1
太宰府駅
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#川口ちかまる #太宰府市 政策委員
#れいわ新選組
R7/11/19(水)
太宰府天満宮付近で写真&動画撮影しました🤗
✊”ちかまる3つの政策“
①太宰府市で頑張る若者・子育て世代を全力応援📣
②太宰府市民に豊かで安全な生活を🚌
③太宰府市の約30億円(令和6年度末)の貯金も財源に‼️
#みずた千春チャンネル
https://t.co/XTyTQHtQqw
↑ 0:16:02 頃から川口ちかまる登場です🤗観てね❣️
写真は…
🌟太宰府駅前
🌟みずた千春チャンネル配信中
🌟太宰府天満宮参道にて
🌟ちかまる太宰府新名物❗️DAZAIFU DOG🌭買う November 11, 2025
54RP
🌈都内は晴れ、気温9℃🌈
\おはようございます/
昨夜は✈️遅延でテッペン回り帰宅X担です🕛😂
西鉄太宰府駅で見たかった珍しい電車🚃
THE KITCHEN CHIKUGO 🍴
筑後各地を巡る観光列車として車内で特別な食事が楽しめます😊
皆さま、本日もご安全に✨
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う https://t.co/svfCuHaWpE November 11, 2025
5RP
#川口ちかまる #太宰府市 政策委員
#れいわ新選組
R7/11/19(水)
太宰府天満宮付近で写真&動画撮影しました🤗
✊”ちかまる3つの政策“
①頑張る若者・子育て世代を全力応援📣
②太宰府市民に豊かで安全な生活を🚌
③太宰府市の約30億円(令和6年度末)の貯金も財源に‼️
#みずた千春チャンネル
https://t.co/XTyTQHtQqw
↑ 0:16:02 頃から川口ちかまる登場です🤗観てね❣️
写真は…
🌟太宰府駅前
🌟みずた千春チャンネル配信中
🌟太宰府天満宮参道にて
🌟ちかまる太宰府新名物❗️DAZAIFU DOG🌭買う November 11, 2025
2RP
太宰府駅の隣りにある「梅のくら」で
お昼ご飯🥢
ざるうどんを注文しましたが、細切りで
紅白うどんで「おめでたい」感じ🙏
つゆは2種類で普通のものと柚子を使ったもの😳
せっかくなので両方のつゆでいただきましたが、喉越しよくあっという間に完食😋
ちなみに赤い麺の色は「梅の粉」だそうです🤗
#そうだ小倉へ行こう
#太宰府天満宮⛩️
#梅のくら November 11, 2025
1RP
@gamo19171991su 甘木線に乗るのは、タマゴ形の小型車200形が引退して大型車が走るようになってから初めてなんですよ。
名物の急カーブをゆ〜っくり走り抜けるのが、とてもユーモラスでした。
昔、ナンのヘンテツもなかった太宰府駅は、阪急嵐山駅のように「いかにも」って感じに装飾されており、こちらも笑えます。 November 11, 2025
国立博物館に両親たちが行ってる間にポケふた巡ってきた。かわよい〜〜〜!
太宰府駅は人が多すぎて写真は断念😂スタンプラリーはした🌟 https://t.co/eoXueDik2L November 11, 2025
今日のハイライト其の一。
太宰府駅からのバスで山装備をした人に話しかけたら「NO Japanese」と返されてシュンとなってたんやけど、山頂へ向かう時にすれ違ってにこやかに「Tough! Very tough!」て返してくれた。楽しんでそうで何より。 November 11, 2025
通りすがりの太宰府駅。ここから参道が始まる感じ。 (@ 太宰府駅 in 太宰府市, 福岡県) https://t.co/FZSPboPrQT https://t.co/Mns2TIpZ24 November 11, 2025
@Yukkiii1038166 ちなみにひごペットは北九州にもありますが、真逆なうえさらに遠いので🥲
電車で筑紫野ひごペット行くなら、JR博多駅→原田駅まで行ってネオウェーブさん→天拝山駅まで戻って徒歩で筑紫野ひごペット→朝倉街道駅→太宰府駅行って太宰府観光→天神(西鉄福岡駅)。
なんていうアグレッシブコースも😇 November 11, 2025
@kyoto_nishiri おはようございます😊
西鉄の観光列車として聞いていましたが、
太宰府駅で偶然見かけることができました!
内装をチラ見して水戸岡さんかと私も思いました。
筑豊の職人が技を尽くた芸術品ですね
本日もご安全に✨🤲 November 11, 2025
太宰府駅に戻り、バスで太宰府政庁跡に向かいました(所要5分・100円)。
太宰府展示館で城カードを買うことができます。
せっかくなので、太宰府天満宮に行きましたが、すごい人出(聞こえてくるのほぼ倭国語以外)。
少々疲れたので、お茶と甘いもの(梅ヶ枝餅)で休憩しました。 https://t.co/DIghncvLEc November 11, 2025
スイーツだと、まず天神の新天町にある「鳴門鯛焼本舗」。
焼き立ての天然たい焼きは、最高に美味しい😋✨️
太宰府名物である梅ヶ枝餅だと、太宰府駅近くにある「松屋 喫茶維新の庵」。
かつては薩摩藩の定宿で、西郷隆盛も泊まった歴史ある建物。庭を見ながら、食べる梅ヶ枝餅は格別✨️ November 11, 2025
>太宰府天満宮の参道近くの「JR太宰府駅」の目の前という好立地で国内外からの観光客が多く訪れる行例の絶えない人気店に。
おいw
濃厚スープと炭火の薫る炙りチャーシューの豚骨ラーメン《5年前に突如閉店した繁盛店が復活し再び人気に》(RAMEN ANTENNA)
#Yahooニュース
https://t.co/lhNCPK0pfl November 11, 2025
@ara__chan_ 現在地(二日市駅)と検索した場所と太宰府駅の近くにある感じです。
歩きだと距離遠いかなーって印象 https://t.co/csDQsWyXIh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



