1
大分県
0post
2025.11.28 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今朝は、大分と熊本の県知事がそれぞれ上京され、お会いしました。
大分県の佐藤知事は、先週18日に発生した大分市佐賀関での大規模火災について、自衛隊・国交省・内閣府・消防庁等の国による迅速な支援に対し謝意を述べられました。
これらに加え、政府は、大分県による被災者生活再建支援法の迅速な適用等を後押ししてまいりましたが、今後も継続して、被災者の支援や生活再建、被災地の復旧・復興に最大限の取組を行ってまいります。
続いて、熊本県の木村知事からは、今年8月に発生した豪雨からの復旧・復興が着実に進んでいる状況を伺いました。
政府としては、補正予算に必要な予算を盛り込むなど、今後も支援を継続してまいります。
また、TSMC進出を契機とした「新生シリコンアイランド九州」の実現に向けた地域の取組についてもご説明いただき、意見交換を行いました。
10月に工事着工したTSMCの第二工場については、着実に進捗するよう政府としても尽力してまいります。
地域に活力が出ているとも伺っており、こうした取組を全国に広げ、地域ごとに産業クラスターを形成できるよう、地方団体の皆様と一緒に取り組んでいきたいと思います。 November 11, 2025
80RP
🎶shorts動画UP🎶
【VAVAVA!バーチャル大分】アニメ×実写の新曲!【白銀ノエル/ホロライブ】
サブの中心をshortにUPしたよー!!
色んな小ネタが満載だからいっぱい見てね🎶
⤵︎大分県民は馴染みがあるひまわり紙袋🌻
https://t.co/fbLEUptw5i https://t.co/GKy7LbkCBf November 11, 2025
10RP
おはようございます☀
今朝は西荻窪駅南口で活動スタートです💨高市総裁ののぼりも完成😍
大分県の佐賀関の大規模火災が鎮火、これからの復旧に政府も支援してまいります。(他国ですが)香港のマンション火災に対し高市総理からもお悔やみのコメントが発表されました。都市部、地方それぞれの地域に見合った火事の対策を改めて点検をせねばと痛感します。
杉並区のような木密地域(木造住宅密集地域)が多い場所では、災害にまちづくりを中長期の目線で先送りすることなく取り組まねばなりません。
今晩はライブ配信、明日13時30からは井草地域区民センターでミニ集会です。お気軽にオンライン、リアルでお目にかかれますこと楽しみにしてます❗️
今日も素敵な1日をお過ごしください😊 November 11, 2025
5RP
【ReHacQ旅in大分】
本日11時半〜プレミア公開
石丸伸二さんがReHac9九州の支局長に就任!今回は大分県の別府で講演会があるということで、その時間まで大分を視察することに!人生初の砂風呂を体験!そして別府で起業したスタートアップ企業…いったいなぜ?
視聴はこちら
https://t.co/tvx0KnziNJ https://t.co/eoTbLpxe8Y November 11, 2025
3RP
#別府 着、今から #鉄輪 界隈を歩きます。朝の別府は寒いです。しかし、山肌を当てる太陽の陽は暖かみを感じます。
#旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #大分県別府市 https://t.co/eAbIpsnI7G November 11, 2025
ガソリン代安くなったのは事実だろうけど
画像に悪意感じる
これ地域違うやろ
大分県ガソリンクソ高いけど
ここまで差出てない
高い地域と安い地域の画像出してない?? https://t.co/6HMkYFGPbm November 11, 2025
ZIP!で水卜アナが佐賀関を佐賀県の『佐賀』だけで読む時のイントネーションで『↑↑→→→』て読んでてビックリしたけれど、そうか。
大分県人でないと真っ平らなイントネーション『→→→→→』て読むとは思わないよね😅 November 11, 2025
#PR
/
湯布院 恵の里
\
【当宿泊施設のウィルス対策のご案内】
大分県 湯布院・湯平
観光 楽天トラベル 温泉 ホテル 旅館https://t.co/RdI3cZjjbb November 11, 2025
2025.11.28
7:35
笑岳寺公園より
#桜島🌋🌸
報道の最初が他国の火事の話し
ここは倭国🇯🇵
大分県の火事鎮火🧯あと復興の手順は?
北陸東北にも、また寒い冬☃️がくる
昨日の国会や政治報告は?
