天皇杯 スポーツ
0post
2025.11.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ヒールかヒーローか】 長いですが僕とFC町田ゼルビアとサポーターの絆話です。
まずはFC町田ゼルビア天皇杯優勝おめでとう‼️そしてFC町田ゼルビアを愛する皆様本当におめでとうございます㊗️🎉
2年前FC町田ゼルビアはJ1に上がって
どちらかと言うとヒール的な扱いを受けていながらも快進撃を続けて来た!
けどヒール扱いする人らはFC町田ゼルビアの歴史を知らない(表面でしか見てない)
そんな中僕は関東にJ1チームがある中
自転車で大阪から向かうという目的地に全く存在を知らなかったヒール的な扱いを受けてたFC町田ゼルビア戦にした!
存在を知らなすぎるから目的地にした!
そんな中大阪から向かいゴールが近づくと
あるFC町田ゼルビアのサポーター様から
町田ゼルビア戦に自転車で来てくれた事が本当に嬉しいからゴールを迎えさせてとDMが来た
はじめ集まっても5人くらいだろうとアウェイで失礼は出来ないと断ったのですが絶対迎えさせてと言われて承諾したら30人くらいのゼルビアのサポ様らがゴールにいた
凄く嬉しかったのでそれ以降東京にいると町田の試合に頻繁にお邪魔するようになった!
行く度に沢山の人がチャリの人来てくれてありがとうと歓迎してくれて毎回行くのが楽しくてさ
で今年は大阪⇨町田間を歩いたら
ゴール地点からアウェイゴール裏向かうのに2時間半掛かるくらいゼルサポさんに声掛けてもらって感謝しかなかった
こんな素晴らしい人達がいるのにクラブとサポは運命共同体だから一緒でありクラブもアクセスを逆手にサポに楽しんでもらえる努力も素晴らしい
けどその素晴らしい部分は知られない
けど悪な部分だけはフューチャーされる
はじめてゼルビアサポ様と触れてから
2年先週の国立FC東京戦に行って来た
運がいいのか勝利が多くて
チャリの人歩く人に勝利の男神という謎の通り名で呼ばれだした
でFC東京戦に勝利した
すると誇張なしに50.60人から
決勝に来るよね?決勝に本当に来てくださいと言われた!
僕は本当に嬉しかった
必要としてくれてるんだ僕をと
今では1試合50.60人平均で声掛けてくれる
だから仕事だったけど休みをとって
今日国立競技場に来た
今まで絶対行かなかったサポーターの聖域
ゴール裏で!
はじめは悩んだけど9割近い人から
ゴール裏一層でと言われたので
チャントを覚えて少しでも
FC町田ゼルビアを勝たせる為に
これも町田ゼルビアのサポ様の笑顔が見れるなら俺はやるし覚える
そして優勢の中
最初に言ったこの町田ゼルビアという
クラブ・サポーターは
決して『ヒールじゃないヒーローだな』とふと思った
クラブを全力でサポートするように
僕も心情的に辛い時も応援してくれたりYouTube見てるよ!アレジ君頑張ってねと
声をかけてくれる素晴らしいチーム
だからこそちょっとでも誤解を解けるように発信していきたいしこれからもみんなと仲良くさせて頂きたいなと思って
試合最後の5分は泣いていた
自然と泣いていた
知らないだけで触れてないだけで
めちゃくちゃいいクラブ・サポーター・街なんだよ町田と
心から優勝おめでとうFC町田ゼルビア November 11, 2025
15RP
【町田ゼルビア】その一方で天皇杯の決勝戦の31,414人という観客動員数は残念。「(どこかのクラブの)初タイトルがかかった試合」となると、中立の立場のサッカーファンも多く集結して盛り上がるが、「今回はそういう層の来場者が物凄く少なかった。」と想像できる。
「『町田のことは好きじゃない。』というJリーグのサポーターが多いこと」を否定するのは難しいように思う。「激しいプレー」や「被・フェアプレー」に対する批判的な意見にプラスして、「豊富な資金力を駆使して、ここ2・3年ほどの間にJ1やJ2の有力クラブの中心選手や期待の若手を獲得しまくってきたこと」に反感を持つ他クラブは想像以上に多いと感じる。
大きな騒動になったMFバスケス・バイロンの件で東京ヴェルディのサポーター、MF相馬勇紀の件で名古屋グランパスのサポーターは強い反感を持っているだろう。同じ都内で活動するFC東京のサポーターはもともと町田のことは快く思っていないと思うが、さらにはDF昌子源を引き抜かれた鹿島アントラーズ、MF前寛之を引き抜かれたアビスパ福岡のサポーター、FW藤尾翔太を借りパクされたセレッソ大阪のサポーターなどもネガティブな印象を持っているはず。(当然、GK谷晃生の件があるガンバ大阪のサポーターも。)
