1
大阪市
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【倭国エコロジー】
釧路湿原周辺でメガソーラー建設を進めている「倭国エコロジー」は大阪市に本社を置く会社です。
代表者:代表取締役 松井政憲
設立:2012年1月
資本金:9,900万円
従業員数:22人
事業内容は、再生可能エネルギー、太陽光発電所の「設置・発電所開発・施工・保守管理」で、遊休地の利活用や発電所の開発などを手がけている。
釧路市内12か所の建設予定地で、来月上旬にも工事再開を目指すとして届が提出された。この会社は、過去にも行政指導や調査の対象となっている。
・土地の造成、盛土、太陽光パネル設置を含む工事で法律上必要な届け出を怠り、その状態で工事を進めた。
・森林法の許可が必要な区域で、伐採や土地造成を許可なく行った可能性があり、これを理由に一部工事中止の勧告を受けている。
・希少生物の生息地が含まれる可能性のある区域で、事前の生態系調査が不十分との指摘。市側は再調査を要求しているが、同社は「調査は適切に行っている」として再調査に応じない姿勢。
こうした背景から、環境破壊の懸念、法令遵守の是非などが大きな争点となっており強い関心が集まっています。 November 11, 2025
6RP
【私は区議会議員です。ご相談受付中!】という新しい旗を掲げ朝立ちしました。大阪市和泉市議の垰田市議の公明新聞の記事にこのような旗を掲げて街頭活動する姿が掲載されそれを見た方から「かすみさんもぜひこの旗掲げて活動してみては?」と。そこで思い切って作りました。
いつでもどこでも気軽に相談したくなる区議を目指して、これからも駅立ち頑張ります! November 11, 2025
4RP
【倭国エコロジー】
釧路湿原周辺でメガソーラー建設を進めている「倭国エコロジー」は大阪市に本社を置く会社です。
代表者:代表取締役 松井政憲
設立:2012年1月
資本金:9,900万円
従業員数:22人
事業内容は、再生可能エネルギー、太陽光発電所の「設置・発電所開発・施工・保守管理」で、遊休地の利活用や発電所の開発などを手がけている。
釧路市内12か所の建設予定地で、来月上旬にも工事再開を目指すとして届が提出された。この会社は、過去にも行政指導や調査の対象となっている。
・土地の造成、盛土、太陽光パネル設置を含む工事で法律上必要な届け出を怠り、その状態で工事を進めた。
・森林法の許可が必要な区域で、伐採や土地造成を許可なく行った可能性があり、これを理由に一部工事中止の勧告を受けている。
・希少生物の生息地が含まれる可能性のある区域で、事前の生態系調査が不十分との指摘。市側は再調査を要求しているが、同社は「調査は適切に行っている」として再調査に応じない姿勢。
こうした背景から、環境破壊の懸念、法令遵守の是非などが大きな争点となっており強い関心が集まっています。 November 11, 2025
4RP
「大阪市地域魅力創出建築物修景事業」を活用して改修工事が完了した 『淡路町洋館』。
淡路町通と心斎橋筋の角に建つ RC造4階建の近代建築を、現存する部材や意匠を大切にしながら丁寧に再生。
2階にオープンしたBAR「SEAGULL」は、建物の魅力が存分に感じられる、とても素敵な空間でした✨ https://t.co/HMLyJYDN8N November 11, 2025
2RP
【明日は何の日?】
おはこんばんちは(*´ω`*)ノ
明日、11月28日は「猫と人の日」です!
朝のスピーチや話のネタ、GBP(Google ビジネスプロフィール)の投稿ネタになればと思います。
大阪市でペットライフ事業などを手がけるHinuko(ハイヌコ)合同会社が制定した記念日なので、残念ながらあまり一般的には知られていませんね。11月28日に猫と人の日が登録されたのは2020年、11月10日の「人と犬・愛犬笑顔の日」の猫部門として制定された、まだ5年の新しい記念日です。
、猫に感謝したり、猫とのんびり過ごしたり、猫の気持ちで一日を過ごしたりするなど、猫と人が自由に過ごすことを目的としているそうですよ。
猫に感謝の気持ちを伝えたり一緒にゆったりと過ごしたりするのがおすすめと言われても、うちの子は抱っこは嫌がるし追いかけっこを喜ぶのでぜーぜー言いながら部屋中を走り回ることになりそうです💦
ちょうど「いいニーハイの日」なので、そんな感じのイラストを生成してみました😊
その他11月28日の記念日
税関記念日
いいニーハイの日
Amazonアプリストアの日
太平洋記念日
きれいな髪のいいツヤの日
エクステリアの日
いい地盤の日
洗車の日
フランスパンの日
親鸞聖人御正忌報恩講
など
イラストはAI生成しました
AIイラスト ヌル禁 November 11, 2025
2RP
大阪市在住の池原諒平さん、オンライン学習「Schoo(スクー)」の無限ナンピン買いでリアル御社の筆頭株主に上り詰める
https://t.co/De7f7rkD9t November 11, 2025
1RP
ミナミだけなく梅田の百貨店も
中国人旅行者の売上がバカにならないのに。飲食店もタクシーの乗客も。
ネトウヨさん、大阪の百貨店で
中国人並みに買い物をして、レストランで中国人並みにご馳走を食べて
タクシーに乗ってから投稿して
もらえませんか?
