アンコール トレンド
0post
2025.11.25 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
📢9週👉10週連続
✨NANOX ONE✨
🎁プレゼントキャンペーン
\
NANOX one PRO & 洗浄プラス
➡https://t.co/qmOY3CUMrx
➡https://t.co/2y2REaPFgx
セットで5名様に🎁
👉フォロー&リポスト&コメント
👉12/1迄
/
沢山のアンコールありがとうございます🙏
来週が本当の最終回‼お楽しみに🥳
\ https://t.co/AyOnYHnyol November 11, 2025
562RP
#白銀ノエル生誕祭2025
改めまして...!!
生誕3DLIVE&アンコールLIVE&新曲MV公開ありがとうございました✨
なんとトレンド1位にもなっていたみたいで...みんなの愛がしみわたります😭💖
ゲスト出演してくれたホロメンや協力してくださったスタッフさん達に感謝です...!
また今回大分県知事の佐藤樹一郎さんとめじろんにもメッセージ&MV出演していただき本当に感謝しかありません!
(まさかメッセージいただけると思ってなくて語彙力0になっちゃった😂)
これからも大好きな大分を団長なりに発信していきます🫶💚
ほんとに最高の誕生日をありがとう~!!!!!
毎年思い出が増えていって団長は幸せ者です。
活動を通じて恩返しできるように日々頑張るね!
(配信最後に掲載した直筆メッセージ写真を添えて💭) November 11, 2025
41RP
初期バンドメンバーが久しぶりに揃った石川公演。ほんの少し肌寒い中、会場には温かい空気が満ちていて、とりわけ後方から押し寄せるような大きな歓声やコールが印象的だった。ハードな曲でも序盤からふと笑顔を見せたり、ステージで仰向けに寝転がったり、台に乗って立つメンバーの足元を潜り抜けるように歌ったりとご機嫌な様子が伝わってきた。
ショーケースの時のようなハードロック寄りの空気よりも、少し可愛い路線に傾いていて、門戸が広がって誰でも楽しめるようなステージになってきてるようにも感じた。石川ではウェーブのかかった少し長めの髪で、言動もあざとかったので、何度も「イエップンオンニ」と呼びたくなる衝動に駆られたがぐっと堪えた。
MCでは、イリチルの初ツアーで同じ会場に来たことに触れ、その頃来ていた観客が手を挙げると、悠太くんは、「その頃から好きでいてくれてありがとう」と嬉しそうに言いながら、口を尖らせたり前屈みになったりしながらキスを飛ばしていた。
Knock Knockの曲紹介の時には、「みんなの心にノックノック♪」「みなさんの胸にバゴーン♪」って、”可愛いは正義”を完全に体現していて、観客の心を溶かしていた。
EMBERではステージ中央でオーケストラの指揮者のように大きな旗を振り、観客を沸かせていた。曲が終わって暗転が続いた時に、MCの時間を忘れてたらしく、急に「盛り上がっていますか〜」と声を出して、「次の曲が始まらなくてびっくりした」と笑っていた。悠太くんは「こういうところも含めて可愛いでしょ。憎めないというか…自分でもそう思う」って言ったり、その後少し会話した後に急に「宴もたけなわで…」とか言い始めるから、その反応にハルカさんが笑いながらズッコケるように膝から崩れていた。
曲の途中や合間に歓声や名前を呼ぶ声が上がるたびに「いつもみんなの声に助けられてるから、パフォーマンスでお返ししたい」と話していた。後半のTWISTED PARADISEの途中あたりから、少し調子が良くなさそうで音程が揺れたり声がかすれて、イヤモニを外したりしていた。曲の最後に「ごめん」と申し訳なさそうに謝っていた。アンコールで戻ってきた時のMCでも再び謝っていて、客席から上がる声に反応して「優しい…泣きそうになった」「ひやっとした」と話していた。ヒロムさんが「大丈夫そうやけどね。最悪 うちのドラムが歌ってくれるから!」ってすぐフォローしていて笑いが起きていた。会場には優しい人しかいなかった。
残り二曲になったところで、「声が枯れちゃうかもしれないから、歌えたら全部歌って」って声をかけたら、観客が一斉に「イェーイ!」と沸いていて、「頼もしい。チームみたいだ!」と嬉しそうに笑っていた。最後のコメントでは、「またくるからね。格好いいステージ見せるから」と言い残して、優しい表情でステージ裏へと消えていった
#YUTA #PERSONA #ISHIKAWA 251122 November 11, 2025
4RP
