1
アンチエイジング
0post
2025.11.23
:0% :0% (40代/男性)
アンチエイジングに関するポスト数は前日に比べ53%増加しました。男性の比率は16%増加し、本日も40代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「気になる」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ロードマップ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
まさにこれで。
一周回って平成に流行った鼻先少し下げる鼻整形が流行ると思ってる。
骨格が平坦なモンゴロイドは必然的に下顔面積が広く見えるので
アップノーズが似合う人は少ない。(人中体積小さい人はまた別)
短鼻アンチエイジング!とか流行ってますが引きで見るとただ幼い奇形が完成してるケースを多々見る。 November 11, 2025
8RP
これは本当にわかる。
そもそも「痩せたい」だけが目的なら
何を食べようが結局はカロリーの収支なんよね。
朝のパンが悪いとかより
一番大事なのは
欠食せず、質はどうあれ
自分のアンダーカロリーにおさめられるかどうか。
こう考えると
痩せるだけの話なら
実はそこまで深い栄養学は必要ないんだよなぁ。
それが良いとは言えんけどね。
「瘦せる」だけならそういうこと。
健康的に瘦せたいと、瘦せたいは違うし
健康的にアンチエイジング目的で腸活をして瘦せましたとも違うんだよな〜むずかしい〜〜っw November 11, 2025
6RP
おはようございます🗾
寒くなると体が縮こまって
しまいますね
時々深呼吸をしたり
肩甲骨を意識して
肩やヒジを回しましょ🙆
11月21日はカキフライの日
カキは海のミルクとよばれ
・疲労回復
・肝臓のはたらきを活発に
・貧血予防 改善
・美肌 アンチエイジングにも✨
気分が落ち込んだり
不眠の改善にもよいそう
カキフライはエキスが
流れ出ない調理法
煮汁と一緒に食べるお鍋も
オススメです
カキフライを食べて
元気に過ごしましょ🙌
今日も笑顔でよろしく
お願いいたします😊 November 11, 2025
6RP
国内産の最高級のもち米を使用
ササゲは現在では希少な豆を使用
河越米の玄米入り
黒米の持つ滋養強壮やアンチエイジングの効果は古くから認められ、重宝されてきた食材です。「足腰が疲れやすい」「身体の老化が気になる」という人におすすめです。
赤米に含有されているポリフェノール成分は、赤色色素成分のプロアントシアニジン類です。オリザ油化では、赤米の色のもとになっているこの色素成分に、高脂血症改善作用があることを見出しました。そのため、赤米エキスは脂質異常による生活習慣病の改善に高い効果が期待できる原料と考えられます。
雑穀お赤飯鬼切り3個で600円
配達の場合一日前にご予約お願いいたします。
℡ 0120-4153-87(よいこめやな)
お持ち帰りもできます。
祭日は休み
#川越
#河越米
#キッチンカー #小江戸市場カネヒロ
小江戸市場カネヒロの場所
https://t.co/jPharBYy3B
健康寿命延伸料理研究家
#雑穀エキスパート
#五ツ星お米マイスター
#農産物検査員
#お米の炊飯指導員
#小江戸市場カネヒロ November 11, 2025
5RP
【美容】倭国のアンチエイジング市場1兆円 小学1年からスキンケアの子どもインフルエンサーも
若返りを目標にしたコンサルティングは、半年で料金66万円。見た目が若返り、自信を持って仕事に取り組めるようになったとの評価もあった。
#アンチエイジング #アイスバス
https://t.co/p9hVyBlIg3 November 11, 2025
4RP
本当に残念な話しなんだけど、どんなにアンチエイジングに金かけても美容頑張ってるおじさんが爆誕するだけで20代に見られるようにはならない。それでもやらないよりは全然マシだからやるしかないんだけど。 https://t.co/tfoNa2HszD November 11, 2025
3RP
男磨きハ◯スをアポで観るのいいかもしれない。
・20代で若いのにみんな老けてる。
・38歳の人は老人。
・みんなコミュ力ひどい。
アンチエイジング界隈おぢなら、男磨きハ◯スの若手に総合的に勝てるので、仮想敵にして叩き、地味にヒエラル上げ?みたいなのが出来ると感じた。
↓38歳の人 https://t.co/9yfakfTWW9 November 11, 2025
3RP
