外科医 トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
糖尿病持ちのワイ、マンジャロのおかげで値が劇的に良くなって、お医者さんもびっくりするほど。マンジャロがあと5年早く出てたら透析にならなくて済んだ人がどれだけいたか?とも。故に命の維持に必要な薬を金儲けのためだけに売り飛ばす美容外科医は(自主規制)ともお怒りでしたわ。こういうのは強く規制して欲しい。 November 11, 2025
13RP
勘違いしてる人もいますが
時間もなくてコンビニ弁当を食べて頑張ってる医師に
港区で高級フレンチしながら
『私も頑張ってる、お互いにリスペクトしましょう』って煽ってくるから
倫理観どうなってるんだって話で
それを仲間の美容外科医が
顔が良いから妬みだとか美容外科医にしかできないことがあるとか
情報操作してかばうのも本当にしょうもないんですよ November 11, 2025
11RP
知り合いの整形外科医にキムジウンさん見せたら「今まで見てきた症例の中で1番」って言うから、「これ天然」って伝えたら驚いて言葉失ってた https://t.co/l1EBlucHwn November 11, 2025
11RP
誰も言わないから
20年くらい形成と美容をやって
大学病院美容外科も経験した私が
真実を言いますね
美容外科医が
形成外科の専門医を持っています!
美容外科の専門医を持っています!
ちゃんと真面目に患者さんを診ます!
合併症を起こしたら自分が責任をとります!
ってどんだけ声高に叫んでも
他科の先生方からしたら
「はぁ?金儲け第一主義の医者が何ゆーてんの?」
です
特に、ちゃんとやってる美容外科医ほど
これには気づきにくいんです
かくいう私も開業するまで
気づきませんでした
なぜなら周りの一般の医者は
腫れ物を扱うように美容外科を見ていて
リアルで会った時は真実を言ってくれないから
私はクリニックモールを立ち上げて
初めて気付かされました
もちろんそれを
打開したい気持ちはわかりますが
美容外科医達はそのことを早めに
自覚しないといけません November 11, 2025
2RP
元ヤンキー娘が脳外科医に!?
パワフルな医療エンターテインメント
橋本環奈主演
月9ドラマ『ヤンドク!』
2026年1月12日スタート
情報解禁を記念して
サイン入り台本ノートを3名様にプレゼント
🥼応募方法🥼
①@fujitvと@yandoku_fujiをフォロー
②この投稿をリポスト
締切 11/25㊋23:59 https://t.co/ljzp3Pb95j November 11, 2025
2RP
もちろん、どの現場にもそれぞれの苦労があるのは当然だと思います。
ただ、これに関しては、やはり自由診療と、保険診療で同一に話すべきではないと思います。
我々美容外科医の苦労ももちろんありますが、
第一線で救命の現場にいる先生達の苦労は次元が違います。
いや、多忙すぎて苦労やわ感じる時間がない
が、正しいと思います。
僕はいわゆる直美ですが、研修医の時に、循環器内科や心臓外科の先生達を近くで見て、心から尊敬の念しかありませんでした。
今もそれは変わりません。
文字通り、
"自分の命を削って、患者の命を助ける"現場を何度も目にしてきました。
ご飯もろくに食べれない。
短い睡眠時間、家族や恋人とのプライベートの時間、全てを犠牲にして、夜中や緊急の際には第一線で救命にあたる先生方を近くでみて、心からただ、"尊敬"しました。
倭国の医療現場はこのような先生方に支えられているんだな、と。
その先生方を動かしているのは、他でもなく、
"使命感"です。
その崇高な使命感、正義を持たれている先生達が、今も第一線で活躍されているのだと思います。彼らは倭国の誇りです。
我々美容外科医は、"美"という、正解のない、
永遠のテーマに基づく、同じく崇高な分野であることは間違いありません。
もちろんいろんな苦悩や、大変なこともあります。
ただ、救命の第一線で活躍されている先生方のそれは、はっきり言って全く別物だと思います。
そのような先生方のおかげで、我々は日々美容外科の診療をさせて頂いていることを忘れてはなりません。
「ヒアルを入れた後のありがとう」
「命を救った後のありがとう」
が同じ、わけは全くありません。
そうあってはならないのです。別物です。
"健康あっての美容"です。
我々美容外科医はなるべく自分らのトラブルシューティングは自分らですべきです。
ただ、医療なので、もちろん手に負えないトラブルはあります。その際は紹介状などはもちろん、同席して、敬意と感謝をもって誠実に一緒に対応すべきだと思います。
「あとは保険の先生になげればいいや」
このような考え方は絶対にあってならないし、
そういう考えを持っているドクターが1人でもいる以上、いまの美容外科のポジションは変わらないと思います。
今回の騒動で改めて、自由診療に携わる者として、気を引き締めていかないとな、と思いました。 November 11, 2025
2RP
最近の美容外科医とか美容界隈の見解を見てると、これで助かったとして
👨⚕️「こんなことは滅多にないので安心して脂肪吸引してください!」
👩🦱「私はこんなに綺麗にやってもらったのにかわいそう😢」自分の顎の写真ペター
っていう感じになるから、もう目も当てられないよね笑 November 11, 2025
1RP
あくまで個人的な印象だけど自分から見て比較的まともな意見を発信している美容外科医は形成外科専門医や皮膚科専門医を取得してる先生で炎上ツイートを発信しているのはそうではない美容外科医という印象を持つってchatGPTが言ってた https://t.co/Hjk5gLeaXk November 11, 2025
1RP
朝起きてもまだ面白いので擦っていくぜ!
