天皇賞 スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎁いいね&RPで全員へ🎁
🏆[エリザベス女王杯]🏆
渾身の”買い目付き”予想プレゼント‼️
2025年G1 “買い目指定”回収率122%
[フェブラリーS]◎ミッキーファイト3着
[高松宮記念] ◎ママコチャ 3着
[天皇賞春] ◎ビザンチンドリーム2着
[天皇賞秋] ◎ミュージアムマイル2着 https://t.co/hNC7Xbo5Op November 11, 2025
658RP
【すぐに消すかも?】
皆様こんばんは!ちゃっぴー師匠です
今年の秋のG1も的中オンパレード!
菊花賞も14万馬券🎯
天皇賞も1.5万馬券🎯
昨年の #エリザベス女王杯 27.7万馬券🎯
絶対に見逃さないで下さい🐱
☑️ リ ポ ス ト
☑️ い い ね
☑️ リプ欄に【エリザベス女王杯】
フォロワー様へ最高の🎁 https://t.co/1IF9xPiGyz November 11, 2025
329RP
🎁プレゼント🎁
元騎手のアニキこと藤田伸二さんから競馬カードにサインを頂きました✨
以下のサイン入りカードを各1枚、合計4名様にプレゼント!
フサイチコンコルド(倭国ダービー)
トランセンド(ジャパンカップダート)
シルクプリマドンナ(オークス)
ヒルノダムール(天皇賞・春)
応募方法👇
1️⃣ @manekiumaclub をフォロー
2️⃣ この投稿をリポスト、欲しいカードを返信
締切は11/20 23:59まで
📩当選者にはDMでご連絡します
#まねき馬倶楽部
#馬手箱
#サラブレッドカード
#アニキありがとう November 11, 2025
303RP
🎁来週【マイルCS】予想プレゼント20名🎁
[いいね/リポスト/フォロー/3点抽選DM]
.
🔥【GⅠ】3連勝決める🔥
.
㊗️2025年【GⅠ】成績㊗️
🏆フェブラリ🏆◎🥉
🏆高松宮記念🏆◎🥈
🏆 大 阪 杯 🏆◎🥈
🏆 桜 花 賞 🏆◎🥈
🏆 皐 月 賞 🏆◎🥈
🏆天皇賞(春) 🏆◎🥇【半帯獲得】
🏆 オークス 🏆◎🥈
🏆 安田記念 🏆◎🥈【帯獲得】
🏆スプリント🏆◎🥉
🏆 菊 花 賞 🏆◎🥈
🏆天皇賞(秋)🏆◎🥉【半帯獲得】
🏆エリザベス🏆◎🥇【半帯獲得】 November 11, 2025
237RP
#エリザベス女王杯 自信有宣言発動🔥
【秋G1主な成績】
スプリンターズS ◎ジューンブレア7番人気2着
秋華賞 ◎パラディレーヌ6番人気3着
天皇賞・秋 ◉ミュージアムマイル3番人気2着
結果出なければ予想家引退も覚悟!!