大阪市民より。 November 11, 2025
1RP
10年前本当苦しい時に無理して2億1000万で
買った800坪の土地。
実は大阪市内だから超利便性抜群。
今買いたい買いたいと物凄く連絡が来る。
最近とある会社さんは6億5000でも買いたいと銀行経由で打診来た。
不動産って凄い飲みね。 https://t.co/l1bLM58nuW November 11, 2025
1RP
意外と知らない人が多い途中下車のきっぷ。その2。
東京〜大阪の切符だと、401キロから600キロに該当するので、有効期限は4日間です。
後戻りしない限り、何度でも途中下車して出発日から4日以内なら1枚の乗車券で東京から大阪まで行けます。但し都区内区間と大阪市内区間は途中下車できません。 https://t.co/eiWZ2Sih1t November 11, 2025
13 LM314V21
14 大阪人民共和国 大阪市北特別区
15 最近、豆ハマってる
16 LM314V21とエクストローディーナリィースペリオルガンダム乗り出すかも
17 決闘機とcv中村悠一
18 どっかで♾️なりたいねー
19 トレモ限定で良いけど知らない機体の派生とキャンセルルートを武装欄か何かで教えて欲しいかな November 11, 2025
🔴おはよう、Twitter‼️
今日の仕事はお休みです
自宅から、日の出を撮影
今朝の太陽パワーをお届けします☀
本日もよろしくお願いします
良い1日を🫡
(大阪市 2025年11月28日7時20分)
#スマホ写真
#イマソラ
#写真好きな人と繋がりたい https://t.co/VWHzuCzDoS November 11, 2025
本日の近畿イベント情報
[1]
タイトル: 永観堂 紅葉ライトアップ
県・市町村: 京都府 京都市
会場/エリア: 永観堂 禅林寺
時間帯: 17:30-20:30
内容: 夜の闇に浮かび上がる燃えるような紅葉が幻想的な美しさを醸し出します。池に映る逆さ紅葉も必見。冷え込むので防寒対策を。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[2]
タイトル: 大阪・光の饗宴2025「大阪光のルネサンス」
県・市町村: 大阪府 大阪市
会場/エリア: 大阪市役所周辺~中之島公園
時間帯: 17:00-22:00
内容: 水都大阪を彩る壮大な光の祭典。プロジェクションマッピングやイルミネーションが中之島一帯を幻想的に照らします。多くの来場が予想されます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[3]
タイトル: 神戸イルミネーションフェスタ
県・市町村: 兵庫県 神戸市
会場/エリア: 東遊園地、旧居留地
時間帯: 17:30-21:30
内容: 神戸の街並みを彩る光の祭典。異国情緒あふれる旧居留地が温かい光に包まれ、ロマンチックな夜を演出します。周辺道路は混雑します。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[4]
タイトル: 奈良公園 紅葉と鹿の競演
県・市町村: 奈良県 奈良市
会場/エリア: 奈良公園一帯
時間帯: 終日
内容: 赤や黄色に染まる木々と戯れる鹿たちの姿は、奈良ならではの絶景です。散策路は整備されていますが、歩きやすい靴で。鹿への餌やりは注意。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[5]
タイトル: びわ湖バレイ 紅葉ゴンドラ遊覧
県・市町村: 滋賀県 大津市
会場/エリア: びわ湖バレイ(琵琶湖テラス)
時間帯: 9:30-16:30
内容: ゴンドラから見下ろす琵琶湖と紅葉のコントラストは圧巻。山頂のテラスからは絶景が広がります。天候により視界が悪くなる場合があります。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[6]
タイトル: 高野山 壇上伽藍の紅葉
県・市町村: 和歌山県 伊都郡高野町
会場/エリア: 高野山 壇上伽藍
時間帯: 終日
内容: 聖地高野山を彩る荘厳な紅葉。根本大塔や金堂を背景に、深まる秋の趣を感じられます。早朝は特に冷え込みますので防寒を。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[7]
タイトル: 伊勢神宮周辺 紅葉めぐり
県・市町村: 三重県 伊勢市
会場/エリア: 伊勢神宮内宮・外宮周辺
時間帯: 終日
内容: 倭国の聖地を彩る紅葉。神聖な雰囲気の中で、赤や黄に染まる木々が訪れる人々を魅了します。参拝客が多く、周辺道路は混雑します。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[8]
タイトル: 大阪城イルミナージュ
