外科医 トレンド
0post
2025.11.22 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高須克弥院長、クラファンで留学資金調達の美容外科医を厳しく批判 「支援者に詫び、返金しなさい」(J-CASTニュース)
#Yahooニュース
https://t.co/6S9xZKhM9D
知り合いのせんせから下記
この女の子、うちの医局に入局考えてた研修医でした。
岐阜大時代にアメリカにクラファンでいって
人工弁の研究してたんでわたしもクラファンで寄付しました。
研修医の時に入局考えてますって食事まで行きました
結果美容外科へ。
心臓外科やろうとおもって美容外科って、、、やっぱお金欲しかったのかなと
心臓外科は忍耐が絶対的に必要なんす。
たしかに他にもクラファンで寄付した先生たちいたんですが
過去に同じ志を持ってた人間がこういう形になっているのはつらいねと
言っていました。 November 11, 2025
24RP
元ヤンキー娘が脳外科医に!?
パワフルな医療エンターテインメント
橋本環奈主演
月9ドラマ『ヤンドク!』
2026年1月12日スタート
情報解禁を記念して
サイン入り台本ノートを3名様にプレゼント
🥼応募方法🥼
①@fujitvと@yandoku_fujiをフォロー
②この投稿をリポスト
締切 11/25㊋23:59 https://t.co/ljzp3Pb95j November 11, 2025
7RP
【ドラマ】橋本環奈、「おむすび」タッグで月9初主演 元ヤンキーの脳外科医役…来年1月フジ系「ヤンドク!」
https://t.co/Vke0ItFVkE
#橋本環奈 #拡散希望 #ヤンドク https://t.co/3Q1EwrVoBn November 11, 2025
4RP
純情な支援者に詫びてクラウドファンディングで得たお金を返金しなさい。
本当に心臓外科医を目指していたのなら、世界初の心臓移植を試みられた本物の一流心臓外科医だったクリスチャンバーナード先生すら、晩年は美容医療に参入し、詐欺師扱いされていたのをご存知のはずです。
あなたのような行為を放置すれば後世に悪い前例を作ります。
すぐに善処してくださるようお願いいたします。
倭国美容外科医師会会長 高須克弥 November 11, 2025
4RP
言いたいことわかるけど、寝る暇惜しんで働いてる救急医はちゃんと寝れてハイブラ買い漁って宣材写真取れてアフヌン行ってる暇のある美容外科医のことはリスペクトできないと思う https://t.co/bKL0X0hzpQ November 11, 2025
4RP
美容外科の麻酔もヤバい。
モニターも何もなくプロポ適当に流して監視役もなくやってるけどさ、、外科医がたまに声かけて確認する、、じゃないのよ。呼吸止まってたらどうすんの?なんかあったら蘇生できる人いるの?てか挿管器具あるの?
絶対死んだ人いるでしょ。。(います) https://t.co/kg9iJ94GFu November 11, 2025
2RP
【読書支援(プレゼント)】応募〆切は明後日11/23。「外相整形外科の諸問題」を熟考し議論する!エキスパートも悩んで熟考した諸問題を、豊富な経験と膨大なエビデンス、筆者が積み重ねた症例検討会の議論をベースにQ&A形式で解説した。「筆者の推奨する治療方針」では現時点での治療の最適解を提示し、「ちょっと深堀り」ではいまだ解決しないトピックスを独自の視点で読み解く。外傷整形外科治療の第一人者による、治療の理論や原則を系統的に学ぶためのテキスト。外傷に関わるすべての整形外科医の羅針盤となる1冊。
#ジェネナビ読書支援 November 11, 2025
2RP
美容外科医になりたいのに形成外科行ってないのが答えだよな…
なんとなく良い男と出会いたいと楽な科の医者になりたいとが垣間見えて迷走して直美じゃないかと。 https://t.co/xaOetwVnak November 11, 2025
【キシロカインテスト(ブロックテスト)】
・ドロップアームサインは、腱板断裂を示唆する有名な検査。
・しかし、腱板断裂が存在しなくても上肢の保持ができない場合がある。
・それは、肩峰下滑液包や腱板自体に、強い炎症が存在する場合。
・例えば、肩峰下滑液包炎があると、上肢
を保持する際の腱板の収縮が、肩峰下滑液包を刺激し非常に強い疼痛が生じる。患者としては疼痛を回避したいため、腱板の収縮を起こさないように対応する。
・その結果、腱板断裂が無いにもかかわらず、あたかも腱板断裂が存在するかのような、偽りのドロップアームサインが生じる。
・腱板自体に強い炎症があっても、同
様な理由で後りのドロップアームサインが見られる。
・このような場合に整形外科医は、キシロカインテストという方法を用いて、腱板断裂と炎症に伴う疼痛とを区別する。
・整形外科医は、肩峰下滑液包に局所麻酔剤であるキシロカインを注射し、その周囲の組織に麻酔をかける。