予想欲しい方はいいね&フォロー&リプに👍 https://t.co/08SfxIRyBE November 11, 2025
161RP
ヒュミドールです。
天皇賞を走ったボク、今はセラピーホースとして人の心を癒しています。
ママたちが、ぼくたちが安心して暮らし人を癒せる牧場を作っています。
新しい“居場所”を一緒に育ててくれたら嬉しいです。
クラウドファンディングのお気に入り登録お願いします
https://t.co/qeFz6P6OXd https://t.co/YEBGLtRjJj November 11, 2025
140RP
G1という大舞台に滅法強いかれんの
━━━━━━━━━━━━━━
エリザベス女王杯「全頭診断」
━━━━━━━━━━━━━━
見たいよ!って人は
「エリザベス女王杯」とリプください。
参考までに私は天皇賞秋で20.4倍の
ジャスティンパレスに本命を打った女です🫶🏻 https://t.co/QtEWj4GbZc https://t.co/a2RcryC4ko November 11, 2025
110RP
エリザベス女王杯 全頭診断
S評価
・リンクスティップ
・ステレンボッシュ
A+評価
・レガレイラ
・カナテープ
A評価
・ココナッツブラウン
・パラディレーヌ
・ライラック
・シンリョクカ
B評価
・エリカエクスプレス
・セキトバイースト
・ボンドガール
・フェアエールング
C評価
・ヴェルミセス
・サフィラ
・ケリフレッドアスク
・オーロラエックス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥇S評価🥇
・ステレンボッシュ
総合評価:S
オッズ妙味:S
『前走:札幌記念』
度外視。
『前々走:VM』
外差し有利の展開向かずで評価を落とす内容ではない。
『総評』
逆にこの位人気落ちなら狙いたい馬。昨年の桜花賞馬・オークス2着・秋華賞3着と間違いなく能力は今回のメンバーの中でも上位。ただ、直近はメンタル面の影響もあってか成績を残せてないという馬。今回はルメール騎手鞍上ということで、厩舎側の勝負っけも感じるし、直近3戦の成績で想定オッズ通り位の人気になるなら妙味はある。距離・コース含めそこの適性も問題ないので、あとはちゃんと走ることができれば十分好走に期待と判断。
・リンクスティップ
総合評価:S
オッズ妙味:B
『前走:紫苑S』
前有利の展開向かずの8着で評価を落とさず。
『前々走:オークス』
差し有利の展開向いての5着。ハイレベル戦で3着に0.3秒差なら評価落とさず。
『総評』
妙味的には人気馬の中では上位な馬。前走はG2で格下相手ではあったものの、内前のバイアスが強い中で展開向かずと考えれば仕方のない敗戦。前々走のオークスは4着のパラディレーヌがその後秋華賞3着と考えれば能力はこの馬もあるはず。距離に関してもオークスを見る限り問題ないと思うし、外枠は若干割引ではあるがそこまで人気しないなら今回は狙い目。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥈A+評価🥈
・レガレイラ
総合評価:A+
オッズ妙味:B
『前走:オールカマー』
比較的差し有利の展開向いての1着。スタート煽って後方から控える競馬になるが、直線は外から伸ばして1着。
『前々走:宝塚記念』
差し有利の展開向かずの11着。道中は中団前めを外から追走するロスのある競馬。直線はロス分含め伸びきれず。
『総評』
昨年のエリザベス女王杯は直線で強引に間を割って入る競馬で敗因明確と考えれば、京都コースは適性がないと断定するには気が早い。昨年のハイレベル戦である有馬記念を制覇してる実績を考えれば、能力が今回のメンバーの中でも上位なのは確かで勝ち鞍が中山コースしかないのをどう捉えるかが鍵になりそう。今年は昨年よりもメンバーレベル自体は上がってる印象で、スタートミスなど致命的な不利などがあれば、馬券外になってもおかしくない可能性もなきにしもあらずで、想定1番人気を今年も支持されると思うが、個人的には全て含めて考えれば圧倒的な存在というわけではないという判断。
・カナテープ
総合評価:A+
オッズ妙味:A
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向かずの3着で着順以上。
『前々走:関屋記念』
差し有利の展開向いての1着も能力評価。
『総評』
妙味的に狙い目な馬。前走のアイルランドTでは、道中は先頭5番手と前からの競馬になり、直線も粘ってと考えれば内容評価。前々走の関屋記念では、展開向いての1着もレコードタイムと考えれば能力評価。牝馬路線でいけば能力上位で、鞍上強化の今回は狙い目の可能性は高い。距離延長に関しては未知数な部分ではあるが、この位の人気なら狙っても良い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🥉A評価🥉
・パラディレーヌ
総合評価:A
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
差し有利の展開向いての3着。
『前々走:ローズS』
直線詰まっての敗因で仕方のない敗戦。
『総評』
