地震 トレンド
0post
2025.11.27 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
地震大国、倭国
⚠️宗教に関するニーズが多いイスラム教には特に配慮が必要【総務省】
避難所は自治体が開設しますが、
その運営は地域住民が行います。
・礼拝の祈祷スペースを設置
・ハラル食の提供と備蓄
が求められていますが、
皆さんは災害時に対応できますか?
https://t.co/5RXC7Y3imv https://t.co/ocs1JNyZFO November 11, 2025
20RP
もうすでにたくさん批判がついてるので言わなくていいかと思いましたが、やっぱり一言だけ言わせて。
世間を冷淡だと言ってる能登の人見たことないよ。地震と水害でひどい目にあったけどそんななかでも唯一よかったのは人の優しさを改めて感じたこと、って言う人ばっかりだよ。 https://t.co/7u5a0Nfoaj November 11, 2025
7RP
【目標額達成と、セカンドゴール設定のお願いについて】
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
セカンドゴール挑戦中!
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://t.co/XGhdwQLbhN
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おせわさまです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナです。
みなさまの応援のおかげで目標金額の300万円を達成することができました。
たくさんのご支援や応援、おともだちへのお声がけなど、本当にありがとうございます。
今回のクラウドファンディング達成のおかげで、より能登の応援に繋がることが可能となました。重ねてお礼を申し上げます。
またクラウドファンディングの期間に余裕がありますので、追加で少し具体的なお願いをさせていただきます。
釜石と能登とを約30時間かけて往復する中で、キッチンカーハピス号は満身創痍の状態です。
能登から戻る度、マフラーが折れてみたり、オルタネーターが故障してみたり、エアコンが稼働しなくなったり、あれが故障したりこれが故障したりで、毎回何らかのダメージを負って帰ってきております。
もちろんすべて自腹で修理させていただいております。
現在はオーニングと呼ばれる雨除けの屋根が開かなくなってしまっております。
屋根を開くと元に戻らずに、空を飛ぼうとしてしまうハピス号です。
というわけで、オーニングを開くことができず、雨の日、日差しの強い日にお客さまにはとてもご迷惑をかけている状態なのです。
このままでは能登に訪問した際にも不具合が生じてしまいます。
セカンドゴールの目標として、このオーニングの修理を依頼させてください。
費用は約20万円です。
なにとぞ、ハピス号の元気を取り戻すためにご協力をお願いいたします。
今回のクラウドファンディングでは下記の対応をいたします。
・ハピコの屋根、オーニングの修理
(目標金額20万円)
なにとぞ、最後まで支援、応援をいただけると幸いです。
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
#フェアトレードタウン
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3QgU
Twitter:https://t.co/p2GJ2qaOo5
Facebook:https://t.co/VnWaFirpsC
----------------------- November 11, 2025
6RP
本日20時よりYouTube配信!
【初フェス密着】
CLASS SEVEN、マルシィ、MAZZEL、HOKUTO、
sumika、北山宏光…アーティスト大集合!#188
▶️https://t.co/og1WIBUkMy
チャンネル登録&通知設定
よろしくお願いします🔔
#北山ちゃんねる
ーーーーーー
九州地方での地震でご不安な時間を過ごされてる方も多いかと思います。
まずはご自身の安全を最優先にお過ごしください。
北山宏光Staff November 11, 2025
5RP
九州地方での地震でご不安な時間を過ごされてる方も多いかと思います。
まずはご自身の安全を最優先にお過ごしください。
- - -
To everyone going through anxious times because of the earthquake in Kyushu area, take care of yourselves and stay safe. November 11, 2025
4RP
先ほどから震災クラスの地震が発生する前にしか
聞こえることの無いかなり不気味で特殊な音が
数秒おきにとても強く聞こえるように
なってきています
特に注意が必要な場所についてはnoteの方に
書いてありますのでぜひ多くの皆様に
読んで頂きたいと思います
https://t.co/ttCLIMo3P3 November 11, 2025
4RP
悪いことは言わない
𝟓𝟖𝟎𝟑 藤倉:買わないで
𝟕𝟗𝟕𝟒 任天堂:買わないで
𝟕𝟒𝟓𝟑 良品計画:買わないで
𝟓𝟎𝟏𝟔 𝐉𝐗金属 → 𝟏,𝟕𝟒𝟎円付近必ず買い
𝟕𝟐𝟎𝟏 日産自動車 →𝟑𝟕𝟕円付近必ず買い
𝟓𝟕𝟐𝟏 エス・サイエンス → 𝟏𝟐𝟎円付近必ず買い
次の狙い銘柄はすでに決定済み!