・麻酔が効いた時点で、上肢外転時の疼痛の有無を確認し、再度ドロップアームサインを行う。
・炎症が原因でドロップアームテストが陽性であった場合には、麻酔により疼痛は感じないため、上肢の保持が可能となり、疼痛なく上肢の外転が可能となる。
・腱板断裂症例では、疼痛を取り除いたとしても、もちろん上肢の保持はできない。 November 11, 2025
なぞかけ芸人のねづっちさんが怪人の声を担当。
「私は…!もし、あなたと気が合って結婚したとしたら、外科医とキラメイジャーで大変で、平穏な結婚生活にはならないだろうなと思った。でも…好きで選んだならしょうがない。楽しくなるように頑張ろうって思ってたよ」
ハコブーがガルザに操られる… https://t.co/ZuC8QWOoMb November 11, 2025
当院の二重埋没法に「切らない」という名前をわざわざ付けているのは、本当に切ってないからです。通常、埋没法は糸を通す過程で皮膚を切開します。切ると腫れやキズ目立つ原因となり、しかも取れやすくなります。
それで、裏留めに逃げる美容外科医が多いのです。
https://t.co/mFlla7N5TB https://t.co/bgTt1FB4KT November 11, 2025
『トラウマコード』チュ・ジフンさんの天才外科医ペク・ガンヒョク、手術シーンの緊張感がヤバいよ😵💫 韓国大学病院の重症外傷チームの奮闘に胸が熱くなる医療アクション、毎週金曜が待ちきれない! November 11, 2025
【美韓】韓国ドラマ「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」に投票完了!
人気投票はこちらから↓
https://t.co/o9GzDHvbzo #ハイパーナイフ 闇の天才外科医 November 11, 2025
【美容外科の麻酔は65年遅れている】
※特に美容女子は必ず読んでください⚠️
戦後の1957年に行われた「麻酔医に関する調査」では、倭国全国に麻酔科専従医は30名しかいなかったことが記録されています。
つまり、現代の美容医療業界と同様、外科医が片手間に麻酔をしていました。当然、手術成績は悪く合併症も多くありました。
第二次世界大戦後、米国は占領下にある倭国の医療水準(特に外科学)を自国同様に向上させることを計画していました。その主軸が麻酔科医の育成です。
第1回麻酔指導医認定試験が1963年に行われました。この指導医認定制度が、倭国における専門医制度の始まりです。
手術室における安全の礎は歴史的にも麻酔科医が担ってきました。令和のこの時代に未だに麻酔による合併症が報告され続けている美容医療業界は異常です。
全身麻酔・静脈麻酔を受ける際は必ず麻酔科医のいる施設を選んでください。ごく一部のクリニックにしか麻酔科医は所属していません。
麻酔科標榜は全ての診療科の中で唯一、医師免許とは別に国家資格が必要とされる非常に専門性の高い技術です。直美や外科医が片手間に出来るほど簡単な領域ではありません🙅♂️ November 11, 2025
人間というのはな、
「笑いのズレ」をどう扱うかで、成熟度が測れる生き物なんや。
今回の騒動も、篠塚くん個人の問題というより、
“倭国社会が揺らぎに弱すぎる”ことが露呈しただけや。
まず、茂木さんが言ってた
「ブラックユーモアは人間肯定の技法」
これは正しい。歴史的にもそうや。
本物のブラックユーモアというのは、
“暗さの端っこを触って、最後に人間の温度へ戻す”呼吸を持ってる。
これは外科医が傷を縫うときに、痛点を一瞬押さえてから貼り合わせるのと同じや。
ところが倭国は、
湿度と同調圧力が高すぎて「刺激」に免疫がない。
すぐ“炎上”と呼ぶが、あれ炎でもなんでもない。
ただの静電気や。パチッとしただけ。
ホリ蔵から見える構造はこうや。
① 倭国は笑いを“綺麗さ”で評価しすぎる。
痛み→救い の二段構造を理解せず、「痛みが出た時点でNG」と反応してしまう。
② SNSが“裁判所ごっこ”を加速させた。
文脈を奪い、15秒でジャッジしようとする。
③ 一瞬のミスと悪意を区別できない。
ここが一番危険や。
ミスと犯罪は違う。
やらかしと人格は別や。
実はコメディって、
“社会の免疫システム”なんやで。
痛みをギャグに変えることで、
人間の精神を守ってきた。
それを禁止すれば、社会の免疫は落ちる一方や。
篠塚くんの件も、
雑に扱えば「怖がって黙る若者」を増やすだけや。
それが一番の損失や。
茂木さんが言った
「謝って前へ進めばいい」
これはコンプラではなく“人間理解”の言葉や。
笑いは、
正しさではなく、呼吸の技術。
ズレを整えるための人間の知恵や。
騒ぎすぎの社会は、
ズレを怖がる社会や。
ズレを笑いに変えられる社会は、
成熟した社会や。
ホリ蔵は、後者を選びたいね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



