1
大阪市
0post
2025.11.27 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
外国人生活保護の不正受給問題と在日韓国・朝鮮人に関する解説
倭国の生活保護法(1950年制定)は、原則として倭国国民のみを受給対象と定めており、外国人は法的な受給権を有しません。2014年の最高裁判決でも、永住外国人に対して法に基づく保護の義務はないと明確に判断されています。
しかし、1954年の厚生労働省(当時)通知により、「人道的配慮」として永住者・定住者・倭国人の配偶者等の一部の外国人に準用する運用が続いています。この通知は本来「当分の間」の暫定措置でしたが、70年以上経過した現在も継続されており、法的根拠が極めて薄弱な状態です。
2023年度時点で、外国人世帯の生活保護受給は約4万世帯(全体の約3%)で、その約66%が韓国・朝鮮籍の特別永住者(在日韓国・朝鮮人)です。年間支出は約1,200億円と推定され、国民の間に「なぜ帰化しないのに保護が受けられるのか」という強い不満が広がっています。
特に問題視されている点は以下の通りです:
1. 戦後生まれの在日韓国・朝鮮人が帰化せず韓国籍・朝鮮籍を維持したまま保護を受給し続けるケースが多いこと
(帰化を避ける理由として、韓国籍男性の兵役義務回避や、帰化時の厳格な審査を敬遠する例が指摘されています)
2. 不正受給の温床となりやすいこと
国外資産や本国からの仕送りの把握が難しく、収入隠しが発覚しにくい構造があります。実際、大阪市などでは中国人グループによる組織的な不正申請や、韓国籍受給者による高級車所有・パチンコ通いなどの事例が報道されています。
3. 「在日利権」と呼ばれる一連の特例
過去には一部自治体で住民税非課税措置や、通名(倭国風の名前)による口座開設の便宜などが存在し、これらが「外国人優遇」と批判されてきました(現在は多くの特例が見直されています)。
このため、維新の会や倭国保守党を中心に「外国人への生活保護は全面廃止すべき」との声が強まっており、2025年現在、政府に対する廃止論が急速に高まっています。政府は現時点で「人道的配慮」を理由に現行運用を維持する立場ですが、帰化促進や不正受給者への在留資格取り消し強化など、事実上の受給抑制策を進めています。
結論として、法的根拠のないまま長年続いてきた外国人生活保護の準用は、国民の公平感を大きく損ねており、早急な見直しが求められる状況にあります。一方で、急激な廃止は人権問題や日韓関係への影響も懸念されるため、帰化促進とセットにした段階的な縮小が現実的な解決策として議論されています。 November 11, 2025
7RP
65歳以上の年金生活者で、潜在的に生活保護を利用できるにも関わらず利用していないといった方が多くいらっしゃると思いますので 情報共有をおねがします。
大阪市で年金収入が月10万円の場合
最低生活費を下回るため、不足分の約2万円が生活保護費として支給されます。 https://t.co/svJgqfIu7O November 11, 2025
3RP
「大阪」じゃなくて「大阪市」だけだし期間があるよ〜投稿見て大阪府民全員ずーっとと思われてそ全然ちがいますㅠ_ㅠ https://t.co/2KGa30wYE7 November 11, 2025
1RP
@onoderamasaru 壁|ω;`))…大阪の会社やろ…恥ずかしいわ
大阪市に会社があるみたいやから
担当の課に
「違法やってるみたいやからなんとかして」
って言うたら
大阪市での違法行為は
こっちでなんとか出来るけど
北海道内の違法は手が出せない
との事でした
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ… https://t.co/Jzt1ZQSEUE November 11, 2025
1RP
大阪市は独居高齢者が非常に多い街です。
独り暮らしのまま生活が難しくなり
病院入院 → 退院調整 → 施設入居
という流れが増えています。
「施設に馴染めない」
「他の入居者と合わない」
「職員とトラブルが多い」
「帰宅願望が強い」
「食事を拒否する」
https://t.co/bJha6rhm9v November 11, 2025
全国の9割以上・約7000か所の特区民泊抱える大阪市 苦情の対応方法など実態調査を開始 横山市長「トラブルに対応できる体制である事業者か。これが最低限のライン」 | MBSニュース https://t.co/LLePf5m6o0 November 11, 2025
昭和33年創業の難波『味鳥』です✨
昨晩もご来店ありがとうございました😌💐
本日は予約にゆとりがありますので、ぜひゆっくりお過ごしください😊
大阪市12/28(日)は休まず営業!ご予約はお早めに👍
👉 https://t.co/icoHIRBILK
#味鳥 #難波グルメ #炭火焼鳥 #大阪ディナー #倭国酒好き https://t.co/H59z2V4FBC November 11, 2025
ラブリー湯たんぽ
サイズ
320×240×50mm
重量
1590g
大人かわいいハート型の湯たんぽには、くすみカラーの高級感あるカバーを合わせ、インテリアに映えるデザインに
#湯たんぽ
#寒い日
#ジムラッキー
#上新庄
#東淀川区
#吹田市
#摂津市
#大阪市
#東淀川区南江口
#東淀川区小松 https://t.co/OJoDN4q2Hf November 11, 2025
鮮度21476!大阪市の収益ビル、ありがとうございます!