報道は後回し
だから私はこのX📮🦜村の皆様からの情報が一番大切
今日もよろしくお願いします https://t.co/VGK7K95As0 November 11, 2025
本日の九州イベント情報
[1]
タイトル: 博多ライトアップウォーク2025
県・市町村: 福岡県福岡市
会場/エリア: 博多駅周辺
時間帯: 17:00-22:00
内容: 博多の冬を彩る光の祭典。歴史的建造物が幻想的にライトアップされ、夜の散策を楽しめます。温かい飲み物を片手に、美しい夜景を満喫しましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[2]
タイトル: 九州ラーメンフェスタin天神
県・市町村: 福岡県福岡市
会場/エリア: 天神中央公園
時間帯: 11:00-20:00
内容: 九州各地の有名ラーメン店が一堂に会する食の祭典。豚骨、鶏白湯など、個性豊かな一杯を味わえます。食べ比べも楽しい、ラーメン好きにはたまらないイベントです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[3]
タイトル: 有田陶器市 冬の特別企画
県・市町村: 佐賀県有田町
会場/エリア: 有田町内各所
時間帯: 09:00-17:00
内容: 伝統ある有田焼の窯元や店舗が特別価格で商品を販売。普段使いから贈答品まで、様々な陶器が見つかります。職人との交流も楽しめる貴重な機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[4]
タイトル: 吉野ヶ里歴史公園 冬の古代体験
県・市町村: 佐賀県神埼市
会場/エリア: 吉野ヶ里歴史公園
時間帯: 10:00-16:00
内容: 弥生時代の暮らしを体験できるイベント。火おこしや勾玉作り、弓矢体験など、大人から子供まで楽しめます。歴史に触れ、古代の知恵を学びましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[5]
タイトル: 長崎ランタンフェスティバルプレイベント
県・市町村: 長崎県長崎市
会場/エリア: 長崎新地中華街
時間帯: 18:00-21:00
内容: 来年のランタンフェスティバルを先取り!一部のランタンが点灯され、幻想的な雰囲気を味わえます。中華街の美味しい料理と共に、異国情緒を体験ください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
[6]
タイトル: ハウステンボス クリスマスマーケット
県・市町村: 長崎県佐世保市
会場/エリア: ハウステンボス
時間帯: 09:00-22:00
内容: ヨーロッパの街並みでクリスマス気分を満喫。温かいグリューワインやドイツ料理、クリスマス雑貨が並びます。夜はイルミネーションが輝き、ロマンチックな雰囲気に。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[7]
タイトル: 熊本城 冬の特別公開とライトアップ
県・市町村: 熊本県熊本市
会場/エリア: 熊本城
時間帯: 17:30-21:00
内容: 復興が進む熊本城の夜間特別公開。美しくライトアップされた天守閣は圧巻です。城内の一部を散策でき、歴史と光のコントラストを楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[8]
タイトル: 阿蘇の恵みマルシェ
県・市町村: 熊本県阿蘇市
会場/エリア: 道の駅阿蘇
時間帯: 09:00-15:00
内容: 阿蘇の新鮮な野菜や果物、加工品が集まるマルシェ。地元の生産者と直接交流し、旬の味覚を堪能できます。阿蘇の雄大な自然を感じながら、お買い物を楽しんでください。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[9]
タイトル: 別府温泉湯けむりイルミネーション
県・市町村: 大分県別府市
会場/エリア: 別府公園
時間帯: 18:00-22:00
内容: 別府の湯けむりをイメージした幻想的なイルミネーション。光と温泉のコラボレーションが楽しめます。温かい足湯に浸かりながら、心安らぐひとときを。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[10]
タイトル: 国東半島アート散歩
県・市町村: 大分県国東市
会場/エリア: 国東半島各所
時間帯: 終日
内容: 国東半島の自然や歴史に溶け込むアート作品を巡るイベント。点在するユニークな作品を発見しながら、ドライブや散策を楽しめます。地図を片手に、自分だけのアート旅へ。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[11]
タイトル: 高千穂神楽 夜神楽奉納