最内枠はマイナスな馬。前走は展開向いてとはいえ、道中のロスやハイレベル戦を考えれば、内容評価できる競馬だった。前走は敗因明確で見直し可能な内容。この馬の場合、スタートに課題のあるタイプなので内枠という点だけでギャンブル要素は強くなるので、その点を考えれば少し軸にはしにくいという感じ。能力が世代の中では高いのは確かなので、スタート次第。
・シンリョクカ
総合評価:A
オッズ妙味:S
『前走:新潟記念』
差し有利の展開向かずの4着。
『前々走:VM』
差し有利の展開向かずの6着。
『総評』
期待値的に狙い目な馬。直近2戦のレースは共に着順以上の評価。前走の新潟記念はハイレベル戦+展開むかずの4着+勝ち馬に0.2秒差と能力の高さを示した。新潟記念がハイレベル戦だった裏付けは上位入線馬の次走以降の成績が優秀で、勝ち馬は天皇賞・秋4着。2着は、菊花賞1着。3着は京都大賞典1着。その中で4着は能力が高い。また、昨年のエリ女では4着と善戦しており、コースも問題ないし、今が充実期に入ってる可能性も高い。
・ライラック
総合評価:A
オッズ妙味:A
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向いての4着も評価落とさず。
『前々走:クイーンS』
比較的差し有利の展開向いての4着。
『総評』
1発あっても良い馬。直近2戦は成績こそ残せてないが、内容評価できるレースも多く期待できると判断。前々走は、終始外を回すロスの多い競馬で、その中で今回の人気想定であるココナッツブラウン相手に0.3秒差と考えれば、そこまで能力的な見劣りも感じない。
・ココナッツブラウン
総合評価:A
オッズ妙味:B
『前走:札幌記念』
差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。
『前々走:クイーンS』
比較的前有利の展開向かずの2着。後方から控える競馬になるも、直線で追い込んで2着と着順以上。
『総評』
牝馬路線であれば能力上位。直近のレース内容はどれも評価できるレース内容。前々走のクイーンSでは、1着がVM4着、3着が次走オールカマー4着、4着が自走アイルランドT4着と馬券内はないが、ほぼ馬券に絡んでてもおかしくないレベルの成績を残しており、このレースは牝馬限定の中でもレベルが高かった印象。その中で展開向かずの2着と考えれば能力評価で今回も期待できる。あとは距離延長にどこまで対応できるかという点だが、ある程度スタミナも要求される札幌コースで好走してる点を考えれば2,200mも問題ない可能性は十分にある。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【B評価】
・エリカエクスプレス
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
比較的差し有利の展開向かずの2着。スタートからハナを奪い、そのまま逃げて2着は着順以上。
『前々走:京成杯AH』
前有利の展開向いても、道中はロスのある競馬で見直し。
『総評』
距離が鍵になる馬。前走は展開向かず+ハイレベル戦という中で2着に好走し、能力の高さを示したレース内容だった。デビュー当初からぽピウんシャル評価できる競馬も多く、この世代の牝馬の中でポテンシャル上位なのは確か。ただ、スタミナなどの適性が求められる今回の舞台で考えれば、オークス10着という点が少し気になる。東京2,400mと京都2,200mで求められる資質は別ではあるが、前走よりも200m長い距離が先行馬のこの馬にとっては少し前走よりも厳しい展開になる可能性の方があり得るのでそこまで高く評価はせず。
・ボンドガール
総合評価:B
オッズ妙味:B
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向いての9着。
『前々走:関屋記念』
差し有利の展開向いての2着で着順以上の評価はできず。
『総評』
ピンパーなタイプの馬で重い印は打てない馬。デビューから常に5番人気以上の支持を集めてるが、勝ちけれない競馬が続いてる馬。前走のようにころっと負ける競馬もあれば、着順以上の評価をできるレース内容もあったりとこの辺りの当日の状態面を読めない現状はそこまで高い評価はできず。
・セキトバイースト
総合評価:B
オッズ妙味:B+
『前走:アイルランドT』
差し有利の展開向かずの敗戦で評価落とさず。
『前々走:府中牝馬S』
比較的前有利の展開向いての1着も能力評価。
『総評』
前走見直しで好走期待の馬。前走は展開負けなだけで能力的に評価を落とす内容ではない。前々走の府中牝馬Sでは、2着がその後G31着・G23着。3着がその後G21着の成績を残しており、能力評価。カナテープが想定でいけばセキトバイーストよりも人気してる点を考えれば、妙味はこちらの方がある印象。
・フェアエールング
総合評価:B
オッズ妙味:B+
『前走:オールカマー』
差し有利の展開向かずの4着。
『前々走:クイーンS』
差し有利の展開向かずの3着。
『総評』
