アンソロジー トレンド
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【京極夏彦の著作を持参し、館長名刺ステッカーをゲットしよう!】
今年は新館長就任記念イヤー、そして、クリスマスシーズン到来
ということで、京極館長からのXmasプレゼント企画を実施します
期間:2025年12月2日(火)~12月25日(木)
対象著作: 京極夏彦の単著すべて(共著、アンソロジー、コミカライズ、解説本、絵本などは含みません) November 11, 2025
7RP
アンソロ紹介ありがとうございます!宣言通り出→→→→→→→→←←←←←←←←茶な内容なため浮いてないか心配してます…が!とても楽しく描かせていただきました! https://t.co/DpvPlOj4Vu https://t.co/ZRM0VOJOsv November 11, 2025
7RP
@chisen0501 くそっじれってぇな…俺やらしい雰囲気にしてきます!ってなりました…ラブラブアンソロを読んでしまってる故に…!🍬で恥ずかしくなってるの可愛い…🥰
桐さんに想いが寄ってるのに野生の山猫の精神がまだあるのですね!じっくり待つ桐さんかっこいいです!!
本番がもっと楽しみになりました❣️ November 11, 2025
ヤングジャンプ新人漫画大賞のあれ、
読み切りなら制限はほぼ無いし画力重視な人ほど細部に拘るんだが、ページごとにアンソロジーを見てるかの様な画風バラバラで読感が良くない。
原作と作画が別で共同作画もしてるならこういうこともあるんだけどね。
漫画なら絵ではなく内容で評価してほしい。 November 11, 2025
最近倭国にいなくてバタバタしており、部数アンケートの締切を逃してしまってすみません;;🙏
素敵なアンソロに参加させていただいているので、頒布のときはどうぞよろしくお願いします!! https://t.co/5aghx2VEby https://t.co/9dHDXbgfq5 November 11, 2025
この度、『ハデブブアンソロジー(タイトル未定)』を主催することになりました!
始まったばかりの企画で、私自身は未熟ですが、とても素敵なメンバーが集まってくれています✨
一緒にこのアンソロジーを楽しみにしてくれると嬉しいです🎶 https://t.co/1tUl7R0CNh November 11, 2025
#彰司すれ違いハピエンアンソロ
サンプル掲載⑤
2026年2月8日に行われる『あきれるくらいのあいをいつか』にて発行・頒布予定の、彰司🥞🌟すれ違いハッピーエンドアンソロジー『この愛に最高の続きを!』只今進行中! https://t.co/fQ0X7jDSNA November 11, 2025
カライチ 結婚アンソロ 再録 | #pixiv https://t.co/8hBTaKWOy8
#から騒ぎの一部始終_作品・通販
イベントお疲れ様でした!
pixivに再録と24絵を上げてます🙇🏻♀️
通販は閉じましたがネップリは1日までやってます🙏🏻 https://t.co/muGmEDxNty November 11, 2025
お知らせが遅くなりましたが、
りどよい2の展示として
つどい後利土漫画「風薫る」
pixivにて公開してます☆ミ
アンソロに興味ある方も是非~!
すでに読んでくださった方々にも、ありがとうございます!
[R-18] [web再録] 風薫る | Koz #pixiv https://t.co/RwAbPOaHTf https://t.co/Kt6nyqlnwk November 11, 2025
アニメイト池袋本店さんのふたりエスケープ階段ラッピングを見に行ってきました!自分の絵がこんなにでっかく!嬉しい!!
明日までみたいなのでお近くの方は最後にぜひ!
池袋店さんでアンソロをお買い上げの方には特典もありますので〜 https://t.co/vtLejhAuYj November 11, 2025
『歴史脱出SFアンソロジー ○×△しないとでられない世界史』の奇数ページの下に作品名、偶数ページの下に作者名が入っているの、いいですね
読んでいて「この作品はどなたが?」って思った時にすぐ分かって便利
アンソロジーってあまり読んだことないんですが、この作りって普通なんですかね? November 11, 2025
【文学フリマ41】無事に終了いたしました。ブースにわざわざ足をお運びくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。この本で少しふしぎな日常を味わっていただけると幸いです。10名のアンソロメンバーさんも私の夢にお付き合いくださり感謝しています。不思議なミラクルがみんなに起こりますように。すこしふしぎアンソロジー↓
https://t.co/bDQYbzlSVL November 11, 2025
ヒカ碁はクリティカルな世代だ。
産まれて始めて買ったCDはアニメ1期のEDだし、始めてかけ算しちゃったのもヒカ碁だったな。本屋で始めてアンソロ買って裏モノっぽさ(えっちい意味ではなく、著作権的に)にこそこそしたり、 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



