子宮頸がん トレンド
0post
2025.11.27 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
産婦人科医の立場を横において子宮頸がん遺児だった者として未だデマや誹謗中傷も多い中で立場を越えHPVワクチンの重要性を訴えてきた方々に改めて感謝申し上げます。今後も何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。 https://t.co/Rjl5MJkE6B November 11, 2025
3RP
2015年以降ワクチン接種者で人口置き換えが進む英国20代の子宮頸がん死亡率は減少し、ワクチン以前の10分の1レベルになりました。
HPVワクチンって素晴らしいですね🐰
次の5年間で30代の死亡率がどうなるのか楽しみですね❤️ https://t.co/aFreppU66R https://t.co/MgYMGE4gof November 11, 2025
2RP
コメントありがとうございます。提示された論文を見ましたが
“ここには「子宮頸がんの発症を検出するには期間が短すぎる」と書かれています。”←すいません。該当する箇所がみつけられませんでした。あったとしても“つまり、子宮頸がんリスクを下げるとは解釈できません。”←この解釈は同意しかねます。
そもそも80%という数字が出てくるのは下記のURLリンクではないでしょうか
https://t.co/JkF7MJgysy
“にもかかわらず、なぜかコクランのリリースや共同通信の記事では「子宮頸がんの発症リスクが80%下がる」と書かれていました。
言い過ぎではないですか?”←添付した論文通りの記載かと思います。
“HPVワクチンやコロナワクチンを批判する人の中には、事実でないことや非科学的な主張に基づくことを言う人もいるでしょう。”←同意して頂き嬉しいです。
“しかし、私の主張の中に、事実に基づかない非科学的な言説はありましたか?”←非科学的というよりも誤った認識をしてしまっている印象です。🐰先生もご指摘あったように思います。『一年あたり』の子宮頸がん発症リスクを生涯を通した絶対リスクとしてしまうという誤った認識。誤った認識を広めることも多数の命や未来に悪影響を与えてしまうリスクはあると私は思います。
“反ワクチンのレッテルで見てしまうと、正当な批判まで色眼鏡で見てしまいます。”←正当な批判は受け入れる必要があるでしょう。正当な批判ならば。
”私が批判しているのは、「打たせんがために、いいことばかり言い過ぎてませんか?」
ということです。”←メリット・デメリットは正確に説明したほうがよいと思います。
“”NNVが推定300だとして、それを正直に患者さんに伝えていますか?”←伝えた方がいいでしょう。今の医療では死亡に至るまでの件数は少ないかもしれないが、その治療には多大なお金と心身の負担と時間が犠牲になる可能性がある。それを避けるためにワクチンという選択肢もある、という風に。もちろんリスクも合わせて説明をして。
私はお医者さんではないので実際に患者さんに説明する機会は殆どないでしょう。ただ親という立場で、数年後に我が子に聖日に説明はします。その頃にはさらに今以上にワクチンについてのデータは揃っているでしょう。
“それでも打ちたい人は打てばいい。でも、打たない権利もある。そうですよね?”←そうですね。繰り返すようですが、その打つ・打たないの判断を邪魔するような誤った・見当違いな情報を流す方々が一定数います。そういった方々にはその発信により複数の人達の命や未来が悪影響を受けてしまうことを深く深く心に刻み込んで欲しいと思います。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