1発期待の馬。前走は道中で捲ってハナを奪い、そのまま内前で粘るも届かずで評価落とさず。前々走も、比較的差し有利の展開向かずの3着で内容評価。前走は大阪杯3着のヨーホーレイク相手にタイム差なしなどと考えれば直近は状態面含め、穴をあける存在になる可能性は十分にある。2,200は過去1度も馬券内に来てない距離ではあるが、前走の内容を考えれ問題ない。ただ、レースセンスがあるタイプなので外回りはマイナス。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【C評価】
・オーロラエックス
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:カシオペアS』
前有利の展開向かずの1着で着順以上の評価。
『前々走:西宮S』
後方から捲っていくスタミナ消耗の激しい展開で着順以上の評価。
『総評』
格上挑戦もワンチャンスに期待の馬。現在2連勝中の馬で、直近2戦は着順以上に評価できるレース内容で素直に評価。ただ、直近2戦のメンバーに比べメンバーレベルは一気に格上げされる点をどう捉えるかが鍵になりそう。個人的には通用しても良いレベルまでに達してるという判断で、5走前は展開向かずの中で、ラヴァンダにタイム差なし。そのラヴァンダがその後、G3・G2制覇と考えれば能力評価。切る馬ではない。
・ケリフレッドアスク
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:秋華賞』
比較的差し有利の展開向かずの敗戦。
『前々走:紫苑S』
前有利の展開向いての1着で評価できず。
『総評』
前々走はバイアス・展開をモロに受けての好走で、前走の内容を考えれば今回は厳しい印象。
・サフィラ
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:アイルランドT』
外を回すロスの多い展開も負けすぎな印象。
『前々走:VM』
展開向かずの敗戦で評価を落とさず。
『総評』
直近の内容を考えれば少し能力的な見劣りは感じる馬。
・ヴェルミセル
総合評価:C
オッズ妙味:B
『前走:京都大賞典』
比較的差し有利の展開向いての3着。
『前々走:札幌日経賞』
早仕掛けで見直し可能な内容。
『総評』
タフな展開になれば1発の馬。前走は比較的展開向いての3着とはいえ、勝ち馬に0.2秒差と考えれば内容評価。目黒記念や日経賞など長距離重賞では馬券内の成績は残せていないが、そこまで評価を下げる内容でもないし、今回タフな展開になれば1発あっても良い。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
参考になったら
・フォロー
・RP
・いいね
の3点をしてもらえると励みになります。 November 11, 2025
64RP
1秒でオチが分かってまいそうな動画やけど最後まで観てください。
【エリザベス女王杯】天皇賞秋で大的中!混戦の女王決定戦も見極めたアンカツ出走馬ジャッジ https://t.co/dz95jKihgA @YouTubeより https://t.co/j3XXXGLM7w November 11, 2025
58RP
怖いくらい当たる脅威の激アツデータ
現在11月の激アツデータ馬
《天皇賞秋》
該当馬3頭中3頭で決着
《アルゼンチン共和国杯》
大穴🥇ミステリーウェイが該当
🔥単複回収率:378%
🔥単勝回収率:608%
🔥複勝回収率:258%
全てにおいて回収200%越え🔥
今週のエリザベス女王杯でも
もちろん激アツデータあります。
気になる人は【いいね&RP】よろしく
反応多かったら公開します。 November 11, 2025
38RP
【11月16日の競馬予想 #エリザベス女王杯 】
今年の全G1予想回収率
単勝137%
馬連283%
馬単237%
三連単132%
先週の天皇賞秋も◯◎で的中🎯
こちらをリポストしてくれた方より先着30名様に日曜東京最終レースの推奨をDMしますので良かったら🤞
https://t.co/suhHVKH5qh November 11, 2025
37RP
来週の[マイルCS]も期待してくださいっ
【GⅠ】3連勝決めるからっ🖐️
プレゼント企画するし私をフォローしておいてっ
㊗️下半期【GⅠ】早くも【半帯】2つ㊗️
🏆天皇賞(秋)🏆◎🥉【半帯獲得】
🏆エリザベス🏆◎🥇【半帯獲得】 https://t.co/286qGUoWsq November 11, 2025
37RP
【エリ女】このサインがガチでヤバい🐴🖋️
今年の“秋G1”は
ボールペンサイン馬が【馬券内100%】という異常事態😳🔥
▼これ全部該当👇
🍁 スプリンターズS → ナムラクレア🥉
🍁 秋華賞 → エンブロイダリー🥇
🍁 菊花賞 → エネルジコ🥇エリキング🥈
🍁 天皇賞秋 → マスカレードボール🥇
ここまで揃うと
該当馬=消した瞬間アウトレベル😨💥
そしてエリ女の該当は…👇
🐴 レガレイラ
🐴 ココナッツブラウン
🐴 ステレンボッシュ
この3頭。
あなたの本命、入ってなかったら普通に危険⚠️
「これは買うしかない」と感じた人は
👇ポチッと❤️
#エリザベス女王杯
#サイン馬 November 11, 2025
34RP
【超分析】エリザベス女王杯
フランケルによる最終見解🔥
ステレンボッシュは買えるのか?
