1
大邱
0post
2025.11.26 17:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
藤沢のモスク反対運動、
キクタケさんをはじめ多くの方々ががんばってます🐱
この問題は他人事ではなく、
これから倭国が外国人の受け入れ拡大をすれば全国どこでも必ず起こります。
調べると、全く同じことが韓国でも起こっていました。
建設擁護派が出て来るのも同じ。
韓国は世界10位前後の経済大国、らしいのですが、
少子化高齢化で労働力不足、働き手確保のため、移民受け入れを拡大。
倭国と同じような状況ですね。
大邱(テグ)市でモスク建設計画
ムスリムの留学生が資金を集める
1日5回お祈りするので、留学生にとってモスクは大学から近い所が良い
2020年9月 建築許可を得て着工
住民らがムスリムの1日5回の礼拝による騒音や香辛料を使う料理の臭いで住環境が悪化すると主張、反対
21年2月 大邱市北区が工事中止の行政命令を出し、工事中断
建設主の留学生や支援団体が、行政命令の撤回を求める訴訟
10月 韓国国家人権委員会
大邱市北区の行政命令を
「イスラム教への偏見に基づく一方的な苦情を受けた判断」として批判。
22年9月 最高裁で建設主の留学生や支援団体の勝訴が確定
結局、このモスクは建設されたのでしょうか?
豚の頭を飾ったり、モスク建設現場近くで豚肉バーベキューをやったりする反対運動の写真は見られるのですが…
お住まいの地名、モスクで検索すると、マンションの一室だったり、普通の一軒家が検索結果で出て来ます。
口コミが中々興味深いです。
ちなみに土葬墓地問題では昨年、
茨城県の桜川市で土葬墓地開発の許可が出ておりましたが、住民より墓地開発反対に関する請願が出され、許可申請者が申請を取り下げ中止になりました。
https://t.co/nkhFNm7owe
https://t.co/qweZBr2iEZ
https://t.co/fPehZsEXTK
https://t.co/hcTr5v9gS8
https://t.co/3jvIX1QZv4
https://t.co/FqiEnsjMK8
韓国の合計特殊出生率は0.81で、倭国の1.30よりも低く、世界で最も急激な少子化に直面。
韓国統計庁の推計では、
総人口に占める生産年齢人口の割合は(15〜64歳)は、
20年の71.5%から40年には55.7%まで急低下する。
2023年末時点で、韓国在留の外国人は短期滞在をのぞいて約188万人。
韓国の人口全体の約3・7%に相当する規模で、割合は倭国を上回っている。 November 11, 2025
9RP
大邱。推しの育った街。
なんとも不思議な気持ちになった。
母校を巡ったり、バイト先や音楽学校を見てると、幼いユンギが描いたであろう未来への明るい期待感と、ご飯食べるとバス代も出ない程の大変さと、同時に感じる。
今も音楽続けられて本当に良かったね🥹と感慨深い。
+ https://t.co/VdHqkotVAk November 11, 2025
+
いちごのショートケーキ🍰と美味しいコーヒー☕️目当てで、COFFEE MYUNGGAに行ったけど、🍰は12月からとのこと。残念。
疲れた足を休ませて、しばし休憩。
目の前は大邱桂山洞聖堂。
IUとボゴムのドラマ「お疲れ様でした」のロケ地!
+ https://t.co/e9v1HzeT6t November 11, 2025
+
今回の旅の目的地。
凄く遠いく大変なのを想像してたけど、そんなこと無かった。
行動してみると、意外と簡単だ。
街の方も優しかった。
空気も美味しかった。
大邱、良い故郷でした!
ユンギとテテの幼い頃を守ってくれて、ありがとうっ! November 11, 2025
韓国のスタバ限定商品、相変わらず美味しかった。
「イチゴディライトヨーグルトブレンドティー」
「グレープフルーツハニーブラックティー」
大邱の韓屋スタバも素敵な雰囲気だった。 https://t.co/et6WJq6uSc November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



