国際結婚 トレンド
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
国際結婚に関するポスト数は前日に比べ40%減少しました。女性の比率は28%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「倭国」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
パキスタンの暮らしって、倭国とまったく違う。
でも、夫と暮らしてみて「 違いっておもしろい 」 と思えるようになった。
今日は、夫の名言(?)入りでまとめてみるよ↓
① 給料と物価のバランスが“真逆”
パキスタンの平均月収は倭国円にすると2万円台。
だからこそ、食材や生活費は倭国の1/3くらい。
夫いわく、
「 倭国は物が高いけど、給料も高い。パキスタンは物が安いけど、給料も安い。バランスは同じだよ 」
② コンビニの感覚がまったく違う
倭国:なんでもそろう・24時間・明るい・安全
パキスタン:鉄格子つき・小窓から受け取る・店主が全部取ってくれる
夫いわく、
「 倭国のコンビニはテーマパーク。パキスタンのは“必要最低限の命綱” 」
安全面が違いすぎる。
③ チャイの文化が人生そのもの
パキスタン人は1日3回以上チャイを飲む。
夫の実家では、チャイは “家族の会話が始まる合図”。
夫いわく、
「チャイ作る?は『話そう』と同じ意味ね」
この文化、倭国の“お茶どうぞ”とめちゃ似てる。
④ 家族の絆が倭国の3倍くらい濃い
毎日オンラインで親と話す。
週末は親戚大集合。
いとこ同士も兄弟みたい。
子供の出生数も多い。(3.61人/2023年)
夫いわく、
「 家族が味方だったら怖いものないよ 」
この言葉は、家族愛をめちゃくちゃ感じる。
⑤ 北のフンザは、倭国人が好きな“世界観すぎる”
フンザは、ナウシカのモデルになったと言われていて、空も山も街も、まるで “風の谷”。
夫いわく、
「 倭国人はフンザ好き。ナウシカで有名になったとても美しい場所。私も行ったことないけど 」
写真しか見たことないけどホントに素敵な場所。
倭国とパキスタン、生活リズムも文化もぜんぜん違う。
でもその違いを通して、
「 倭国っていい国だな 」
「 パキスタンにもすてきな文化あるんだな 」
って何度も思えた。
夫と暮らして気づいたのは、違いは壁じゃなくて、
相手を知る“入口”になるってこと。
#国際結婚 #文化の違い #パキスタン November 11, 2025
37RP
【異文化交流のカタチ】
いまや私たちの暮らしは、海外の農産物や輸入品なしでは成り立たない。
外国の料理を味わい、旅行に出かけ、外国語を学び、海外の友人ができる。
仕事だって国を越えてやり取りできる時代だ。
中でも、究極の異文化交流だと思うのが「国際結婚」。
いま放送中の朝ドラにも描かれている。
もしかすると、倭国で最初の恋愛結婚による国際カップルだったのかもしれない。
※小泉八雲夫妻をもっと知りたい方は、引用元のnote記事をご覧ください♪
#国際結婚 #朝ドラ #小泉八雲 #松江 November 11, 2025
6RP
37歳、国際結婚からの別居決定からの失意のドン底を経て、アメリカでの長距離トラックドライバーへの道が始まります!!
フロリダで CLP(Commercial learner's permit : 商用車仮免許)を無事に取得し、
トラック会社に申し込みをし、
(今のところ)無事にCDL school (商用運転免許専門学校)への入学予定となり、
12月から3週間みっちりトレーニングを受ける予定です(費用の00は会社が立て替えてくれ、正式採用後に給料から毎週天引きされ支払う形です)
ひとまずサンクスギビングを娘と過ごすために車でフロリダからNYへ戻り、
NYから会社が提供するインディアナポリスにあるCDL Schoolまで移動します
英語もまだまだ完璧じゃないし、娘はNYにいて、
本当に自分なんかが出来るのか!?
これから独りでアメリカで生き残っていけるのか!?
不安しかないですが、
「自分の人生を変えたいと思ったら動くしかない」
そう思って挑戦を決めました!
ゼロからのスタート。
絶対に CDL Class A 免許を取得して新たな人生始めてみせます!
