天の川 トレンド
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
天の川に関するポスト数は前日に比べ33%増加しました。男性の比率は6%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「ニコン」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ダークマター」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
"天の川銀河の中心方向に、ハロー状にぼんやりと広がるガンマ線の放射を発見しました。"とのエポックメイキングな研究成果が発表されました。ダークマターは、その存在が疑問視されるなど、議論の多い謎の物質とされてきましたが、従来は観測できない存在とみなされてきました。今回確認されたガンマ線放射がダークマター由来のものであれば、その存在が確認されたと定義できる可能性のある、初めての研究報告となります。
という辺りが、わかりやすい速報になると思われます。素晴らしい!! November 11, 2025
72RP
3000億粒子の天の川銀河シミュレーションをAI×富岳で実現
https://t.co/0mTNoUjYYt
銀河を3000億個の粒子で表した世界最高解像度の銀河シミュレーションがスパコン「富岳」で行われた。直接計算とAIによる予測を組み合わせた新手法が使われている。 November 11, 2025
30RP
【モニュメントと夏の大三角】
20日の夜は新月で観測条件がよかったので
夏の大三角と天の川を鮮明に撮ることができました https://t.co/B4E2Sm7N8c November 11, 2025
11RP
カメラ買ったら絶対に撮りたかった天の川
Nikon D750を買って、
初めて天の川を撮った時の感動はずっと忘れない
#いいニコンの日 https://t.co/M9P241QOKl November 11, 2025
11RP
市民が撮影したヌリ号第4次発射の瞬間。
胸が熱くなる。
夜間であったためか、済州島をはじめ南部の各地でヌリ号の姿が目撃された。
午前1時13分に打ち上げられたヌリ号は、発射から15分後に目標軌道へ到達し、13基の衛星を順次射出・分離した。そして42分後には、南極にある韓国・セジョン基地の地上局との交信にも成功した。
ちなみに「ヌリ」という名称は漢字語を持たない純粋な韓国語で、「世界」「宇宙」を意味する。つまり、韓国が独自技術で開発したヌリ号には、宇宙強国への飛躍を目指す大韓民国の意志が込められている。
また、2022年に打ち上げに成功した月軌道探査船「ダヌリ号」の「ダヌリ」は、「月であらゆるものを楽しむ」という意味を持つ言葉である。
このように韓国語には、漢字に依らない純粋な語彙が多く存在する。579年前、朝鮮の世宗大王が、漢字だけでは自国語の全てを正しく表記できないとして、音素文字であるハングルを創製した背景にもその理念が込められている。
例えば、「銀河」は固有語で「밀못(ミルモッ)」、「銀河水(天の川)」は「미리내(ミリネ)」と呼ばれる。漢字語では「銀河(은하 : ウンハ)」「銀河水(은하수 : ウンハス)」と読むが、本来の固有語は異なる。
ソウルもまた漢字語を持たない純韓国語であり、その意味は「国の中心地」「首都」である。すなわち、韓国の首都の名称が「首都」そのものを意味しているということになる。 November 11, 2025
7RP
2025-11-21
紅葉の写真の一枚位撮っておかなきゃ…😰💦
星空も久しぶりにと思いカメラをセットするも、あっという間に薄雲に飲み込まれましたが何とか撮れました⁉️
夏の天の川…
はくちょう座辺りの天の川🌌🦢
未だに冬の天の川…
オリオン座の写真は一枚も撮りに行っておりません🥲
#天の川
#紅葉 https://t.co/vgQpa5avio November 11, 2025
3RP
千葉の果てで天の川狙いの星景撮影🌌
いつもの広角と魚眼の2パターン、撮って出しです📷
道中、鋼製の立派な箱わなを見てしまい、今回も野生動物🐗にビビりながら撮影しました😅
港の光害を避けられず残念ですが、あとでお色直ししてみようかと思います
県内にとても良いところがあるんですね✨ https://t.co/VryRcx4uTT November 11, 2025