現在価格:𝟏𝟏𝟎円 → 目標株価:𝟗,𝟕𝟔𝟎円
👍倭国株国分太一 何した最大震度5強の地震アクアライン 通行止めジェンティルドンナたぬかなプロ野球 ベストナイン東横線
📈「いいね」や「フォロー」してくれた方には、今後さらに有望な倭国株を優先的に紹介していきます。 November 11, 2025
3RP
「台灣不需要什麼 No.1,
也不需要什麼都好棒棒,
只是需要不被打擾的和平環境而已。」
網紅曼谷貓是長住泰國的中國人,有個台灣女朋友。來台灣旅遊後發表了感想。
反而,這種淡淡的邊界感,對大家來說沒壓力,這讓不少台灣人共鳴。
………………
我去台灣就是想看看女友的家鄉長什麼樣。
我想要傳達的是一個平静祥和的社會。不想說什麼「中国人震惊了」之類的情緒雞湯。
台灣不需要什麼 No 1,也不需要什麼都好棒棒,只是需要不被打擾的和平環境而已。
除了女友,我和台灣沒有太多交集。我將來也沒有計劃住在這裡。能陪台灣人走過地震、走進深山、聽原住民講故事,我已經很滿足。
我還有許多人生清單沒有完成。我想再多走走看看。也許有一天,在世界哪個角落,我們都有可能相遇。
@shangguanluan @SFbearface November 11, 2025
2RP
明日注目の倭国株:
8136 サンリオ→7,679円必ず買い
9002 丸紅→3,480円必ず買い
2678 アスクル→1,140円で必買
9501 東京電力→750円必ず買い
8031 三井物産→3,685円必ず買い
倭国株国分太一 何した最大震度5強の地震アクアライン 通行止めジェンティルドンナたぬかなプロ野球 ベストナイン東横線
👍いいねしてフォローして頂ければすぐにブランド名をお伝えしま November 11, 2025
2RP
おはおは〜♪
水曜、晴れ。
週中後半分!
ばんがるo(^∇^)o
九州地震。。
土曜日ツーリング
目的地から10キロ程
しか離れてないw
んーwww大丈夫なんかwww
様子見様子見w
※庭園紅葉〜 https://t.co/6lschD8tNf November 11, 2025
2RP
🏯 現存最古級の天守!丸岡城を訪れました
福井県坂井市にある丸岡城は、現存する12の天守の中でも、建築年代が古いとされる貴重な天守を持つお城です。戦国時代末期、織田信長の家臣だった**柴田勝家(しばた かついえ)**の甥、勝豊(かつとよ)によって築かれました。
最大の特徴は、素朴で力強い造り!石瓦(いしがわら)という重い石の瓦が使われており、雪の多い北陸ならではの工夫が見られます。別名を**「霞ヶ城(かすみがじょう)」**といい、敵に攻められた際に霧が湧いて城を隠したという伝説も残っています。
地震で一度倒壊しましたが、部材を再利用して見事に復元され、今も歴史の重みを伝えています。古の武将のロマンと、倭国の建築美を肌で感じられる、素晴らしい場所でした!
#丸岡城 #現存天守 #国宝級 #柴田勝家 #歴史 #福井観光 #お城巡り November 11, 2025
1RP
🟢避難所に再エネ電源を
災害時、停電しても安心!