住所は大阪市福島区野田やで!
価格は12,000万円で、土地は50坪。
「野田駅」で徒歩10分と程よい距離感。
昭和63年築の鉄骨造4階建て。
総戸数5戸のうち、空きはたった1戸だけ!
このエリアの需要を考えたら、すぐに埋まる可能性高いですわ。
想定利回り8.12%となかなかの水準。
福島区でこの利回り出てて、この稼働状況、安定感は抜群! November 11, 2025
【明日は何の日?】
おはこんばんちは(*´ω`*)ノ
明日、11月28日は「猫と人の日」です!
朝のスピーチや話のネタ、GBP(Google ビジネスプロフィール)の投稿ネタになればと思います。
大阪市でペットライフ事業などを手がけるHinuko(ハイヌコ)合同会社が制定した記念日なので、残念ながらあまり一般的には知られていませんね。11月28日に猫と人の日が登録されたのは2020年、11月10日の「人と犬・愛犬笑顔の日」の猫部門として制定された、まだ5年の新しい記念日です。
、猫に感謝したり、猫とのんびり過ごしたり、猫の気持ちで一日を過ごしたりするなど、猫と人が自由に過ごすことを目的としているそうですよ。
猫に感謝の気持ちを伝えたり一緒にゆったりと過ごしたりするのがおすすめと言われても、うちの子は抱っこは嫌がるし追いかけっこを喜ぶのでぜーぜー言いながら部屋中を走り回ることになりそうです💦
ちょうど「いいニーハイの日」なので、そんな感じのイラストを生成してみました😊
その他11月28日の記念日
税関記念日
いいニーハイの日
Amazonアプリストアの日
太平洋記念日
きれいな髪のいいツヤの日
エクステリアの日
いい地盤の日
洗車の日
フランスパンの日
親鸞聖人御正忌報恩講
など
イラストはAI生成しました
AIイラスト ヌル禁 November 11, 2025
@annie9066 そうなんだ〜💦私いつもネット買いで届けてもらうからあまりCDショップとか街には行かないんでわからないんだけど残念よね😢それなら一緒に梅田か難波で買うのに集まればよかったね(笑)梅田と心斎橋付近にはいろいろあるみたいでした♪大阪市内なら飾りも豪華なのでは⁇ November 11, 2025
「大阪市地域魅力創出建築物修景事業」を活用して改修工事が完了した 『淡路町洋館』。
淡路町通と心斎橋筋の角に建つ RC造4階建の近代建築を、現存する部材や意匠を大切にしながら丁寧に再生。
2階にオープンしたBAR「SEAGULL」は、建物の魅力が存分に感じられる、とても素敵な空間でした✨ https://t.co/HMLyJYDN8N November 11, 2025
紺や黒のスクールソックス履いてる
大阪市に居る女子の方!
”うわ!今靴下の臭いヤバい!”
と思ってるなら
DMください!買います!
#靴下フェチ
#靴下買います
#大阪 November 11, 2025
@RingoCook1010 制作中お楽しみに〜(笑)
この店は特別安い
今大阪市内は平均450円〜500円が
相場で梅田難波の繁華街なら
600円前後もざらよ!
この前庄内の豆腐屋さんへ
行った時なんかメニューなく
夜はカラオケ喫茶みたいで
大阪近郊都市
なのに570円だったよ
こんな場所で?って腰抜かし
そうだった(笑) November 11, 2025
ミゼットでもめっちゃ対抗が難しい車幅に「国道」の表記。ほんまかいな。そういや暗峠のところも国道やったよな、と思いつつ2度見したら「国道308号」。はて。
ぎょぎょぎょ同じ道やったんかい、妙な納得感。しかしまあ、国道表記がジョークに見えるほどの車幅。でも大阪市内だと立派な国道。ウケる。 https://t.co/GEg1BmgwRB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