3RP
🌌おはようございます🌟
🐍🗓️2025年11月27日(木)
🌕霜月 しもつき
🌏📅地球の日数
【45億6,600万年】2025年331日目
🌏🌸🌿🍁❄️地球の季節 : 秋分🍁
この画像は、アメリカ航空宇宙局『NASA』の木星探査機「ジュノー」が捉えた木星の大気の一部で、中央の暗い渦は非公式に「Jupiter Abyss (木星の深淵)」と呼ばれています。
この領域は、雲の中にぽっかりと穴が開いたように真っ暗に見えます。
高度が高いほど雲は白く、下層にあるほど黒く示される傾向があり、この黒い部分は非常に深く底に位置している可能性が示唆されています。
しかし、実際に深い穴なのかどうか、その構造などの詳細はまだはっきりと解明されていません。
画像提供 : NASA
🌟まだ見ぬ宇宙へ
🌏地球の愛と幸運を
🌌天の川銀河へ駆け抜けて
🌟宇宙の大海原へ
🌟ビッグバン宇宙138億年の旅へ
🌟今日も良い一日と素敵な一日に
🌟なりますように November 11, 2025
2RP
🐻テテ応援💚
『Inner Child』
”僕は天の川があるなんて信じてなかったんだけど本当にあるんだね”
テテの言葉を覚えていてくれて曲にしてくれたナムさん 💜
『明日は別の今よりもっと大きくなるテヒョンに希望を与えると僕は感じています』 byRM
https://t.co/ITA3iNvG0m…
#MapOfTheSoul7 November 11, 2025
2RP
皆様、今日も一日お疲れさまでした( ^^) _☕
とも座の散開星団M93✨
冬の天の川に埋もれているので星が多い星域です。
SMC PENTAX DA★ 200mm / PENTAX K70 / 白馬村 by 玄上 https://t.co/ArLbY30HkI November 11, 2025
1RP
#暗黒物質
#天文
東大チーム、天の川ハローで暗黒物質シグナル検出か
https://t.co/1rhyh2Fzpu
NASAのフェルミ望遠鏡データから銀河中心方向のハロー状構造で約20GeVのガンマ線を捉えその形状とエネルギーが暗黒物質候補のWIMPの予想と一致したと発表
戸谷教授は「人類が暗黒物質を初めて見た可能性」 November 11, 2025
1RP
見上げれば、天の川がゆっくり流れていた。
ただそれだけで満たされる夜。
#キャンプ好きと繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ソロキャンプ https://t.co/75FbBbA3gN November 11, 2025
1RP
こんにちは😃
ogawa GRAND lodge広島店です🙌
先週は聖湖キャンプ場へ行ってきました!
天体観測や焚き火、冬キャンプもいよいよ本格的な季節になってきましたね!
聖湖のある広島県の芸北では星空もとてもキレイでこの日は天の川もキレイに見えていました!
みなさまも安全、防寒対策しつつ冬キャンプを是非楽しんでください! November 11, 2025
1RP
ありがとうございます!
ナレーションを担当しました、
「天の川での遭遇」
あのアメリカ自然史博物館制作です
壮大で美しい天の川銀河の物語
先ずは、
こちらでトレーラーをお楽しみください
https://t.co/gdPQBtI5Cz https://t.co/3W0YmzXYjW November 11, 2025
1RP
ー天の川銀河のハローから高エネルギーガンマ線放射を発見ー
人類は初めて暗黒物質を「見た」ことになり、天文学・物理学における最大の問題の一つがついに解決されることになる。
倭国のオールドメディアは理解できていないらしい… https://t.co/a4JrcoJEIX November 11, 2025
1RP
ダークマターの観測に関するものかな?
まじなら、すげえ
暗黒物質がついに見えた!?
ー天の川銀河のハローから高エネルギーガンマ線放射を発見ー
Press Releases - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部
https://t.co/sqTamgYAMK November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