県・市町村: 宮崎県高千穂町
会場/エリア: 高千穂神社 神楽殿
時間帯: 20:00-22:00
内容: 国の重要無形民俗文化財に指定されている伝統芸能。神話の世界を表現する舞は、見る者を幽玄の世界へと誘います。厳かな雰囲気の中、神聖な夜を体験できます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 音楽
[12]
タイトル: フェニックス自然動物園 冬の動物たち
県・市町村: 宮崎県宮崎市
会場/エリア: フェニックス自然動物園
時間帯: 09:00-17:00
内容: 冬ならではの動物たちの姿を観察。寒さに強い動物たちの活発な動きや、温かい場所でくつろぐ姿が見られます。家族みんなで楽しめる動物園イベントです。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[13]
タイトル: 桜島・錦江湾ジオパーク探訪ツアー
県・市町村: 鹿児島県鹿児島市
会場/エリア: 桜島港集合
時間帯: 10:00-16:00
内容: 活火山桜島と錦江湾の雄大な自然を巡るツアー。専門ガイドがジオパークの魅力や歴史を解説します。火山活動の迫力を間近で感じられる貴重な体験です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[14]
タイトル: かごしま黒豚グルメフェス
県・市町村: 鹿児島県鹿児島市
会場/エリア: アミュプラザ鹿児島前広場
時間帯: 11:00-20:00
内容: 鹿児島が誇る黒豚料理の祭典。とんかつ、しゃぶしゃぶ、角煮など、様々な黒豚料理を堪能できます。ジューシーで旨味たっぷりの黒豚を心ゆくまで味わいましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[15]
タイトル: 首里城復興特別公開
県・市町村: 沖縄県那覇市
会場/エリア: 首里城公園
時間帯: 09:00-18:00
内容: 復興が進む首里城の現在を特別公開。再建中の様子を見学でき、職人たちの技に触れることができます。沖縄の歴史と文化を肌で感じられる貴重な機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[16]
タイトル: 沖縄の海とサンゴ礁を守るビーチクリーン
県・市町村: 沖縄県恩納村
会場/エリア: 万座ビーチ
時間帯: 10:00-12:00
内容: 美しい沖縄の海を守るためのボランティア活動。ビーチの清掃を通じて、環境保護に貢献できます。清掃後は、美しいビーチでリラックスする時間も楽しめます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[17]
タイトル: 福岡クリスマスマーケットinキャナルシティ
県・市町村: 福岡県福岡市
会場/エリア: キャナルシティ博多
時間帯: 10:00-21:00
内容: ショッピングモールで開催されるクリスマスマーケット。可愛い雑貨や美味しいフードが並び、クリスマス気分を盛り上げます。家族や友人と楽しい時間を過ごしましょう。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 食
[18]
タイトル: 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ特別展示
県・市町村: 佐賀県佐賀市
会場/エリア: 佐賀県立博物館
時間帯: 09:30-17:00
内容: 過去のバルーンフェスタの歴史や魅力を紹介する特別展。貴重な写真や資料、ミニチュアバルーンが展示されます。空の祭典の感動を再び味わえる機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 展示
[19]
タイトル: 長崎平和公園 冬の献花と祈り
県・市町村: 長崎県長崎市
会場/エリア: 長崎平和公園
時間帯: 終日
内容: 平和への祈りを捧げる場所。冬の静けさの中で、改めて平和の尊さを考えることができます。献花台も設置されており、訪れる人々が静かに祈りを捧げます。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 体験
[20]
タイトル: 宮崎神宮 秋の大祭 名残の舞
県・市町村: 宮崎県宮崎市
会場/エリア: 宮崎神宮
時間帯: 14:00-16:00
内容: 秋の大祭の締めくくりとして、伝統的な舞が奉納されます。厳かで美しい舞は、訪れる人々に感動を与えます。倭国の伝統文化に触れる貴重な機会です。(要確認の場合は現地案内を確認のこと)
カテゴリ: 祭り
詳細は実際のHPでご確認ください
#九州イベント #今日のイベント #地域イベント November 11, 2025