もちろん、補強に関してルール違反を犯しているわけでは全くないが、「いきなり資金力がUPした新興クラブがお金を使って他クラブの主力を引き抜いて、J1で好成績を残して、さらにタイトルも獲得する。」となると、素直に喜べない他クラブのサポーターは多いはず。「町田が成功するところはあまり見たくない。」という人が多いことが国立がガラガラになった大きな理由の1つだと思う。 November 11, 2025
12RP
町田の天皇杯優勝は
Jリーグの理念が正しかったことの証明でもあります。
母体企業を持たず、
町クラブから始まったFC町田ゼルビア。
嫌いだ、金満だ
と頭ごなしに言わず
#クラブヒストリー をぜひご覧下さい
初タイトルおめでとう‼️
応援してきて良かった‼️
#FC町田ゼルビア #zelvia #ゼルつく https://t.co/SC6YKJqqQ9 November 11, 2025
5RP
藤田晋さん
・麻雀最強戦で自身が優勝し最高位に
・所有馬のフォーエバーヤングがBCクラシック優勝
・オーナーを務めるFC町田ゼルビアが天皇杯制覇
もう三冠人だ November 11, 2025
4RP
天皇杯決勝、最後までたくさんの応援を本当にありがとうございました。
連覇を掴めなかったこの悔しさを胸に刻み、残りの試合を闘い抜きます。
これからもトモニ闘ってください。
#visselkobe #ヴィッセル神戸 #天皇杯 November 11, 2025
3RP
対戦カードのサポーターが少ないとか、ゴール裏が埋まってないとかそういう問題ではまったくないと思うんだよね。
天皇杯決勝という倭国サッカーの頂点を決めるイベントがあるのに、国民全体の関心が向いてないというか、むしろ当事者じゃないフラットな人達を集客できてない(あるいは集客する気がないのか)のが、これからのサッカー人気そのものを憂えてしまう。 November 11, 2025
3RP
2010のJFL所属時代から関わり始め、2012年にJ2へ初昇格するも1年で降格。2013は再びJFL、2014からは新設されたJ3へ。2015に入替戦を制して2016からJ2へ復帰。2023にJ2優勝して2024からJ1、初年から優勝争い。そして2年目にして初タイトル獲得
ゴール裏にいた時期もあったし、運営ボラをしていた時もあった。JFL降格が決まった後、吹田まで観に行ったガンバ大阪との天皇杯(4回戦)が妙に印象に残っている。ヌカ喜びの長野も、J2再昇格を決めた大分も、J1昇格を決めた熊本も。
本音を言えば、こんなに早くタイトルに手が届くとは思っていなかった
同期でJ2初昇格した松本山雅がすぐにJ1昇格したり、あとから登場した長崎が躍進したりする中で、唯一の「J2(プロ)からJFL(アマチュア)へ降格したことのあるクラブ」として苦しい時間もあったが、サイバーエージェント社の経営参画(2018)を節目として一気に飛躍することになった
もうあの頃のクラブではない
「変わらない存在であり続けること」と「時代に合わせて変革し、新境地を拓くこと」のバランスは難しい。だからこそ、これからの「更なる変化」と「変わらないもの」に期待します November 11, 2025
3RP
J1即戦力、A代表、初タイトル…理想的な大卒キャリアも謙虚さ貫く町田MF望月ヘンリー海輝「まだ足りないものを気付かされることが多い」
https://t.co/42NeFVnYAn
#ゲキサカ #天皇杯 November 11, 2025
3RP
きょう(11/23)の #サンデーモーニング は
▼総理答弁への“対抗措置”どこまで?中国人観光客キャンセルなど影響拡大
▼“台湾有事で存立危機事態?”質問した立憲・岡田元外相に真意を直撃
▼積極財政が招く円安で“さらなる物価高”懸念
▼スピード出世記録の安青錦強さの秘密
▼サッカー天皇杯 https://t.co/RNdu3ZuICE November 11, 2025
2RP
「こんなキャプテンじゃダメだ」昌子源は苦杯を糧に重責を跳ね返した。【コラム】
FC町田ゼルビア初タイトルまで「すごく長く感じた2年」
https://t.co/EqbZlFubZS