📣見逃した!もう一度見たい!そんな皆さんに朗報
長崎スペシャル
「#クスノキ とともに -5,000 SOULSが奏でる平和の祈り-」アンコール放送
8/9 長崎から世界へ
#福山雅治 さんと5000人の感動パフォーマンス
G 長崎県域 11/29(土)午前8:15~
NHK ONE(新NHKプラス)見逃し配信予定
https://t.co/KoNvMORRxG https://t.co/XwWxUReJOv November 11, 2025
3RP
ジョンファンの場面突破マンネぢからはやっぱすごい
流石、コロナ禍の本国ペンミでアンコール声出せないから、ジョンファンがステージに大の字になって「まだ帰りたくない!」って駄々をこねることで無理やりアンコールに突入した過去を持つ男は格が違うな。 https://t.co/bYnjpnRQde November 11, 2025
3RP
良くまとまっているので、ぜひ読んでみてください
以下全文翻訳
=========================
「Hot」に続き、「Spaghetti」も人気上昇中
YouTube、ビルボードなどの指標で明らかに
ガールズグループLe Sserafimは、11月18日と19日の2日間、倭国の東京ドームで「2025 Le Sserafim Tour 2025 Easy Crazy Hot」のアンコールコンサートを開催した。
2日間で約8万人が東京ドームを訪れたと報じられている。
コンサート直後、来年1月31日と2月1日にソウルでアンコールコンサートを開催するというニュースが報じられた。
メディア各社もこの出来事を報じており、11月24日にリリースされた彼らのファーストシングル「Spaghetti」の表題曲の世界的成功と関連付けている。
文字メディアだけでなく、放送メディアでさえも、異例の大々的な報道を行っている。
しかし、報道を詳しく見てみると、奇妙な点が浮かび上がる。かなりの数のメディアが「Spaghetti」の成功について「ルセラフィムの復活」という表現を繰り返し用いているのだ。
この「復活」という表現は、特にYouTubeチャンネルで頻繁に使われている。
この「復活」の最大の根拠は、世界的な成功、特に米国ビルボードチャートでの成功にある。しかし、「復活」とは一体何を意味するのだろうか?
言うまでもなく、「Spaghetti」は世界的に目覚ましい成功を収めている。
最も注目されているチャートである米国ビルボードチャートで、キャリア最高位を記録した。
11月4日にはBillboard Hot100で50位にランクインし、翌週は89位と2週連続でランクインした。
これまでの記録は「Crazy」の76位でした。さらに、K-POPガールズグループの中で、「Spaghetti」よりも高い順位でHot 100にランクインしたのは、BLACKPINK(13位)、FIFTY FIFTY(17位)、Katseye(37位)、NEW JEANS(48位)の4グループのみです。
そもそも、Hot 100にランクインしたガールズグループは8グループしかなく、そのうち2曲以上がチャートインしたのは5グループだけです。Le Sserafimの「Spaghetti」は、「Easy」と「Crazy」に続き、彼らにとって3曲目のチャートインとなります。
さらに、イギリスのOfficial Singles Chartでは、新記録(「Crazy」83位→「Spaghetti」46位)を達成しただけでなく、3週連続チャートインという記録も達成しました。
11月1日付チャートでは46位、11月8日付チャートでは77位、11月14日付チャートでは95位を記録しました。
これまでのSingles Chartでは、4枚目のミニアルバム「Crazy」のタイトル曲で、2週連続チャートインを果たしました。
他にも多くの記録があります。例えば、「Spaghetti」は、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyの「Weekly Top Songs Global」で4週連続チャートインを達成しました。これは、今年リリースされたK-POPグループの中で、BLACKPINKとTWICEに次いで3番目に長いチャート1位記録です。
問題は、こうした世界的な功績を踏まえて「復活」を語ることに違和感を覚えることです。
もちろん、これは前作の5枚目のミニアルバム「Hot」がHot 100入りを逃し、「Crazy」からなんと33位も順位を落とし、109位に沈んだことが大きな要因であると考えられます。
