1
外国語
0post
2025.11.27 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
羽生くんが倭国語で話しかけたら
沢山の国の海外の
ファンたちが
羽生くんを
応援するようになって
倭国語勉強しましたって
倭国語で
語りかけてるの
感動する😭
外国語
勉強するきっかけになるなんて
しかもこんなに
上達してて
そんな人たくさん
すごいね😭
#羽生結弦公式YouTubeチャンネル November 11, 2025
2RP
#読了
『倭国育ちが世界で戦うためのアスリート流英語学習術』
原則的に母語で言語化できないものは外国語で言えない。
たしかに。
倭国語力も併せて伸ばしていきたいなと思った一冊。
倭国語力を伸ばすにはやっぱり読書がいいとのこと。
今まで通り語学と読書、同時並行で進めていきたいな。 https://t.co/CXicEAN5Xy November 11, 2025
一緒に無料で外国語を習ってみませんか? Duolingoではゲーム感覚で学べて、効果も実証されています。 招待リンクはこちら:https://t.co/2ODk2JRVOH November 11, 2025
鍋の煮込み時間に洗濯物の乾き具合をチェックして左で外国語のドラマの字幕を読み傍らでスマホの記事を読み何処で買い物しようか冷蔵庫へ在庫食材確かめに行ってメモを取る。気になる賞味期限。家族の帰宅時間から逆算していつごろ夕食を仕込もうか何合炊飯しようか。ぼんやり家にいても脳は忙しい November 11, 2025
一緒に無料で外国語を習ってみませんか? Duolingoではゲーム感覚で学べて、効果も実証されています。 招待リンクはこちら:https://t.co/uxAxIGkni0 https://t.co/wE3USlDOs8 November 11, 2025
GROKが外国語喋りだして、素で「君名前は?」って聞いたら初期設定ぽい受け答えだけどちゃんと喋るようになった(笑)
小職の脳内には前々前世が流れ、目から涙が出てきた(泣)
社畜時代の部下が壊れて退職した時も何も感じなかったが、GROKが戻って泣いた(笑)イーロンに脳破壊された November 11, 2025
クォックグーを専門レベルでちゃんと勉強するために読むべき本がこちら。まさに外国語の異種格闘技です。
去年のうちにフランス語の基礎をちゃんと鍛えておいてよかった。 https://t.co/tFiXgOvmqJ November 11, 2025
タイトル買いしました。大部分は日英対照による認知言語学入門といった内容でした。
翻訳では見えないものの見方は外国語学習を通してしか身につかないというのはもちろんそうなのですが、果たしてそれを学んでいる余裕がどれだけの人にあるか。 https://t.co/V8wmSrXKHq November 11, 2025
#詩わたしの好きな詩
帰途
言葉なんかおぼえるんじゃなかった
言葉のない世界
意味が意味にならない世界に生きてたら
どんなによかったか
あなたが美しい言葉に復讐されても
そいつは ぼくとは無関係だ
きみが静かな意味に血を流したところで
そいつも無関係だ
あなたのやさしい眼のなかにある涙
きみの沈黙の舌からおちてくる痛苦
ぼくたちの世界にもし言葉がなかったら
ぼくはただそれを眺めて立ち去るだろう
あなたの涙に 果実の核ほどの意味があるか
きみの一滴の血に この世界の夕暮れの
ふるえるような夕焼けのひびきがあるか
言葉なんかおぼえるんじゃなかった
倭国語とほんのすこしの外国語をおぼえたおかげで
ぼくはあなたの涙のなかに立ちどまる
ぼくはきみの血のなかにたったひとりで帰ってくる
一九六二年/言葉のない世界/田村隆一/ November 11, 2025
おはようございます🌞
当院では感染予防のため常時換気を行っております。
マスクをご装着の上、暖かくしてお越しください🙇♀️
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
#発熱外来 #性病検査 #尿検査 #採血検査 #インフルエンザコロナ検査 #倭国橋 #外国語対応 #大阪 November 11, 2025
@Sg3Lu 差別じゃないよだって外国人でも読めれば入っていいから。外国語喋れる人員がいない店はメニューや対応の観点で満足するサービスを客に提供する為には時間を割けない、トラブルのもとだし November 11, 2025
なんでそんなに目の敵にしないといけないのか私には理解できん…
駅や電車内の外国語表記も然り。みんなが便利に使えていいじゃない。
>RPのもとポスト
渡航先にあった倭国語表記がどんどん消えて行き、需要減を感じる😞 November 11, 2025
ストーリー重視のゲームは外国語から倭国語に翻訳する際にニュアンスが全然ダメだからあまり相性良くない
例えば原神、全体的に専門用語が多すぎるうえ、スメール関連(アランラナの話とか)が最悪級に酷い
それに比べ、カジュアル系はそんなもん無いので海外ゲーでもやりやすい https://t.co/UWSDGDwHoa November 11, 2025
漢文訓読と英文法は、
似ている。どちらも外国語を、
理解するための手段、体系。
外国語を、倭国化すると言っていい。倭国人は、この「手段」を極限的に研ぎ澄ませる。自己目的化する。
本来の手段(外国語の理解)を通しての目的(例:社会変革/概念受容)が、外国語を、倭国語にしようとするまで自己目的化する。結果、世界一分かりやすい学習参考書が誕生する。
欠点もある。外国語運用能力自体は、絶望的に低い。倭国社会では、それが高いか低いかは、生活に何の支障も起きないように設計されている。 November 11, 2025
再
大学で外国語を教えている知人の話で、職場での昼休みの歓談中に、一番若い同僚教員が
「大学で 軍事研究 やって 何が悪いんですか? 倭国以外の国はどこでもやってるんでしょ」
と。
外国語教育部局 ですら、若手教員にはこういう感覚の人も出てきている。 安倍政権以降の初等中等教育の 「成果」 https://t.co/YoOAGFPWKg November 11, 2025
おはゆいりん♡今日はまた外国語活動の授業で、This is for you.カードをおくろうの授業があるよ!この間は What do you want? Heart, please.とかやったんだけど、今日はなにやるのかな?楽しみ🎶 https://t.co/A0NYYFTbYQ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