(取材・文:竹中愛美)
#zelvia #FC町田ゼルビア
#昌子源 #天皇杯 November 11, 2025
2RP
🔵🎊🏆ゼルビア天皇杯 優勝🏆🎊🔵
FC町田ゼルビアに関わるすべての皆さま
おめでとうございます🎉🎉
#町田フットボールファミリー として
心より嬉しく思います‼️
#ALLforMACHIDA
#zelvia
#ペスカドーラ町田 https://t.co/IH1AE4qSjt November 11, 2025
2RP
#天皇杯決勝
早い段階で先制し、自分たちの土俵で戦えた町田。後半反撃に出た神戸の圧力。
見応えのある攻防でした。
町田は初めてのタイトルを獲得したことでもう一つステージが上がると思いますし、準優勝の神戸はこの悔しさを次に繋げられるチームなので、両チームの今後が楽しみです‼︎ https://t.co/ISzvsbfc2d November 11, 2025
2RP
天皇杯決勝。
色々理由はあるんだろうけど、単純にチケットが高すぎるんだよ。なんだよ、ゴール裏2,3階席の当日券が6,000円って。私はたまたまリセールで安く買えたから行ったけど、他サポが当日ふらっと見に行ける価格じゃないよ。 https://t.co/VnpOlfbhdI November 11, 2025
2RP
町田の歴史変えたFWデューク「英語でSwaz」の技ありアシスト!! 大舞台の強さ健在「W杯のFinalsも経験したから重圧は感じない」
https://t.co/DHrKIJeFrm
#ゲキサカ #天皇杯 November 11, 2025
1RP
去年から応援している町田ゼルビア、天皇杯優勝!初タイトル。感動と熱狂をありがとう!
喉が引きちぎれるまで応援して声がガラガラだ〜。
さあ来月は俺の番。
こっちも初タイトルへ!
大好きなゼルビアからもらったパワーをぶつけよう! https://t.co/yA3SPhXDXW November 11, 2025
1RP
#醉いどれ天使
新国立劇場の天皇杯からの明治座 にて 原作 黒澤明の 酔いどれ天使
北山宏光君主演 渡辺大さん大鶴義丹さん佐藤仁美さん横山由依さん等
素晴らしい演出で 飽きず
観れました。 観に行って良かった https://t.co/NCVupzxTjL November 11, 2025
1RP
🏆 涙のインタビュー 👏
天皇杯決勝の試合後インタビューで、涙ながらにファン・サポーターへ感謝の思いを伝えたFC町田ゼルビアのキャプテン 昌子源。 https://t.co/Bk1cp3Rqz8 November 11, 2025
1RP
おはようございます☀
#今日は何の日 Jリーグの日
1992年のこの日、Jリーグ初の公式戦・ナビスコカップ決勝が東京の国立競技場で行われた日。
という事でうちの子ちゃんには、サッカーを楽しんで頂きました。
天皇杯は町田が優勝でしたね⚽️
相馬選手が素晴らしかったです⚽️
#AIart
#AIイラスト https://t.co/5rQtBQlXRk November 11, 2025
1RP
本日は天皇杯決勝
🐬夫「町田と神戸だったらどっちに優勝してほしい?」
🦌嫁「ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(-᷅_-᷄๑)」
お、悩んでる悩んでるw
🦌嫁「神戸かな!」
おっとこれは予想外の回答
🐬夫「どうして神戸なの?」
🦌嫁「ぶっちゃけどっちが優勝しても嫌だけどw」
🦌嫁「町田がタイトル獲るのはまだ早いかなw」
🦌嫁「ちょっと急に強くなりすぎてムカつくw」
🦌嫁「勢いづかれても嫌だしw」
🦌嫁「川崎みたいに準優勝の苦しみを何回も味わってもらいたいwww」
🐬夫「・・・」
嫁よ。性格悪いぞ。知ってたけど。
そしてシルバーコレクターの川崎を持ち出すなw November 11, 2025
1RP
#町田ゼルビア が天皇杯で初優勝」というのももちろん価値はあるんですが、長らくサッカーを見てる身としては
「Jリーグ開幕時に『東京都3部リーグ』だったクラブが優勝」ということに価値を感じます。
多くの街クラブ、地域リーグ出身クラブに続いてもらいたい👏 https://t.co/Nm6bRhDQ0r November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