Hot 100では、99位(Easy)、76位(Crazy)、109位(Hot)、50位(Spaghetti)とチャートの推移は、浮き沈みを繰り返しながらようやく回復したという印象を与えます。
しかし、「Hot」の場合、強力なファンベースと驚異的な初期パワーを持つヒップホップアーティスト、プレイボーイ・カルティが、ニューアルバム「Music」収録曲全30曲を同じ週にチャートインさせたという「最悪の不運」という状況を理解しておくことが重要です。
こうした直接的なマイナス要因を考慮すると、Le Sserafimは米国において「復活」ではなく、むしろ着実に上昇傾向にあったと言えるでしょう。
実際、「Hot」がリリースされた3月には、Le SserafimはSpotifyで全世界の月間リスナー数1,526万人を記録し、当時のK-POPガールズグループの月間リスナー数記録を樹立しました。
一方、Le Sserafimの米国市場への浸透は、2025年に米国YouTube Musicで最も再生されたK-POP女性アイドルランキングに明確に表れています。
ガールズグループの中では5位、バーチャルガールズグループHuntrixとローカライズされたガールズグループKatseyeを除けば、TWICEとBLACKPINKに次ぐ3位でした。
このランキングは11月中旬のデータに基づいていることを考えると、新曲「Spaghetti」の影響はまだ限定的で、「Hot」がストリーミング再生の大部分を牽引しています。
これは、Le Sserafimが米国および世界で着実に上昇傾向にあることを示唆しており、「復活したグループ」とは見なすべきではないことを示しています。
では、これは国内音楽チャートにおける「復活」を意味するのでしょうか?厳密に言えば、そうではありません。
韓国最大の市場シェアを誇る音楽プラットフォームであるYouTube Musicでも、「Easy」(1位)、「Crazy」(1位)、「Hot」(5位)、「Spaghetti」(4位)という傾向を辿っている。チャートのタイミングを考えると、この差は大きな変化とは捉えにくい。
そして運です。音楽の持続力には個人差がありますが、この長寿はアーティストのスターパワーよりも、曲自体の魅力に大きく左右されます。スターパワー、話題性、トレンド感といった要素は、結局のところ、チャート上位にランクインすることの爆発的な力なのです。
一方、YouTube Musicのようなマスマーケット向けプラットフォームではなく、個々のファンダムがランキングを競い合うファンダムに特化したプラットフォームであるMelon Chartは、確かに大きな変動を経験しています。
「Easy」はトップ100で3位、デイリーで3位まで上昇しましたが、「Crazy」はトップ100で38位、デイリーで34位まで急落しました。
その後、「Hot」とともにトップ100で9位、デイリーで10位まで回復しました。そして今、「Spaghetti」とともにトップ100で3位、デイリーで5位まで戻っています。
この問題の発端は「ミン・ヒジンとHYBEのADOREのマネジメント紛争」と「コーチェラ・フェスティバルのステージ論争」であり、これらの問題に敏感なK-POPヘビーリスナーの間で大きな不振を招きました。
前者の紛争が後者の論争に巻き込まれ、後者の論争が過度に長期化してしまったようです。
しかし、Melonチャートを見ても、Le Sserafimの「復活」は3月の「Hot」期に起きています。
トップ100で38位から9位に急上昇し、過去1年間の低迷要因が払拭され、国内では明確な回復が見られました。
「回復」は「Spaghetti」ではなく「Hot」期のものだったのです。
=========================
https://t.co/uGwxEdrvP9 November 11, 2025
2RP
続き
アンコールは
世界はまだ君を知らない
この曲はアルバムリリースから
選曲漏れしてないのでここで来ましたね
そして締は今回もHorizon
僕は終わらないアンコール予想していましたがやっぱりHorizon聴きたい歌いたいよな😌
という事で今回のセトリ
凄くバランス良く最高でした✨
#國府田マリ子 November 11, 2025
1RP
アンコールまた可愛い帽子を被ってた
GENZERO
Camouflage Five Star Embroidered Fisherman Hat
このブランド、すごくジフンに合ってる。🧷でカスタムしてるのも好き!
