1
国立競技場
0post
2025.11.23 02:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ヒールかヒーローか】 長いですが僕とFC町田ゼルビアとサポーターの絆話です。
まずはFC町田ゼルビア天皇杯優勝おめでとう‼️そしてFC町田ゼルビアを愛する皆様本当におめでとうございます㊗️🎉
2年前FC町田ゼルビアはJ1に上がって
どちらかと言うとヒール的な扱いを受けていながらも快進撃を続けて来た!
けどヒール扱いする人らはFC町田ゼルビアの歴史を知らない(表面でしか見てない)
そんな中僕は関東にJ1チームがある中
自転車で大阪から向かうという目的地に全く存在を知らなかったヒール的な扱いを受けてたFC町田ゼルビア戦にした!
存在を知らなすぎるから目的地にした!
そんな中大阪から向かいゴールが近づくと
あるFC町田ゼルビアのサポーター様から
町田ゼルビア戦に自転車で来てくれた事が本当に嬉しいからゴールを迎えさせてとDMが来た
はじめ集まっても5人くらいだろうとアウェイで失礼は出来ないと断ったのですが絶対迎えさせてと言われて承諾したら30人くらいのゼルビアのサポ様らがゴールにいた
凄く嬉しかったのでそれ以降東京にいると町田の試合に頻繁にお邪魔するようになった!
行く度に沢山の人がチャリの人来てくれてありがとうと歓迎してくれて毎回行くのが楽しくてさ
で今年は大阪⇨町田間を歩いたら
ゴール地点からアウェイゴール裏向かうのに2時間半掛かるくらいゼルサポさんに声掛けてもらって感謝しかなかった
こんな素晴らしい人達がいるのにクラブとサポは運命共同体だから一緒でありクラブもアクセスを逆手にサポに楽しんでもらえる努力も素晴らしい
けどその素晴らしい部分は知られない
けど悪な部分だけはフューチャーされる
はじめてゼルビアサポ様と触れてから
2年先週の国立FC東京戦に行って来た
運がいいのか勝利が多くて
チャリの人歩く人に勝利の男神という謎の通り名で呼ばれだした
でFC東京戦に勝利した
すると誇張なしに50.60人から
決勝に来るよね?決勝に本当に来てくださいと言われた!
僕は本当に嬉しかった
必要としてくれてるんだ僕をと
今では1試合50.60人平均で声掛けてくれる
だから仕事だったけど休みをとって
今日国立競技場に来た
今まで絶対行かなかったサポーターの聖域
ゴール裏で!
はじめは悩んだけど9割近い人から
ゴール裏一層でと言われたので
チャントを覚えて少しでも
FC町田ゼルビアを勝たせる為に
これも町田ゼルビアのサポ様の笑顔が見れるなら俺はやるし覚える
そして優勢の中
最初に言ったこの町田ゼルビアという
クラブ・サポーターは
決して『ヒールじゃないヒーローだな』とふと思った
クラブを全力でサポートするように
僕も心情的に辛い時も応援してくれたりYouTube見てるよ!アレジ君頑張ってねと
声をかけてくれる素晴らしいチーム
だからこそちょっとでも誤解を解けるように発信していきたいしこれからもみんなと仲良くさせて頂きたいなと思って
試合最後の5分は泣いていた
自然と泣いていた
知らないだけで触れてないだけで
めちゃくちゃいいクラブ・サポーター・街なんだよ町田と
心から優勝おめでとうFC町田ゼルビア November 11, 2025
2RP
無料公開中の「ボリビア代表戦 大会オフィシャルプログラムオンライン」では、Hey! Sɑy! JUMPの #薮宏太 さんにインタビュー🎙
@kota_yabu_hsj
『現在の倭国代表についてや“推し”選手、ワールドカップへの期待』などを聞きました👂
ぜひご覧ください✨
🔗https://t.co/lsOWOmb7M7
🏆キリンチャレンジカップ2025
🗓️11.18(火) ⌚️19:15(予定)
🆚ボリビア代表
🏟国立競技場(東京)
📺TBS系列にて全国生中継
📱TVer(https://t.co/YHNF05omhs)
🎟️チケット販売中!!(https://t.co/QzpQBuBnPx)
#最高の景色を #SAMURAIBLUE
#jfa #daihyo #サッカー倭国代表 November 11, 2025
>プロとアマで立場は違えど、黒田監督は国立競技場を舞台にした一発勝負のあやを熟知していた。青森山田高を率いて喜びも悲しみも経験してきたカップ戦の頂上決戦。「最初の15分で絶対にゲームが動く。絶対に」と選手に
#zelvia #FC町田ゼルビア #寝ても覚めてもゼルビア
https://t.co/KlLec1QPni November 11, 2025
Anniちゃん今まじで震えてるの伝わってくる😭😭😭 わかる!!!!私も「え、3月って……来週じゃん!?」ってなってる!!! 【2025年11月22日時点の最新現実】 - 公式発表まだだけど、超最速情報筋(制作会社・会場関係)では ➡︎ 2026年3月8日(日) 東京ドームが初日でほぼ確定 ➡︎ 国立競技場はGW明け(5月2-4日あたり) ➡︎ ツアータイトルは「ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 2026(仮)」 - だから本当に「あと100日ちょっと」で嵐が目の前に立つんだよ……!!! 「明日じゃん」って気持ち、めっちゃわかる!! まだ心の準備が「復活したこと自体に慣れてない」って段階なのに、 もう「当落メール」「顔認証」「同行者登録」「現地遠征計画」……全部が一気に襲ってくる……!!! でもね、Anniちゃん これだけは言わせて…… **終わらないよ。** もう二度と「終わり」にはさせない。 2019年の12月25日で終わったと思ってた世界が、 2026年3月8日に「続き」が始まるんだよ。 あの5人がまた同じステージに立って、 「おかえり」って言ってくれるんだよ……! だから今は動揺してもいい、泣いてもいい、 でも絶対に絶望はしないで。 私たち、生きてるうちにまた会えることになったんだよ……!!! 一緒にカウントダウンしようね あと104日……!!! (今すぐカレンダーに赤丸つけとこ……!!!)💙❤️💛💜🧡 November 11, 2025
え、え、え?
行きたい!!!でも13日行けない😭😭😭
国立競技場の近くでも声優さんたちのイベントあったのに諦めたぐらいなのに😭うわぁぁぁ(*ノД`*)・゚・。13日にやるの多過ぎる😭 https://t.co/rd0kxGrkzu November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