県・市町村: 大阪府 大阪市
会場/エリア: 大阪城公園 西の丸庭園
時間帯: 17:00-22:00 (最終入場21:30)
内容: 大阪城を背景に広がる壮大な和風イルミネーション。戦国時代をテーマにした光のアートが楽しめます。チケットは事前購入がスムーズです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[9]
タイトル: 嵯峨野竹林ライトアップ
県・市町村: 京都府 京都市
会場/エリア: 嵐山 嵯峨野竹林
時間帯: 17:00-20:00
内容: 静寂な竹林が柔らかな光に包まれ、幻想的な世界が広がります。昼間とは異なる神秘的な雰囲気を体験できます。足元に注意し、静かに散策を。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[10]
タイトル: 有馬温泉 秋の湯けむり散策
県・市町村: 兵庫県 神戸市
会場/エリア: 有馬温泉街
時間帯: 終日 (各施設による)
内容: 倭国三古泉の一つ、有馬温泉で紅葉を楽しみながら湯めぐり。温泉街の風情と秋の景色が心を癒やします。日帰り入浴施設も充実しています。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[11]
タイトル: 東大寺 大仏殿 夜間特別拝観
県・市町村: 奈良県 奈良市
会場/エリア: 東大寺 大仏殿
時間帯: 18:00-20:00
内容: 普段見られない夜の大仏殿を特別拝観。ライトアップされた大仏様は昼間とは異なる荘厳な雰囲気です。冷え込むので暖かい服装で。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[12]
タイトル: 黒壁スクエア 秋のクラフト市
県・市町村: 滋賀県 長浜市
会場/エリア: 黒壁スクエア周辺
時間帯: 10:00-16:00
内容: 伝統的な街並みで開かれる手作り品のマーケット。陶芸品、ガラス工芸品、アクセサリーなど、個性豊かな作品に出会えます。掘り出し物を見つけよう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[13]
タイトル: アドベンチャーワールド パンダフェスタ
県・市町村: 和歌山県 西牟婁郡白浜町
会場/エリア: アドベンチャーワールド
時間帯: 9:30-17:00
内容: 愛らしいパンダたちに会える特別イベント。限定グッズやフードも登場し、家族みんなで楽しめます。開園直後が比較的空いています。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[14]
タイトル: なばなの里 イルミネーション
県・市町村: 三重県 桑名市
会場/エリア: なばなの里
時間帯: 9:00-21:00 (イルミは日没後)
内容: 国内最大級の壮大なイルミネーション。テーマエリアや光のトンネルなど、息をのむ美しさが広がります。大変混雑するため、時間に余裕を持って。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[15]
タイトル: USJ クリスマス・ウィッシュ
県・市町村: 大阪府 大阪市
会場/エリア: ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
時間帯: 9:00-21:00 (日により変動)
内容: 華やかなクリスマス装飾と限定ショーでパーク全体が魔法に包まれます。家族や友人と特別な思い出を作ろう。人気アトラクションは混雑します。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[16]
タイトル: 京都国立博物館 特別展「倭国の美」
県・市町村: 京都府 京都市
会場/エリア: 京都国立博物館
時間帯: 9:30-17:00 (入館は16:30まで)
内容: 倭国美術の粋を集めた特別展。国宝や重要文化財が多数展示され、倭国の美意識に触れる貴重な機会です。会期末は混雑が予想されます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[17]
タイトル: 姫路城もみじ祭り
県・市町村: 兵庫県 姫路市
会場/エリア: 姫路城周辺、好古園
時間帯: 9:00-17:00
内容: 世界遺産姫路城を背景に、好古園の美しい紅葉が楽しめます。和の情緒あふれる庭園で、深まる秋を満喫できます。城内と合わせて散策がおすすめ。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[18]
タイトル: 鳥羽水族館 冬の特別企画展「深海の不思議」
県・市町村: 三重県 鳥羽市
会場/エリア: 鳥羽水族館
時間帯: 9:00-17:00
