埼玉新聞 トレンド
0post
2025.11.27 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
警察官という立場と個人情報138回という悪質性だけ見れば本来は実刑水準
だろうが🤔138回もの私的な照会を見抜けなかった管理職の責任の方が極めて重い😮💨警察権力の私物化への感度の低さがそもそもの原因だろうなあ🤔
パトカーで恐喝しようとした警官、今は会社員になり執行猶予の判決 処分され依願退職し就職 30年以上も前のいじめを結びつけ、同級生夫婦を脅していた56歳 ほかに138回も不正 執行猶予となった理由は(埼玉新聞) https://t.co/drD3klH4Js November 11, 2025
2RP
今朝の埼玉新聞1面は #上尾市長選挙 告示日における各陣営の第一声を報じています。
●畠山稔候補 76歳 現職市長
立民の県議や市議、国会議員、県知事などが応援にかけつけました。駅前中心市街地のにぎわい創出を公約に掲げています。
●小内かつひろ候補 40歳 弁護士
浅間台幼稚園の駐車場に子育て中の世代や地元住民が大勢かけつけました。教育予算の増額で学校給食無償化の早期実現やデマンド乗り合いタクシー導入を公約に掲げています。
●田島純候補 54歳 元市議
多数の自民党議員がかけつけて応援演説をしました。産業振興に取り組み、また公共施設の更新もチャンスすると公約しています。
市民のねがいを公約に掲げている市長候補は誰なのか。
しっかり見比べ聞き比べて、上尾の10年先20年先の未来を託せる候補者に一票投じていきましょう!
(出典:埼玉新聞11/24付け1面) November 11, 2025
"パトカーで恐喝しようとした警官、今は会社員になり執行猶予の判決 処分され依願退職し就職 30年以上も前のいじめを結びつけ、同級生夫婦を脅していた56歳 ほかに138回も不正 執行猶予となった理由は" - 埼玉新聞 #SmartNews
30年前だろうがなんだろうがこれは無罪 https://t.co/1PIe3WFez5 November 11, 2025
副市長の公募見送り 埼玉・鶴ケ島市長が方針転換 応募は複数も「決め切れなかった」(埼玉新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/5kknHNrNJ6 実質自民党系無所属小川新市長、市役所爆破予告、市職員が虚偽答弁で決めた新南センター問題、現職女性市議イジメ問題等々問題山積み。初めから迷走は続く! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