天皇賞で的中の超分析を無料で
G1はあまり好きではないが
フォローよろしく😃✌️
マイルCSは一点勝負できますので
♥️押すと無料にするかもシランケド https://t.co/tknJdtU6dZ https://t.co/YcmROBOJtn November 11, 2025
29RP
🏆エリザベス女王杯🏆【信頼度SS🇯🇵】
・再販売
・2200m戦!!
🔥天皇賞(秋)に続き【GⅠ】連勝へ🔥
[◎○見解付]⚡️激アツ⚡️
枠順決まり本命1秒即決。展開ロケーションならこの馬以外に本命選択肢なしと言い切れる。能力を最大限発揮できれば◎最強メモ馬が突き抜ける。
https://t.co/l5KKsieZ0a November 11, 2025
27RP
京都11R #エリザベス女王杯
〜◎○▲△見解付・予想〜
◎③シンリョクカ
○⑬ココナッツブラウン
▲①パラディレーヌ
△⑦レガレイラ
☆④⑥⑩⑫
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
◎シンリョクカ (12人気 30.4倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎回過小評価されており、今回も人気しなさそうなためここでも狙える一頭。
この馬の特徴は、先行して渋とく粘る競馬。そのため、キレ味勝負よりは上がりのかかる方が良い。その点はエリカエクスプレスがいる今回は展開のハマりそう。
そして、徐々に加速して長く脚を使い惰性で走るタイプのため、坂があるコースより直線は平坦なコースが良い。その点でも京都は合う。
前走の新潟記念は前述の通りハイレベル戦。🥇シランケドは先週の天皇賞秋で強い競馬、🥈エネルジコは菊花賞馬、🥉ディープモンスターは京都大賞典勝ち馬、とかなりのハイレベル戦だった。究極の上がり勝負となり先行していたシンリョクカの位置どりは良かったものの、キレ味勝負は劣るためこのメンバー相手に4着であれば着順通り評価できる。
ヴィクトリアMは差し展開を先行して0.2秒差の6着。能力評価。
昨年のエリザベス女王杯も高く評価できる。
レース全体はスローで流れたため、4角ではある程度位置を取っている馬に利のある流れとなったが、序盤の先行争いが激化したことからそこを争った馬にはキツい展開に。そして直線は外伸び馬場で内は伸びない状態。それをシンリョクカ先行争いをした上に直線は伸びない内を通って僅差の4着。着差以上に強い内容だった。
今回も能力適性ともに馬券内に入れるものを持っていて最高の枠に入ったにも関わらず、ここまで人気しないのなら本命に指名。
○⑬ココナッツブラウン (3人気 8.6倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オープン昇格後、重賞2戦連続2連対と好走しているココナッツブラウン。
勝ちきれない印象となっているがどちらも勝ちに等しい内容で、展開ハマれば牝馬限定G1であれば勝ち負け可能。
その2戦、前々走のクイーンSは差し展開を内からロスなく差してこれて、展開順行ではあったものの直線は詰まって本格的に追えたのは残り200mを切ってから。勝ち馬のアルジーヌはヴィクトリアMを不利受けても4着に走るほどの馬で、勝ち馬は完璧な競馬をしていたことからもタイム差なしの2着は高く評価できる。
前走の札幌記念は道悪適性が大きく問われた馬場でも内は使えていた。消耗度が非常に高いレースで、それを4角大外回して2着まで来たのは強く、同じく大外回して掲示板にきたのは5着のヴェローチェエラのみ。ヴェローチェエラも重賞勝ち馬で、ハイレベルの新潟記念も不利あって5着に来ていることからも、このレースで外を回して突っ込んで来れるのは高く評価できる。
一瞬のキレ味も使えてスタミナを豊富なココナッツブラウンにとって、エリザベス女王杯が行われる京都外2,200mは好舞台。