アメリカで既にトラックドライバーとしてご活躍されている先輩方の皆様、
どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
3週間という短い間ですがインディアナポリス(インディアナ州)在住の皆様、どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️
#トラック運転手 #CDL #TruckDriver November 11, 2025
3RP
🌟動画更新🌟
【花嫁編】国際結婚した倭国人声優のインド滞在記 |WEDDING VLOG IN INDIA #1【Vlog/高槻かなこ】
https://t.co/yOqbmA1wPE https://t.co/Txf2K9q9YT November 11, 2025
2RP
@hhp_hikaru これは...二重国籍ダメな倭国だとグレーですか?...
国際結婚うらやましいけど、6feet, 6pacs, 6figures要求されるからハードゲームすぎる(笑) November 11, 2025
1RP
「僕のひと目惚れでした」五輪金メダリスト松山恭助28歳が叶えた“まるで映画”な国際結婚…パリで出会い、エジプトで急接近、香港で小籠包デート(田中夕子)
#松山恭助 #フェンシング #結婚 #国際結婚 #NumberWeb https://t.co/QWGGVAUdr3 November 11, 2025
1RP
@_onemu_na_sekai 元々好きだった人が、その女の人に取られちゃってからずっと引きずってる…笑
それいいな〜!!!私も海外経験ある人か、行ったことある人と付き合いたい…それか、国際結婚望んでる😂 November 11, 2025
あとこれは絶対にそうであって欲しいのですが、国際結婚した知り合いの方、ふつーに英語できる人なんだけどやっぱり旦那さんの英語が一番よく理解できるそうです。英もAの言ってることは理解できるけど他の人の言ってること分かんないからっていちいちAくんに聞いてほしいですね(早口) November 11, 2025
私、家族が国際結婚してて色々な国の人と話す機会があるんです。超特急が好きとて伝えててEBiDANも併せて紹介してたんだけど、つい今しがた「Tap tap tap!とLegendいいね!」って言われたけどどっちもスパドラの曲だよ!
私もその曲好きでお気に入り&プレイリストに入れてるけど超特急ではないよ!→ November 11, 2025
学校を3ヶ月も休んでも大丈夫な国!?ベルギーの教師たちの考え方が素敵すぎる!
#過去記事紹介
#フランダースの夫
#国際結婚 #ベルギー生活
#コノビー
元記事↓
https://t.co/gSoCiEf596 https://t.co/fAboKA2MVe November 11, 2025
めっちゃすごいことに気づいた
倭国酒とバナナってめっちゃ合うわ
これもう倭国とフィリピンの国際結婚じゃん
淡麗辛口じゃなくて濃厚甘口タイプを選べよ
これはマジで味の国際結婚 November 11, 2025
国際結婚に至る前に
自分の中で確固たる
線引きを持たなあかんで⤵️
例
1️⃣国際結婚はしない
2️⃣年齢は◯才〜◯才の範囲
3️⃣身長◯cm
感情だけで行動するから
1️⃣みたいな、国際結婚は
しないという考えを
持っておかないから
人生、おかしな方向に
行くんやで⤵️
#国際結婚反対
#ハーフは出来損ない https://t.co/pb697wH2RN November 11, 2025
国際恋愛してる女にメンヘラ率が高いのかなって思ったりもした🤔別れた後も復縁目指して彼との写真上げ続けたり、その彼の国の国際結婚してる人たちと積極的に絡みに行ったり…昔は色々いたなぁ November 11, 2025
外国人の生活保護ですが、私は限定的に認める場合も有って良いと考えます。例えば、国際結婚をして、倭国で子供もいて永住権もあり、子育てしてる人が離婚して、ひとり親になり、病気になった場合は、子供は倭国国籍もっているので成人するまで、生活保護でいいと思います。 November 11, 2025
必読
倭国人は全て許されるというのもおかしな話
倭国人でマナーの悪いお客さん、外国人でマナーの良いお客さんそれぞれいます
うちみたいな国際結婚は一緒にとばっちり食らい、倭国人であっても間接的差別対象となることが多々
勿論店の叫びも理解できます
Rude people are not welcomeの視点大事 https://t.co/QmRwNCIrUl November 11, 2025
男の人っていつも起きてから対処すればokって思考で、女性はそもそも起こさないように対処したい派だよね
国際結婚してたんだけどあっちの国でもどの夫婦もみんなそんな感じだったから、男性特有なんだろな https://t.co/f3yr4e3t46 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