同時多発的に崩壊する→同時多発的な修理が必要になる。上手な修理工に依頼すれば、ある程度は元に戻る。戻したものをコツコツと維持をする。微妙なクリニックで微妙な施術をすれば、巻き戻すのは困難だが、正しく美容医療を選択をすればアンチエイジングには夢はある。自分の切開リフトを見て欲しい。 https://t.co/lmEu3QvoyM November 11, 2025
2RP
冬の代謝アップで始める減量習慣
・基礎代謝が自然に上がる冬にスタートする
冬は体温維持で“基礎代謝が夏より約10%高い季節”。
同じ運動でも痩せ効果が出やすい
・褐色脂肪が働きやすい
“体のヒーター役”が活性化し、脂肪を熱に変えてくれるため、
太りにくい体づくりの後押しになる
・体温を上げる習慣を足す
体温が1℃上がると代謝が約12%上がる。
温活と運動を組み合わせると効率よく消費カロリーが増える
・暖房前の座りっぱなしを減らす
1日の総消費カロリー低下を防ぎ、“冬太り”の最大原因をブロックできる
・毎時3分のミニ体操を入れる
1時間に3分動くだけで血流が回復し、冷え・むくみの予防、代謝低下のストップにつながる
・+15分のウォーキングを足す
活動量が底上げされ、冬でも消費カロリーをキープしやすい
・温かい飲み物を砂糖なしに置き換える
余分な糖質を避けつつ体を内側から温め、食欲と代謝のバランスが整いやすくなる
・夕食はたんぱく質と汁物から
体温上昇・満腹感アップで食べすぎを防ぎ、
代謝が落ちやすい夜の太りやすさを改善する
・簡単な運動から始める
スクワット・踏み台昇降・つま先立ち運動を生活に組み込む。
家事の合間でも脂肪燃焼スイッチが入り、続けやすくリバウンドしにくい
・“毎日20〜30分の合計運動”を小分けで
週150分を達成しやすく、冬こそアンチエイジング効果の高い運動習慣を作れる
冬は、身体がもともと代謝を上げてくれる“痩せやすい季節”です。
少しの工夫で、減量も若返りも一気に進みます。
今日から小さく始めましょう。 November 11, 2025
2RP
𓂃 𓈒𓏸 PR
VT (ブイティー)
\肌をうごかすウェルネススキンケアリードルショット/
リードルショット 100/300/700
こちらをとりあえず1週間使わせて頂きました!
100から慣らしていき間に300を挟んで、1週間に1度700を使うのがオススメ✨
肌悩みにおいて、リードルショットを使うことによってCICAリードルが肌に刺激を与えることによって、ただ塗るだけではなくて肌を動かすという新しい概念を作ったみたい!
刺激与えるからと言って、肌に悪い訳じゃなくそのおかげで次使う化粧水の浸透を高める効果が期待できるよ✨️天才過ぎない!?
また700を最後に使うことによって、肌を動かしリフトアップにも…😳
私の肌変化見てもらうと分かると思うけど、徐々に毛穴にも変化が見られて効果が実感できたのがすごい👏💓
これからも使用してみて肌変化を見ていくのが楽しみ😊
#PR #リードルショット #ウェルネススキンケア #毛穴ケア #肌キメケア #アンチエイジング #美肌 #vtcosmetics #ブイティー November 11, 2025
2RP
【人生初】京都の長岡京に行ってきました🍁
妻と義母と3人で。
人が少なく、天気も良くて最高でした😊
アンチエイジングの情報を絡めますと…🤭
秋の木漏れ日を浴びながらのリズム運動(歩行)は、「セロトニン」を分泌させ、表情を穏やかに若々しくさせます🚶 https://t.co/yZewIX4viC November 11, 2025
2RP
@rrrrrrrrrraku でもこのころからアンチエイジングや美容がおもろくなてくる。サプリ飲んだらくすみ抜けるし筋トレしたら姿勢良くなり楽だしゼオスキンやエンビロンで艶でるしシミもなくなるし歯も白くなるし。20代って何使っても感動とかなかった。何使っても一緒だた。 November 11, 2025
2RP
【追加告知】11/29 19:00〜宮崎県都城市ビリヤードG'z格ゲー対戦交流会
21時より年長者2人による、菊池 vs CHA 加齢に抗う10先を行います。
そのまま読むと2人に怒られるので、『アンチエイジング』って読んでネ!応援(ガヤ入れ)に来て下さい😁
参加登録・詳細は下記より
https://t.co/GfHvE7RpjO https://t.co/WOfPuMuKOM https://t.co/c6ezw6IzMB November 11, 2025
2RP
