1
太夫
0post
2025.11.25 01:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
片岡亀蔵さん。昨年「朧の森に棲む鬼」演舞場でインタビューしました。楽屋の窓を開け「鳥の鳴き声が楽しみでね」と仰る、役柄とはまた違う、穏やかな口調が思い出されます。「17年ぶりの再演だから、次はギリギリ出られるかなぁ」と…またウラベを、そして宅悦も九太夫も玄蕃も拝見したかったです。 November 11, 2025
4RP
\ 🌸人物相関図 公開🌸 /
『ONE ~The last of 新選組~』の物語を最大限お楽しみいただけるように、人物相関図を公開します⚔️
❚ 斎藤一役|諏訪部順一
❚ 土方歳三役|中村悠一
❚ 沖田総司/みつ/太夫役|沢城みゆき
❚ 坂本直役|梅原裕一郎
❚ 陸奥宗光役|東地宏樹
#リーハイONE https://t.co/uEsTn0AyHZ November 11, 2025
3RP
\世界に誇る芸の粋✨/
「人形浄瑠璃 文楽」昼・夜公演が無事に終了いたしました。
人形遣いの巧みな技と三味線・太夫の迫力が融合し、物語の世界に引き込まれました。
エキナカ文楽にも、沢山のお客様にお立ち寄りくださり、大盛況でした👏
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました! https://t.co/hC9BiNS3RG November 11, 2025
1RP
亡くなられた片岡亀蔵さんのお父様、五代目片岡市蔵さんは祖父が「カタイチ」と呼ぶ仲良し。久しぶりに観た三月の仮名手本忠臣蔵でも斧九太夫を演じられてました。これからも脇でぐっと歌舞伎を支えてくれる存在だったと思います。お父様に早いと叱られているかもしれない。合掌。 November 11, 2025
七段目の斧九太夫、夏祭の義平次、大物浦の弁慶、寺子屋の春藤玄蕃、髪結新三の大家、実盛物語や俊寛の瀬尾、阿弖流為の蛮甲、天日坊のお三婆、法界坊の番頭、からくり人形、らくだの死体、牛娘…ぎょろぎょろの目と長い顔、劇場に通る声…悲しくさみしい November 11, 2025
今年だと、朧のウラベもかっこよかった。3月昼夜で観た斧九太夫。七段目もだけど(私が)初めて見た四段目の九太夫が亀蔵さんだったので、今後も記憶に残る。先月ご出演の紀尾井町家話では九太夫のことも話されてて、今後もされていく役という前提の会話されていたと思う。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



