1
多摩川
0post
2025.11.26 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11/26(水)の #DayDay.
まもなく朝9時スタート⏰
◆曜日メンバー🌱
與真司郎(#AAA @A_Shinjirooooo)
髙木菜那(@naaaana777)
◆ナゼ?ナゼ?🤔
東京と神奈川
多摩川はさんで支援に“格差”
◆出張カメラマンと巡る浅草写真旅📸
知念侑李(#HeySɑyJUMP @JUMP_Storm)
#紅しょうが(@KumamoP @inadamiki) November 11, 2025
74RP
\11/26(水)の #DayDay./
◆曜日メンバー🌱
與真司郎(#AAA @A_Shinjirooooo)
髙木菜那(@naaaana777)
◆ナゼ?ナゼ?🤔
東京と神奈川
多摩川はさんで支援に“格差”
◆出張カメラマンと巡る浅草写真旅📸
知念侑李(#HeySɑyJUMP)
#紅しょうが(@KumamoP @inadamiki) https://t.co/Q2YeZDZsxs November 11, 2025
5RP
おはようございます!今朝の多摩川をどうぞ!
東京の日の出時刻は6:28。
日の出も美しいのですが、少し前のこの時間帯の景色が好きです。 https://t.co/WTXx7nvB31 November 11, 2025
1RP
わが街はねぇ
コストコに出ていかれJFEに出ていかれ
だって現市長は住む街にしたかったんでしょ
税収が減るの分かってる事よ
多摩川格差?そんなの前々から感じていました
子供産んでもほとんど支援なんてありませぬ November 11, 2025
まさに多摩川格差ゾーン(笑)
東京→川崎市に引っ越したけど、出産前から支援の差が大きい。
出産後も感じる。保育料も今から怖い。
物価も生活維持費もそんなに変わらないのにね…
#DayDay November 11, 2025
@satosaori36 今倭国テレビの「DayDay 」を自宅で観ていたら東京都と神奈川県の行政の違い「多摩川格差」が特集されていました https://t.co/ZqUGjD5KiH November 11, 2025
実は、カワセミを初めて見たのは多摩川でした。
人がよく訪れる川や公園の池には、人間をあまり警戒しない野鳥が多く生息しているため、観察しやすいです。
是非探してみてくださいね。
※大きな音や足音を立てることは避け、観察している人の前を歩かないよう注意しましょうね。 https://t.co/FqsFMcPv9w https://t.co/yatak9oTEy November 11, 2025
今テレビで #多摩川格差 ってやってるけど(東京と神奈川で自治体の支援額が全然違うという話)
なぜそんな狭いとこで争っているのか。子育ての手当ほしけりゃ全国の手当を調べていっぱい貰えるとこ探せばいいじゃん。
給食費無料とか0歳から保育料無料とか、当たり前にやってるとこいっぱいあるよ。 November 11, 2025
多摩川格差って言う言葉ができたんだね。東京は行政サービス充実してるかもしれんけど土地代高いし住もうと思えば広さとかは我慢しなきゃいけない。神奈川は土地代安い分そういうとこは東京より自由が利く反面行政サービスが悪いってだけだろ。いつの時代も隣の芝生は青く見えんだよ😮💨
#多摩川格差 November 11, 2025
テレビで多摩川格差を取り上げてるけれどそもそも川挟んだだけで家賃も違えば最低賃金も違う
東京の庶民は日常生活のコストを負担して便利を買い、混雑や家の狭さと折り合いをつけて暮らしてます
山手線の内外も格差があって当然だし無駄な分断を煽る企画はやめて欲しい
#DayDay November 11, 2025
@shirochichi0707 あー
新潟は、液状化した地区説明会がようやく今月なんだけど たいして話題になっていないからでしょうかね?
家屋ジャッキアップ業者が珍しいってのは
利根川・多摩川・江戸川・荒川系の砂河原地域を埼玉県八潮市や茨城県つくば市まで連続で抱えている
首都圏が無防備すぎって事。
大丈夫なのかな? November 11, 2025
いやいや、多摩川格差いうけど、多摩川越えられるパワー持ってる子育て世帯ってなかなかいないよ…
まあ、町田相模原格差はあるかもだけど…それでも家買うなら相模原のほうが断然安いからな…
都内の不動産価格どうにか均してはじめて格差が生まれるような気がするが… November 11, 2025
まさに多摩川の挟んで東京側に住んでるけど、東京で金銭支援受けて、休日は神奈川に遊びに行くのがベストアンサーだなぁ。百合子に感謝してるから東京にお金落としたいんだけど、都内の子連れスポットはどこも混んでいて移動含めてストレスフルすぎる。 November 11, 2025
まさに多摩川挟んで東京側に住んでるけど、東京で金銭支援受けて、休日は神奈川に遊びに行くのがベストアンサーだなぁ。百合子に感謝してるから東京にお金落としたいけど、都内の子連れスポットはどこも混んでいて移動含めてストレスフルすぎる。 November 11, 2025
多摩川格差ねぇ…支援が多くてずるいとか言うけど家賃も駐車場も税金もアホみたく高いぞ?ズルくはなくね?そんなことより今って保育料タダなの?いいなぁ待機児童最悪世代だったから月8万とか家賃並みに払ってたのになぁ〜予防注射だってタダなの多いし。そっちのがずるいよ。数年違うだけなのにさ。 November 11, 2025
テレビで多摩川格差とか行って川崎の支援がとか言ってるけども、東京に住めなかった人間が妥協して住んでるのが川崎なんだから文句言うな
そもそも港区とかと川崎比べる時点でナンセンス November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