恥ずかしいと思うことが恥ずかしいと思う。女遊びしていると自然にアンチエイジングに繋がるし同世代より明らかに若く見られるし若マンも抱けていいこと尽くし。自分に素直に生きたほうがいい。どうなりたいかなんて一目瞭然である。 https://t.co/1RJOfG2ZFS November 11, 2025
2RP
アスタキサンチンの美容液とか高いから代わりにオキアミを食べてアンチエイジングじゃ
卵焼きとかおひたしとかにドサドサ混ぜ込むと旨味が増しておいしいのじゃ https://t.co/kDSgDIExxm November 11, 2025
1RP
グリチルリチン酸ジカリウムはニキビの予防だけでなく、日常的に使うのがおすすめ。なぜならアンチエイジング効果も期待できるから。ビタミンCやナイアシンアミドほど有名じゃなく地味な成分ですが、実は効果を感じやすい成分でもあります。後ほどYouTubeで詳しく解説します。https://t.co/OUX4jIrACX https://t.co/rclQoAG8js November 11, 2025
1RP
🏥UBクリニック渋谷
・メソナJ(トータルアンチエイジング)
キャンペーンで¥13,000
普段は痛い&DTありの施術することが多いから、メソナは痛みなし、ダウンタイムなし、即効性あり、安い(他の施術比)で良いですね☺️
色むら改善とトーンアップ👌 November 11, 2025
1RP
【2日間限定で完全無料配布】
\アンチエイジング最強アイテム30選/
『アンチエイジングの本質xAki』
ABEMAプライム共演後初コラボ
もう何度でも言っている
「美肌=清潔感の8割=外見の核」
これは異論が存在しない事実です。
でも現実は
「スキンケア変えた」
「美容医療受けた」
「日焼け止め塗った」
これで満足してる人が99%。
穴だらけのバケツに水を注いでるのと同じ。
頑張っても水(=若さ)は漏れ続ける。
だから今回、
美肌の“全ての穴”を完全に塞ぐ
究極の設計図を作りました。
美肌7大要素を完全攻略
(これ知らないと一生損します)
Vol1. 紫外線対策の本当の「正解」
Vol2. やりがちなスキンケア全部NG集
Vol3. 運動・水分補給の肌への最適解
Vol4. 美容医療の「おすすめ公開」
Vol5. 睡眠中の若返りホルモンの増やし方
Vol6. 脱毛と美肌ロジック(知らない人多すぎ)
Vol7. 老化を加速させるNG食vs若返る食べ物リスト
さらに、、
★芸能人モデルが使うアイテム30選
★やりがちな致命的ミス完全網羅
★有料級の特典内容を無料配布
今回、Akiさんとの共同執筆のため
有料販売予定でしたが、
初コラボのために期間限定無料。
【今すぐ無料で受け取る方法】
リプライ先のAkiさんのポスト内に記載 November 11, 2025
1RP
若い内に心身のスタミナをつけておくと体を戻しやすい。
筋肉、深い呼吸、それ以上に困難に耐え抜くメンタル。
10代は文武両道。
20代は社会勉強と肉体トレーニング。
厚生労働省の調査では第1子の平均出産年齢30.7歳、第2子32.7歳(令和元年)
30代は肉体的にかなりキツいイベントたくさん訪れる。
10代20代あまり遊び歩かずに家の中や散歩道で自分と向き合って、たくさん本を読み、体を鍛えて、仕事を通じ人様に尽くしてきた。
あとは、成功してる人や素敵な人を避けず、妬まず、悪く言わず、素直に憧れて話を聞いて参考にしてきた。
30代はそれまで積み重ねてきた人生が肉体と人相のデザインに現れる。
成熟した命の動きとして現れる。
若さというライトを当ててもう誤魔化せなくなる。
アンチエイジングとは。
何度も考えてきたけど、
こつこつ続ける。
バランスをとる。
穏やかに生きる。
この3脚の椅子に背筋を伸ばして座り、老化をゆるやかに楽しむこと。
極端な営みをしてないと安心できない、いつも他人に対して執着したり自分の扱われ方にピリピリ興奮してる状態では、どんな優れたサプリメントや医療を受けても老化という炎症を進めやすくなる。
だから鍛える。
体は心の強さを追随するので、トレーニング習慣は10代20代から始めておいてよかった。 November 11, 2025
1RP
「法と言語と心理と脳科学」の視点から、言葉のプロフェッショナルに褒めて頂くと、嬉しいと同時にさすがに僕も緊張します😆💦
日曜夕方でも仕事に取り組んでおられ、毎年変わる大学生にも真摯に向き合い、食事も超肉食!!
外見はもちろん、心と内臓までも若い堀田さんこそ「ナチュラルアンチエイジング」世の悩む男性達の希望です💫
ご縁に感謝!こちらこそ末長くよろしくお願い致します☺️ November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