人気はするだろうが勝ちきれない印象で単勝オッズが甘くなりそうな今回は妙味も十分ある。
▲①パラディレーヌ (6人気 15.2倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
秋華賞3着から参戦。
上がりのかかる展開を後方から長く脚を使えるため、良績を持つ通り平坦な京都は合う。内回りから外回りに変わるのもプラスで斤量の恩恵を受けられるのもプラス。
今回も前回同様、エリカエクスプレスがいることからペースは流れそうで、持続ラップの差し展開となりそうなことからも展開は向きそうで、外回りの分差し届く可能性は高くなるため逆転も。
前走時も高く評価していたように、ここでも通用する力は十分にあるのだが、前走の展開の恩恵を受けての好走で期待値の面では薄くなることは割引。
△⑦レガレイラ (1人気 2.2倍)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有馬記念を勝っていることと、57.0kgを背負って圧勝したオールカマーからも、牝馬限定G1であれば能力が抜けていることは間違いない。
そのため、圧倒的1人気になるのは納得。
ただ、不安要素もあることは確かで、それは宝塚記念の惨敗。宝塚記念のレース回顧で触れたように、消耗度の高いレースを終始外外を回す距離ロスと、3〜4コーナーにかけて内のプラダリアが外に膨れてきて更に外を回すという不利があってのもので、見直し可能ではあったが消耗戦での脆さが露呈したレースでもあった。
前述したように能力はトップと考えているが、エリカエクスプレスのペースで消耗戦になりやすい京都となると不安要素過多で圧倒的1人気だと頭では買わない方が期待値が取れる。
❖━━━━━━━━━━━━━━━❖
〈買い目〉
単 勝◎ (1点)
ワイド◎ー○▲△ (3点)
三連複◎ー○▲△ー○▲△☆ (15点) November 11, 2025
24RP
🏆エリザベス女王杯🏆【信頼度SS🇯🇵】
・再販売
・2200m戦
🔥天皇賞(秋)に続き【GⅠ】連勝へ🔥
[◎○見解付]⚡️激アツ⚡️
枠順決まり本命1秒即決。展開ロケーションならこの馬以外に本命選択肢なしと言い切れる。能力を最大限発揮できれば◎最強メモ馬が突き抜ける。
https://t.co/l5KKsieZ0a November 11, 2025
22RP
昨日ツイートしたほんまかいなちゃんの天皇賞秋、たった1日で3万6000まで再生されました!観てくださった皆さん、ほんまありがとう!とにかくメッチャ面白いから、まだ観てない人はぜひ観てね♪
ちなみに、あたしも今、マニアックなコメントをしちゃいました♪(笑)
https://t.co/nbu5LOv6Jh November 11, 2025
19RP
3週連続G1完璧的中へ!!!
//
マイルCSも"全頭診断"欲しいですか??
いいね"♡"で教えてっ🫶🏻
\\
【エリザベス女王杯】
◎ライラック(32.7倍)🥉
🎯3連複「8,920円」🎯
【天皇賞秋】
◎ジャスティンパレス(20.4倍)🥉
🎯3連複「5,020円」🎯 https://t.co/Uw8GjKVDoz https://t.co/lR4bgLfJKq November 11, 2025
14RP
ゴルシっ仔🐴
JRA主要4場でのG1制覇まで…
東京 ユーバーレーベン(オークス)
中山 マイネルグロン(中山大障害)
阪神 メイショウタバル(宝塚記念)
そう、あとは京都だけなんです😉
今年、天皇賞(春)でマイネルエンペラーが出走するも惜しくも掲示板まで。
エリ女🐴🐴💞楽しみです😊 https://t.co/bvIMEP9WKJ November 11, 2025
13RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



