025
23RP
今日も宇宙を学んでいく!!👾
ダークマターについてまず聞きたい
宇宙を学ぶラジオ【宇宙やばいラジオ・新】#21 ~無限宇宙の矛盾~ https://t.co/dzYbsdKNmI November 11, 2025
22RP
昨晩は天ノ川学園同窓会通称『フォーゼ会🚀』でした。
お腹いっぱい🍻🍷
今回も素敵で楽しい時間をありがとうございました✨✨
#仮面ライダーフォーゼ
#仮面ライダー部
#天ノ川学園高校
#宇宙キターーー🚀
#青春スイッチオン https://t.co/TwVqhjzXda November 11, 2025
18RP
私事ですが、この度第一子を授かりました。
40代半ばにして自分の人生に家族ができてましてや新メンバー加入するとか…っ!未経験かつ想像つかない出来事の連続で宇宙ネコな心情でいます。
創作活動は子育てしつつ両立できるよう調整しながらやっていくつもりです。これからもよろしくお願いします! https://t.co/Y2EvcEhyqo November 11, 2025
17RP
バイコヌールの発射台が壊れても飛行士の帰還に影響はありませんが、ソユーズ宇宙船の打ち上げは2年はできないでしょう。
ロシアの選択肢は3つ。
①現在のクルーを2年ISSに滞在させる
②アメリカのドラゴン宇宙船に便乗して地球と行き来する
③ISS滞在を打ち切る
①は現実的でないのでおそらく②を選択するのではないでしょうか。 November 11, 2025
16RP
来るよ。大急騰…
一度だけ言うぞ。
悪いことは言わない。
三菱重工(7011)が宇宙フロンティアで急騰中、株価3,896円で必買い!AI液冷の小型株も120円台で狙い目、来年決算で跳ねる予感
大黒屋(6993)底値39円→目標1070円(+2789%)!
少額5万から勝負可。免疫生物(4570)も2,629円で熱い! November 11, 2025
16RP
朝日ソノラマ「宇宙船」は児童向け特撮ヒーロー誌ではない。版権元、メーカーからも一目置かれたSFビジュアル誌。ソノシートは全TV漫画を網羅。漫画、アニメ、特撮の専門。銀座にあり近所の東映がご意見伺いに来れば作家たちも遊びに訪れる。自分は特に長く多岐に携わった。そんな時代の必読書である。 https://t.co/mHPOoTzY0z November 11, 2025
14RP
来るよ。大急騰...
本日最強の倭国株!
三菱重工業(7011)→3892円必ず買い
任天堂(7974)→13180円必ず買い
三菱商事(8058)→3698円必ず買い
日東紡(3110)→13530円買わない
12月前に準備を、世界が注目する。
予測:218円→4697円
三菱重工、住友商事が共同で立ち上げた宇宙フロンティア計画 November 11, 2025
14RP
『三大怪獣 地球最大の決戦』1964年・東宝
93分(7巻2544m)
監督 本多猪四郎
特技監督 円谷英二
仇敵キングギドラが初登場した映画である。
「キンゴジ」「モスゴジ」に続くゴジラVSシリーズだが、今回はラドン、モスラと共闘して宇宙怪獣キングギドラと闘う展開だ。
ゴジラが初めて人類に味方する善玉となったのも特徴である。
かつての金星文明を滅ぼした宇宙の最強怪獣キングギドラが地球に来襲、金星人の血を引くセルジナ公国のサルノ王女は人類に警告を与える。
王女を巡るサスペンスもあり、中々の娯楽編である。
「わたくしは金星人です」と超然と言い放つ若林映子演ずるサルノ王女が素晴らしい。
予告編を紹介】
#特撮 #ゴジラ November 11, 2025
11RP
天元突破の超越達~幽玄の王~
カクヨム
https://t.co/appCov3k6w
小説家になろう
https://t.co/NvKG9YyZTX
更新のお知らせ
第97話 11/29 7時
#小説家になろう #カクヨム
#ロボット #SF #宇宙 November 11, 2025
10RP
\ STAR BEAT LOG:02 – flight record /
2025.11.3|秋空の下、星々が交差した一日へ🚀🍁
柔らかな陽とライトが重なる中、
ステージに広がったのは、笑顔と拍手と温かな光の渦。
スターたちが描いた“物語”が、今日も宇宙のどこかで輝き続けています✨🌈
今回パワーアップして登場した ギャレーサービス も大盛況!
お席で楽しむ特別なひとときを、たくさんの方に体験していただきました🍽️💫
LOG:02にご参加いただいた
パッセンジャー、コスモトラベラー、レコーダーの皆さま。
そして全力でステージを駆け抜けたスターの皆さま。
本当にありがとうございました🌟
そして——次の航路へ。
12/13(土) STAR BEAT LOG:03 は、
ついに史上最大規模の“野外ステージ”へ突入!
スター総勢100名を超える、冬の特別航海が待っています❄️🚀
キッチンカーも勢ぞろいの、お祭りのような特別な一夜。
あなたの胸の中に、また新しい光が生まれますように。
続報をお楽しみに✨
📸 @lucy00xx7
#STARBEAT #スタビ #コスパフォ #コスプレ #ステージ #ランウェイ #イベント November 11, 2025
10RP
好評予約受付中!
CSM T2ガイアメモリver.2 OtoTより
ロケットメモリの音声を初公開🚀
宇宙への旅立ちを思わせる勇壮な変身音です✨
もちろんダブルドライバーver.2では他のガイアメモリとの変身も🌪🚀
固有の必殺技音も収録!