美容外科医は脂肪吸引と点滴ルートがブラインドという点では同じだろうが!という感覚で脂肪吸引やってるらしいぜ!
めっちゃおもしろいぜ! https://t.co/NRpGyzmCxW November 11, 2025
1RP
【消化器外科医が20年で半減する】「金とコネ」がないと手術できなくなる未来
いま消化器外科医が急減する危惧が高まっています。もう10年近く同じ思いを持って活動している医師で作家の @NakayamaYujiro 中山祐次郎 さんと語りました。
盲腸で激痛が走る。でも、病院に行けばそれをすぐに手術して回復させてくれる。そんな倭国のいまの当たり前は、まもなく当たり前ではなくなるかもしれない。そんな危惧を抱きました。
友人だからこその、忖度なき議論。よかったらぜひご覧ください。 https://t.co/bzuGqM6h8P November 11, 2025
1RP
@__nahcah 事故や病気で傷付いた個所をキレイに治したい!と形成外科医になった友人も、絶対美容には行かない!と頑張っています!
目標があれば大丈夫です!応援しています! November 11, 2025
本物の外科医さん好きなのでフォローしてるんです。
そしたら美容外科さんをいんりつしてるツイートみたので、久々みに行ったらBLされててびっくりしちゃった💦あと痩せたね。 https://t.co/WEsYfZLf2V https://t.co/40aOhzKwgo November 11, 2025
@__nahcah 同期で形成外科へ行った奴は、
部活の先輩に「指を繋いだ後、夜明けのコーヒーを一緒に飲もうぜ」と誘われてました。
断指などの事故は、
形成外科医がアドレナリンMAXになるそうです。 November 11, 2025
美容外科医になった理由はいくつかありますが
簡単にいうと保険診療に限界を感じたからです
自由診療の方が学べば学ぶほど良い結果を出せます
しかし保険診療はどんなに良い論文があってもその治療...
続き→https://t.co/kKtgkpu7Ua
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
私はいろいろ人生の岐路があった結果の流れとして美容外科医にたどり着きました。
が、『命を救う』という本来の目的からそれた分野にいることは自覚しています。
だから、『命を救う』目的のために昼夜を問わず働かれてる保険診療の先生方を尊敬しているし、私の今ある立場を『医師』の本来求められる立場を考えたら申し訳ない、恥ずかしい。そう思う気持ちはあります。
『医師ではない』と言われたらその通りだと思います。全く反論するつもりはありません。
でもこの世界で生きると決めたのでこの世界で一生懸命努力して、命には関わらなくとも、患者さんに幸せになっていただきたいと思ってます。
医師として蔑まれるのは当然と受け入れ、それでも自分が求められる世界で一生懸命生きていきたいと思ってます。 November 11, 2025
@madamadamadade 残念ながら普通に現実世界の消化器外科医なんですよねぇ
信じたくない気持ちもわかりますが
ちなみに「治療」ではないですね。元々病気じゃないので November 11, 2025
実はワイも同じく、右が二重、左が一重。
アシンメトリーを気に入ってはいるのだが、同じことを思ってる。
この心臓外科医はどうするんやろ。リプ見ても真剣に応えててない。 https://t.co/nTERJGXcF1 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