地震や台風などの災害時に住民を受け入れるのが小中学校などの避難所だ。しかし、東倭国大震災や能登半島地震などの大規模災害では長期にわたり停電が発生し、照明や冷暖房設備が使えず、厳しい避難生活を強いられた人も多かった。そこで国は、避難所での非常用電源として、再生可能エネルギーの太陽光パネルや蓄電池などを組み合わせた設備の導入を推進しており、今年6月に閣議決定された第1次国土強靱化実施中期計画にも盛り込まれた。先進的に取り組む千葉市を訪ねた。
■千葉市、学校に太陽光パネルと蓄電池
千葉市の市立蘇我小学校。2棟の校舎屋上には、辺り一面に設置された太陽光パネルが並ぶ。そのうちの一棟の校舎2階部分には蓄電池設備も備え付けられている。これは避難所への再エネ導入事業として千葉市が2021年度に設置した。災害時に停電しても、太陽光パネルによる発電と蓄電池にためた電気を活用できるようになっている。
同校では太陽光発電により、1時間当たり最大114・38キロワット発電でき、蓄電池は同16・4キロワット蓄えることができる。晴れた日に3時間充電すれば満タンになり、一部を校内への電力供給に利用しながら常時90%以上の充電率を維持するようにしている。
この蓄電量は例えば、1日に▽LED投光器2台を12時間▽スポットエアコン1台を4時間▽携帯電話充電器6台を5時間――などに利用しても、おおよそ2日間は賄える想定だという。蓄電池の設置場所は水害を考慮して決められた。安井忍校長は「避難所にこうした設備があると、もしもの時に活用できて安心だ」と語る。
千葉市では、大規模停電をもたらした19年の台風15号禍などをきっかけに「千葉市災害に強いまちづくり政策パッケージ」を20年1月に策定。この中で「電力の強靱化」を掲げ、環境省の補助を活用するとともに、民間企業と連携しながら市内の指定避難所に太陽光発電設備と蓄電池をセットで設置する事業を本格化させてきた。
こうした取り組みにより、学校や公民館など市内270カ所の指定避難所のうち、167カ所に太陽光パネルと蓄電池を組み合わせた設備が導入できた。担当者は「屋根形状などで設置が難しい避難所もあるが、これからも整備を進めていきたい」と説明する。
◇
千葉市が活用した環境省の補助事業は、20年度から始まっており、防災拠点や避難施設となる公共施設に太陽光発電設備や蓄電池などを導入する費用の一部を支援。都道府県と政令市は費用の3分の1、市区町村は2分の1または3分の2、離島は3分の2が補助される。
■「強靱化」計画に目標明記
避難所などへの再エネ設備や蓄電池の導入をさらに加速するため、公明党が強力に推進し、6月に閣議決定された「第1次国土強靱化実施中期計画(2026年度~30年度)」には、支援策を推進する方針が明記されている。
■公明推進、全国4000カ所導入へ
全国の指定避難所約8万2000カ所のうち、緊急に整備が必要な箇所として4000カ所への導入を目標としているが、このうち再エネ設備などの導入が済んでいるのは21%(23年度)にとどまっている。そこで、同計画では、30年度までに62・5%へ押し上げ、さらに35年度までには100%をめざす目標が掲げられた。
環境省の担当者は、再エネ設備や蓄電池は平時から活用することにより脱炭素化も実現できることから、「災害に対するレジリエンス(回復力)の向上と脱炭素化を同時に実現する“一石二鳥”の効果がある。導入へ多くの自治体に働き掛けていきたい」と話す。
■早期整備へ地方議員と連携/党復興・防災部会長 福重隆浩衆院議員
災害発生時に地域の拠点となる避難所では、住環境の維持が欠かせない。公明党は、小中学校の体育館への空調設備導入や段ボールベットの活用などを積極的に進めてきたが、その効果を発揮するには、電力供給の確保が必要だ。照明や災害時の情報収集を担うスマホ充電の電源確保なども欠かせない。
避難所への再エネ電源導入が盛り込まれた国土強靱化計画の目標を少しでも前倒しで実現できるよう、党の地方議員と連携しながら、国の支援策強化などに取り組む決意だ。
#公明新聞電子版 2025年11月27日付 https://t.co/toNuyFYB3q November 11, 2025
1RP
【露カムチャツカでベズイミアニ火山が噴火】
🌋 標高2882メートルのベズイミアニ火山が、1万1400メートルの高さまで噴煙を噴き上げた。噴煙は、東及び北東方向に70キロにわたって広がった。航空警報は最高の「赤」。
ロシア科学アカデミー極東支部火山学・地震学研究所が発表した。
🤔 皆さんはご存じでしょうか?この火山は、20世紀最大規模の一つと言われる1956年の噴火で有名。当時、溶岩ドームが爆発し、2キロ立方メートルの岩石などを噴出した。噴火によって標高が約250メートル低くなり、火口の形も変わった。 November 11, 2025
1RP
本当は本日紅葉見に行く予定だったんですけど予定してたところが地震直下のところだったので諦めてニトリやらキャンプ用品やらをだらだらぶらぶらしてサイゼで豪遊して帰ってきた楽しかった😂 November 11, 2025
[27日19時34分頃] 大分県 あたりで揺れたかも… #地震
(アニメ) https://t.co/nCxLg1k5dw https://t.co/9OOlydturV November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



