0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
天野喜孝に関するポスト数は前日に比べ23%減少しました。男性の比率は3%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「天使のたまご」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今人類とても大事な時期なので分断している暇なんてないです
早く不毛な分断を終わらせ倭国と中国仲良く協力しあって下さい🤝☮️
時間の無駄です⏳
#SDGs
#NoWar
#COP30
#ClimateAction
#G20
特急「パンダくろしお」天野喜孝さんコラボ JR西倭国が運行開始 - 倭国経済新聞 https://t.co/PRHeAy9VUw November 11, 2025
4RP
『天使のたまご』観てきました🎬
天野喜孝氏のキャラデザ、作画は凄かった!アートでした🖼️
ただ押井守氏の脚本は台詞も殆ど無く抽象的で私には難解でした💧
万人に思考している事を伝える事って改めて難しいなぁと思いました🌀 https://t.co/54jRaKQ3jP November 11, 2025
3RP
📢【購入チャンス拡大のお知らせ!】
『天使のたまご』アニメージュ特集記事完全復刻ブックレットですが、劇場で「品切れで買えなかった」という大変多くのお声をいただきました。
つきましては、劇場での販売に加え、徳間書店ECサイト「トクマショップ」でも、期間限定で販売受付を行うことが決定いたしました。
📅販売受付開始:11月25日(火)お昼頃~
続報・詳細については、こちらのXアカウントでお伝えいたします。劇場に行けない方も、この機会にぜひ
#天使のたまご #押井守 #天野喜孝 #AngelsEgg #アニメージュ #天野喜孝 November 11, 2025
3RP
天使のたまご観てきた〜
ファイナルファンタジーややさいのようせい描いてる天野喜孝先生が原案してて、作画めっちゃ良かった😊 https://t.co/HcrDPPQmgt November 11, 2025
1RP
天野喜孝のイラストじゃん。確かやった気もする……思い出せないけど。中学生の頃はこういう本でRPG楽しんでた。その後TRPGやったけど、そっちは嵌まらなかったな…… November 11, 2025
1RP
今日の映画
#天使のたまご 4Kリマスター
1985年アニメーション
#押井守 監督
#天野喜孝 アートディレクター
#兵藤まこ
#根津甚八
40年前はレンタルビデオで劇場で観るのは初めてです https://t.co/yPUD5LaASp November 11, 2025
1RP
渋谷シネクイントで無事、『天使のたまご』アニメージュ特集記事完全復刻ブックレット(コピペ)を無事手に入れられた。良かった。読んでみると天野喜孝さんのインタビュー中、夢枕獏さんの『バンパイヤーハンターD』からの『キマイラ』の話へ、、、うっ、頭が、、、 November 11, 2025
1RP
天野喜孝が好きだから「天使のたまご」見に行った。本当に意味が分からなかった。たぶんサブスクで見てたら開始5分で挫折してた。中盤〜終盤は引き込まれる場面も多々あったが、意味は分からなかった。 https://t.co/ZIQ0sc48GH November 11, 2025
1RP
よく水飲むなぁ
女とか男のメタ表現…?露骨な
あぁ〜いい加減聖書読まんと
押井守って鳥好きだよねホント
天野喜孝の絵をアニメ絵に落とし込んで、この尺で動かす体力ヤバいな
耽美的ってやつ
音良い…!曲良い…!
いや少女がかわいい〜かわいすぎる
足音までかわいい November 11, 2025
1RP
@AcRvESpQtbeYbxo 天使のたまご、映画やってる所があるんですね。恥ずかしながら本編を観たことないんですが、天野喜孝さんのキャラデザが素敵だな~と思います🥰 November 11, 2025
1RP
天使のたまご
ちょっと眠くなりましたが、これは映画館で見るのが正解。
天野喜孝の絵が動くダイナミックさは大画面でみたいし、音の演出も音響が良いほうに決まってます。
この作品を見る目が変わった気がしました。 https://t.co/I67ecFFJj0 November 11, 2025
1RP
かぢ先輩に誘われて1985年押井守監督アニメ作品「天使のたまご」4Kリマスター版を見て来ました。数十年前にかぢ先輩と見た時は寝てしまってまったく記憶がないので、今回は頑張って最後まで見ました。天野喜孝さんデザインのキャラや美術背景、斯波重治音響監督の音を劇場で体験出来たのは良かったです https://t.co/hCQBGDWD9t November 11, 2025
1RP
でまぁ改めて見る天使のたまご。
元々口かっぴらいてボケラーッと天野喜孝ワールドの原液を脳髄にドクドク注ぎ込まれ「あっあっあっ」ってなりつつ見るのが大好きだったんですが、4Kリマスター画質を大画面で見る+良質な音響機材で聞く音楽と音はやはり格別でございました。試してみな、飛ぶぞ November 11, 2025
1RP
『天使のたまご』
これから鑑賞します。
85年の作品ってことは40年前かー。初鑑賞。押井守監督×天野喜孝という人を選ぶ作品ですねw かなり難解な作品らしいので、初見で楽しめるか含めて楽しみ。 https://t.co/hH8lhUvj77 November 11, 2025
1RP
『天使のたまご』
〈80点〉
前衛的w 押井守監督が干されたというのも納得。ノアの箱舟にて洪水が納まらなかった世界感なのかな? とにかく台詞も説明もなく、考察するしかない。観る絵画。良い意味で眠くなる映画で、ずっと夢の中にいる感覚。焚火ASMRに近い。天野喜孝絵を再現してるの凄い。 https://t.co/BtOV5wKbSx November 11, 2025
1RP
天使のたまご40周年4Kリマスター版の舞台挨拶を見に渋谷シネクイントへ来ました。本作はファイナルファンタジーなどで有名な天野喜孝さんの世界観がすごい!攻殻機動隊など押井守監督の作品はどれも好きで何度も見ており、舞台挨拶では面白い話しを聞けて良かったです。 #押井守 #天使のたまご https://t.co/YCg3gzcvm9 November 11, 2025
1RP
最愛の映画『天使のたまご』の公式パンフに考察文を書かせていただきました。#天使のたまご #押井守 #天野喜孝
https://t.co/spb2bKTiLX https://t.co/bb9JFpwQhs November 11, 2025
1RP
ファンタジーアート展に行ってきました!天野喜孝さんの見覚えある作品の数々に滅多にない興奮とワクワク感を感じました!新作のセフィロスまで展示され、FF8のパッケージ、ティーダユウナのマカラーニャの森シーンやFF6のティナの魔道アーマーの絵は圧巻でした!🌟
#ファンタジーアート展 #天野喜孝 https://t.co/V00GzM3Q4Z November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



