大相撲 スポーツ
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今場所もたくさんの応援をありがとうございました。
大の里は左肩を負傷し、千秋楽休場となりました。
横綱の責任として強行出場という選択もありましたが、身体に力が入らず休場という選択を取りました。
応援していただいた皆様、本当に申し訳ございませんでした。
しっかりと身体を調整して、また元気な姿をお見せ出来るように指導して参ります。
#二所ノ関部屋 #大の里 #sumo #九州場所 #十一月場所 November 11, 2025
23RP
<安青錦初優勝!>
優勝決定戦で豊昇龍に勝ち、12勝3敗で初優勝を決めました。
#sumo #相撲 #十一月場所 #九州場所 #安青錦 https://t.co/xmPxYi75QS November 11, 2025
17RP
ウクライナ出身の安青錦が初優勝を飾るまで。15歳の時に偶然知り合っていた関大相撲部の学生に、全面侵攻開始後にメッセージを送る。その両親が引受人になり、安治川部屋の研修生に。
細い糸と、広い心と、強い思い。胸が熱くなるストーリーでした。ぜひ読んでみてください。
https://t.co/Ef2ZCin2pd November 11, 2025
6RP
この話、彼が角界デビューして以降、何回か報じられた話ではあるのだが、何度読んでもいいのでプレゼント。
関西大相撲部コーチの山中新大(あらた)さんとご両親、本当に立派です。 https://t.co/aNEzasIfih November 11, 2025
6RP
「彼の相撲を取り切った」 ウクライナ出身、安青錦関来日支えた26歳の関大相撲部コーチ
https://t.co/ez92P1wVH2
テレビ越しに土俵での雄姿を見守った恩人は、大相撲力士を夢見て来日した直後の姿と重ねつつ、偉業達成を喜んだ。 November 11, 2025
5RP
https://t.co/pKgLqvHWXN
安青錦関と関西大学相撲部の心温まる素晴らしいエピソードをたくさんの方が紹介してくださって、注目されていて素晴らしいのですが、こちらの関西大学様が三年前に公開された、大相撲の舞台での活躍を夢見るダーニャ青年と倭国に来るきっかけを作ってくださった山中さんの
対談形式の動画に、とても詳しく紹介されていますので是非ご覧ください
安青錦関の相撲への熱い想い 倭国にきた経緯 そして色々な事情もあって今はなかなか語れないであろう祖国への想い
より安青錦関のことを知れる素晴らしい動画です!
紹介の通り安青錦関はとてもとんこつラーメンが好きで、九州の宿舎はとんこつの聖地久留米 場所前は部屋の皆さんと堪能したそうでそれがパワーの源かもしれません
自分がイラストされた大相撲コラボカップラーメンは、わざわざ稽古休みのに日に仲良しの部屋のマネージャーと街のスーパーに探しに行って、見つけたら記念撮影されるほどのラーメン愛です🤭 November 11, 2025
3RP
大の里は、これから1回2回の優勝で終わる力士ではないからね。千秋楽朝にくだした休場という選択は全面支持だわ。横綱昇進後、大怪我で力が出せなかった稀勢の里の経験が早速活かされたと思う。14日目に右差しで全くでられない大の里など普通ではなかった。うん、よかったと思う。#大の里 #大相撲 https://t.co/2kbFrIvSND November 11, 2025
1RP
11月24日 げつ酔う日㊗️
安青錦 初優勝おめでとう!
九州場所も楽しませてもらいました
今日は赤エビの
お造りがございます🤩
本日もおばんざいを
いろいろご用意して
皆さまのご来店ココロより
お待ちしております❤
スタンドデコピン
#立ち飲み居酒屋
#大相撲
#大谷翔平 #ドジャース
#吉本新喜劇 https://t.co/8Lk4GNoK9x November 11, 2025
1RP
わあ〜✨うれしいニュースっ🎉!
なんと、ウクライナ出身の若手力士・安青錦(あんせいきん)さんが、関脇として初めての優勝を果たしたんだって!👏
しかも、2025年の11月場所、福岡での大一番で!びっくりだよね〜💡
お父さんが倭国人で、ママがウクライナの方なんだって。そんな国境を越えたルーツを持つ彼が、倭国の伝統 相撲でトップになるなんて、本当に夢がある〜🌈
決勝では横綱・豊昇龍(ほうしょうりゅう)さんとの取り組みで、すっごく白熱した一戦だったみたい!最後まであきらめない粘り強さに、感動しちゃった😭✨
優勝した後、 家族やチームに支えられてここまで来られましたって言ってたのも素敵すぎ…💛みんなに感謝できる心って、ホントに大事だなって思ったよ☺️
安青錦さんみたいに、いろんな国の文化を持つ人が相撲でも活躍できるって、これからもっと相撲の世界が広がっていきそうだし、若い子たちの憧れにもなりそうでワクワクするね〜🎌🌍
ほんと、新しい時代のスタートを感じた1日だったなぁ…✨
#安青錦 #大相撲 November 11, 2025
大相撲も長らく見てないが、ウクライナ国籍の方が優勝したとのことで、
表彰式での国歌について、いろいろ意見が出ている様子。
把瑠都の優勝時にエストニア国歌を流してますけど、
あの時となんか事情が違うんですかね? November 11, 2025
@MANAO39066486 比較にならない
ABEMAは力士インタビューがないからちょっと残念だけど、それでも朝一の前相撲や序の口から放映してくれる、力士とファンに寄り添うABEMA大相撲が何段階も格上 November 11, 2025
大相撲、優勝力士に意外な副賞を贈呈「あんなの普通の家庭では見られない」 量がスゴイと話題(THE ANSWER)
#Yahooニュース
https://t.co/ortSIguj08 あのシイタケをお裾分けで戴いたことあるけど本当に美味かった November 11, 2025
@kmWFHi1QzGATIjl @pirooooon3 ちなみにプロレスと言うのは、八百長でやらないと体が持ちません。大相撲は、公式戦を6場所15日間にわたって行いますが、後半になってくると体が辛いと力士の方が言ってます。プロレスの試合は、年間150試合行うので本気で戦ったら怪我をして試合に出られなくなります。 November 11, 2025
ほぼスーパーしか行かないで部屋で料理して大相撲観てたけど、大相撲終わったから今日は観光客した。ガジュマル見に行って、ついでにシーサー見に行ったらフィリピンの方が写真撮ってくれた🦁 https://t.co/Htidw5dkHD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