[28日07時37分頃] 熊本県 大分県 あたりで揺れたかも… #地震
(アニメ) https://t.co/UIFusqZvUH https://t.co/QEGo6INEgp November 11, 2025
@FMAICHI 大分県は行った事がなく、知らないお土産ばかりです。どんな商品が販売されているのか興味があり、応募させていただきました😊 行く機会に恵まれましたら、選んでみたいです。 November 11, 2025
【色んな空き家問題】
昨日、朝のワイドショー(羽鳥慎一のモーニングショー)を見ていたら全国的に増えている空き家問題を詳しく取り上げていました。。
先日の大分県の火災も空き家が全体の4割程度あった可能性があり延焼拡大に影響した様子。その他にも
①空き家に熊が居座る
②空き家が火災延焼の要因の1つに
③所有者不明の空き家が解体が遅れて復興の妨げに
④犯罪の温床(大麻草栽培や特殊詐欺グループに悪用)
⑤老朽化して景観悪化や外壁が落下する等危険な面も
etc
空き家が色々な問題を巻き起こす原因にもなりうると専門家を交えて議論されておりました。
2023年には全国の空き家は約900万戸超あり、その内管理の行き届いてない空き家は約400万戸あるのだそうです。
確かにスワローズの持っている戸建も役所から書面調査がいくつか来ていました。
住む予定や貸す予定はあるのか?とか誰が管理していてどの位の頻度で訪問しているのかとか結構質問されました。
管理されてない戸建は色んな問題を発生させる原因にもなるので、そりゃ自治体のチェックも入りますよね💁♂️
親が亡くなって相続した戸建を持っているだけでは問題の先延ばしになります。
今は自宅を持っている子供も過去に自分も住んでいた親との思い出がある家は心情的に中々売れない。。。
かと言って賃貸に出すには多額のリフォーム費用も掛かるのでそれも出来ない。
時間だけが過ぎて行き建物の老朽化が進んで手が付けられなくなる。
こんなパターンも多いのではないでしょうか。。。
こうなる前にこの様な戸建は次の人にバトンを渡さなければなりませんがバトンを受ける人はこんな人が良いのでは無いかと思うのです💁♂️
①DIY出来る人→綺麗に直して人が住める状態に出来る
②業者に頼んで直せる人→綺麗に直して人が住める状態に。ワイはこれです。
③資金調達して新築→資金力のある人はこれ!
今後も空き家は確実に増えるでしょうから我々不動産投資家が社会問題を解決する一旦を担って社会貢献して事業としても発展出来るチャンスですね😇
リンク先のツバメバナーへの応援クリックお願いします🙏
https://t.co/mr7gIsMHCx November 11, 2025
2025年最後の開催です!
【12月3日 越境社員カフェin大手町】
越境社員を実践している東京の岡本さん
越境社員を受け入れている大分県別府市の末崎さん
お二人による
越境社員のリアルとケーススタディです。
ナカシマも事務局として(もしかしたらサブモデレーターとして?)
今年最後の越境を興す「場」に関わります。
これまでに実際に越境を経験した方や
イベント参加者の方から
「越境したことで、自分の強みや課題が整理できた。」
「地方で働く自分でも新しいつながりができた。」
「働き方、生き方の新しい可能性が垣間見えた。」
といった声をいただきました。
地域社会と都市の越境者がつながり
互いの知や経験を共有し合うことで、
地域にも人材にも様々な可能性が芽生えています。
ナカシマも
越境する人が増えるほど、
倭国の働き方も地域も
もっとおもしろくなると本気で思っています。
その一歩を踏み出す人、企業、自治体が増えてくれれば嬉しいです。
https://t.co/37TN4L2DkZ November 11, 2025
初のスタイルブック
『AKB48小栗有以1stフォト&スタイルブック #AB型の左利き』
2025年12月5日(金)に発売です📚🕊️
私のこだわりの崩れないメイク方法や普段使っているスキンケアや美容器具や香水。Tシャツ、ジーパン、帽子など。
お家にある私物を沢山撮影しました😳
そして、大好きな温泉の土地の大分県で撮影してきました!
ただ好きな物、こだわりを集めたら
凄く沢山ありました…🫧
是非、この本でもっと私の事を知ってもらえたらそして参考になれたら嬉しいです☺️🌷🍃
お楽しみに!!
#スタイルブック
#写真集
#私物 November 11, 2025
#ライオンズサンクスフェスタ 終了後に、大分県の佐賀関で起きた大規模火災の募金活動を実施いたしました。
合計金額は 2,781,369円。(外貨での募金除く)
たくさんのご協力ありがとうございました!
#埼玉西武ライオンズ #seibulions https://t.co/cUHHzy6Ha6 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