▼ご予約はこちら
https://t.co/iHbfcsZxew
#仮面ライダーW https://t.co/6HPBeLNUkC November 11, 2025
9RP
とりあえずバイコヌールのソユーズ射点についてのけろ神的感想というか考えのまとめ
結論
・確定してるのは下部のサービス用構造が壊れたと言う点のみ
・詳細な情報が無さすぎて予測立てるのも現時点ではかなり無意味
補足
・原因はいくつか予想出来ても結論わからん
・NASA絡みの打ち上げだし公式発表はあるはず
・修理期間は分からん
・ソユーズ(宇宙船)とプログレスの整備施設があるのはバイコヌールだけだから、修理終わるまではこの子達は打ち上げ不可
・ソユーズ(ロケット)は他にも打ち上げ施設があるから普通の衛星なんかの打ち上げは可能
・ISSの運用への支障は、補給・リブーストの計画変更など多分にある(次のプログレスMS-33は12月の予定だったけどこれは厳しいと思う)
・リブースト自体はシグナスでも出来る
・打ち上げ失敗考慮して1機分くらいはリブースト計画もマージンあるはず
ってとこかなぁ。
あとはワンチャンバイコヌールで整備したプログレスをボストチヌイに持って行って打ち上げとかの力技がやれないことも無いかもだけど、そこまでするかは疑問。 November 11, 2025
8RP
【追憶の1985年:アーケード編】
※個人的な追憶につき全てのゲームはカバー出来ないことを何卒ご理解下さい
1985年のアーケードゲームの進化は、訳が分からないほど凄まじかった。
年始に出た「ドラゴンバスター」のドラゴンのデカさや「イーアルカンフー」の多彩な敵キャラに驚いていたら、(続く)
「エグゼドエグゼス」「ツインビー」という2人同時プレイSTGの名作が連続で登場した。ゲーセンに行くたびにめちゃくちゃ面白いニューゲームに出会えるという、とんでもない年の始まりだった。
次から次へと現れる新作ゲームに目を回していたある日、ゲーセンに宇宙が丸ごとやってきた。ビデオゲーム史に燦然と輝くマスターピース、「グラディウス」の登場である。
目まぐるしく変わるステージ、斬新なパワーアップシステム、どこまでも長く美しく伸びる強力なレーザー、耳をとらえて離さない煌めくようなBGM、どれもが規格外だった。
規格外と言えば、それまでの常識を覆す大型筐体ゲーム「ハングオン」がゲーセンに突如現れた時も腰を抜かしそうになった。その後のゲーセンを席巻するセガの体感ゲームシリーズの始まりである。わざわざバイクスーツを着てプレイする人もいたとかいう話も聞いた。それは後の音ゲーにおけるパフォーマンスプレイのハシリのようなものだったのかもしれない。
グラディウスの斬新な宇宙空間やハングオンの一体感に酔い知れている私を、今度は世にも禍々しい世界に引きずり込むゲームが登場した。言わずと知れた「魔界村」である。
グラフィック、サウンドがホラーテイストで統一されつつ作り込まれ、それらが高次元で融合した魔界村は、その絶妙な難易度の高さもあって多くのゲーマーを魅了した。(が、私は歯が立たなかった笑)
他にも「戦場の狼」「ガンスモーク」「テラクレスタ」「タイガーヘリ」「タイムギャル」「ASO」「バラデューク」「モトス」など、四方八方から押し寄せる名作の数々に気絶寸前になっていた1985年末、私にトドメを刺すとんでもないゲームが未来から現れた。泣く子も黙る「スペースハリアー」である。
スペハリについてはもう多くの人が語っているし、私自身もXのポストやゆずもデザインさんの「スペースハリアーの40年」に書かせていただいたので多くは書かないが、ゲームの世界の時計の針を一気に進めたこの異次元のゲームは、私を完膚なきまでに打ちのめし、夢中にさせた。
この時期、私の魂は地球上にはなく、スペースハリアーの舞台であるファンタジーゾーンにあったと言っていい。
少ない小遣いの大半をスペースハリアーにつぎ込んだあの日々を、私は全く後悔していない。それどころか、リアルタイムでこの大傑作を十分に楽しんだ当時の私を褒めてやりたいと思っている。
カンブリア大爆発のように多種多様な新作が矢継ぎ早にゲームセンターに現れた1985年。
その熱はさらに高まりながら上昇気流を作り出し、大きなうねりとなって1986年に突入していくことになる。
この続きは、またいつか。
-----------------
長くなったがこれだけ書いてもまだ全然足りない。それ故、「あれが無いこれが無い」と不足感を覚えた方もいらっしゃるかと思うが、冒頭に書いた通り全てをカバーすることは到底不可能なので何卒ご容赦いただきたい。
私は恵まれている。
1985年のゲームセンターにいられたから。
急激なゲームの進化を、直接この身で味わうことが出来たのだから…。
#レトロゲーム
次は最終回「追憶の1985年:家庭用機編」です。 November 11, 2025
8RP
これまで観測に引っかからないのに、これが無いと今宇宙で起きている出来事が説明できない”暗黒物質・ダークマター”がついに見えた可能性がある、という発表。
もうすでに取材に行かれていると思うのですが、科学系のマスコミのみなさん、これはすごいニュースですよ! https://t.co/Yjcugo8Vxo November 11, 2025
8RP
うおおおおお‼️
グースーピー衣装の完凸カラー‼️
ホワイトだぁぁぁぁ🤍
宇宙服といえばホワイトだから嬉しい。
完凸してぇ…。 https://t.co/JCjSH32Wdq November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