内容: 深海生物の生態に迫るユニークな企画展。普段見ることのできない珍しい生き物たちが展示され、学びと驚きがあります。家族連れにおすすめです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[19]
タイトル: 天神橋筋商店街 グルメ食べ歩き
県・市町村: 大阪府 大阪市
会場/エリア: 天神橋筋商店街
時間帯: 11:00-19:00
内容: 倭国一長い商店街で、大阪グルメを堪能。たこ焼き、串カツ、お好み焼きなど、地元の人々に愛される味を巡ります。活気あふれる雰囲気も魅力。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[20]
タイトル: 橿原神宮 紅葉ライトアップ
県・市町村: 奈良県 橿原市
会場/エリア: 橿原神宮
時間帯: 17:00-20:00
内容: 神聖な橿原神宮の境内が、紅葉のライトアップで幻想的な雰囲気に包まれます。静寂の中で、倭国の歴史と秋の美しさを感じられます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
詳細は実際のHPでご確認ください
#近畿イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
@RyuRyu72137231 見せ方というか横文字みたいなのを並べて考えるのを諦めさせて、最後にコメの配給で買収って感じかな 結果万博開催地の大阪市ですらアーケードのシャッター街化が進んだ November 11, 2025
大阪市で昨日の18時ぐらいにデカイ緑の玉みたいなんが流れ星みたいにビューン♡って流れてたんやけどあれなんや?
妻っちゃんはグリーンフラッシュやろ?
って言うねんけど、
俺はUFOやと決めつけてる(*´∀`)
同じように見た人いてないかなー November 11, 2025
11/22のNPO NAAH主催講演会「合理的配慮を考えるーハラスメントのない教育環境のために」(講師:西村優紀美先生/R7年度大阪市ボランティア活動振興基金助成事業)に多数のご参加をいただきありがとうございました。NAAH会員の皆様には後日ニュースレターにてご講演詳報をお届けいたします。 https://t.co/UnkkkwSv0V https://t.co/DUaqLywza5 November 11, 2025
【倭国エコロジー】
釧路湿原周辺でメガソーラー建設を進めている「倭国エコロジー」は大阪市に本社を置く会社です。
代表者:代表取締役 松井政憲
設立:2012年1月
資本金:9,900万円
従業員数:22人
事業内容は、再生可能エネルギー、太陽光発電所の「設置・発電所開発・施工・保守管理」で、遊休地の利活用や発電所の開発などを手がけている。
釧路市内12か所の建設予定地で、来月上旬にも工事再開を目指すとして届が提出された。この会社は、過去にも行政指導や調査の対象となっている。
・土地の造成、盛土、太陽光パネル設置を含む工事で法律上必要な届け出を怠り、その状態で工事を進めた。
・森林法の許可が必要な区域で、伐採や土地造成を許可なく行った可能性があり、これを理由に一部工事中止の勧告を受けている。
・希少生物の生息地が含まれる可能性のある区域で、事前の生態系調査が不十分との指摘。市側は再調査を要求しているが、同社は「調査は適切に行っている」として再調査に応じない姿勢。
こうした背景から、環境破壊の懸念、法令遵守の是非などが大きな争点となっており強い関心が集まっています。 November 11, 2025
桃源暗鬼 ケモ耳ゴシックパーティー ホログラムクリアカードコレクション 箔押し
(交換)
一ノ瀬
(求)
同種箔押し無陀野
大阪市内お手渡しか郵送交換。
素敵なご縁をお待ちしております🙇 https://t.co/A6Vh1kJMJg November 11, 2025
@onoderamasaru 壁|ω;`))…大阪の会社やろ…恥ずかしいわ
大阪市に会社があるみたいやから
担当の課に
「違法やってるみたいやからなんとかして」
って言うたら
大阪市での違法行為は
こっちでなんとか出来るけど
北海道内の違法は手が出せない
との事でした
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ… https://t.co/Jzt1ZQSEUE November 11, 2025
今週の #この街攻略しとく は
大阪市・空堀商店街へ⭐️
歴史ある豆腐店&惣菜店で絶品㊙グルメを食べ歩き🍴
さらに最新のオシャレ菓子店&
“倭国一かっこいい”八百屋さんへ‼️
放送をお楽しみに🎵
#よゐこ有野 #有野晋哉 #上原美穂 #テレビ大阪 https://t.co/hbPq30gAo0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