2025/11/24 Kアリーナ
#TREASURE #TREASURE衣装
#JIHOON #지훈 #ジフン https://t.co/qSFEAwjOoy November 11, 2025
1RP
実は今日のリサイタルのアンコールの2曲目はまったく弾くつもりではなかったんですよね。笑
でも、アンコール求められてる感がすごかったのでノリで弾いちゃいました😂
次回のリサイタルはモーツァルトがメインになる予定なので橋渡し的な要素もあったし、弾いてよかったと思う😊 https://t.co/msqcnYUr6q November 11, 2025
1RP
アンコール前から少し変だなと思ってたらやっぱり辛いの我慢してたんだね……
悪いと思わないでほしいし、本当に最後の最後まで頑張ってくれてありがとうって伝えたい https://t.co/gKDtZX85NX November 11, 2025
1RP
アンコールの時beautiful上階下階でずれちゃっててそれを繰り返してたら途中から手拍子にかわるしみんなでふぉーーーって言ってみたり手拍子のカウント変えてみたりTREASUREと同じでアドリブ対応完璧なキムトゥメちゃんたちほんとに最高だと思った🫶🏻🫶🏻🫶🏻🫶🏻
トゥメちゃんナイスーーーーー
#TREASURE https://t.co/wegi70gZ81 November 11, 2025
1RP
けっぱって東北
ふるさと2025東北6県
ツアーファイナル仙台PIT
9月の福島編に出演させて頂いた際
写真撮影時に隣にいた小日向ちゃんに
「仙台、こっそり観に行くね💚」
って伝えたらすごく喜んでくれてね
(こっそりとはって感じだったけどw笑)
動員目標の500人の一人になりたくて
後方の席にこっそり混じってたんだけど
大舞台に立つけっぱって東北、満員のPIT
油断したら泣きそうになる瞬間ばかりで
ずっと感動しっぱなしでした。。
みんな凄くキラキラしてて
ステージが小さく感じるくらい
一人一人が大きく見えました!
まさに笑いあり涙ありで本編が終わって
あっという間にアンコールです。
メンバーそれぞれの想いを伝えてくれたあと
ゆすちゃんが私の名前まで出してくれるもんだから
ついここにいるよ!!!って手振っちゃったよ
からの「東北えがお」
もう、、、、、泣きますよそりゃ
大号泣ですわよ、、、、、、、、
しかもエンディングSEも東北えがお
泣くよおおおおおおお。。。。。。
泣きすぎて恥ずかしくて
もう誰にも見られたくなくて
思わず会場を飛び出してしまったのです…
帰り道、東北えがおをリピートで聴きながら
色んなことを思い出していました。
けっぱって東北に出会った時のこと
それから色んな現場で共演した日のこと
そして一年前に、歌を作ってほしいと
依頼してもらった時のこと
「福島えがおのようなハートフルで、みんなで歌えて、ステージの後半で歌う、それぞれの個性が引き立つイメージ」
めっちゃざっくりとまとめてるけど確かこんな感じで社長に言われたんだな↑
メンバーそれぞれのパーソナルな部分や
東北の魅力を歌詞に詰め込んで
タイトルは福島えがおの暖簾わけのような想いで「東北えがお」にしたんだよね。
まさか一年前はこんな未来が待ってるなんて
本当に夢にも思わなかったよ、、
メジャーデビュートリプルA面シングルにも収録されている「東北えがお」
しかも
オリコンデイリー 1位
オリコンウィークリー 8位
からのこの日で。
大好きなアイドル様に、同じ東北のお仲間に
自分の作った歌を
歌ってもらえるだけでも幸せなのに
もうどれだけ夢を見せてくれるんですか…
東北えがおの歌詞と
仙台PITでのけっぱって東北が
あまりにリンクしすぎて
思い出すだけでも涙腺が、、、、
彼女たちが信じる全てが
どうかどうかこの先ずっと
明るいものでありますように。
「何年先もこうして何度でも笑い合えるように
けっぱって 東北に笑顔の花を咲かせよう」
東北どころか世界中に
笑顔の花を咲かせ続けて下さいね。
出逢った時からずっと大好きです。
本当に、本当にありがとうの気持ち。
これからもずっと、応援し続けますし
東北の仲間の一人として
時に一緒に走らせてください!
ゆすちゃん、小日向ちゃん、櫻子ちゃん
花鈴ちゃん、だーしーちゃん、咲ちゃん
けっぱって東北と
けっぱって東北を愛する全ての皆様に
リスペクトと感謝を。
書きながらも泣いているMANAMIでした。笑
#東北えがお
#福島えがお
#けっぱって東北
撮可で撮った写真👇 November 11, 2025
1RP
RADWIMPS×BUMP OF CHICKENのアンコールでやった「同じドアをくぐれたら」、洋次郎さんリクエストなんだけど、もう今のRADの覚悟と選択や決断を感じるのよね、かなり昔の曲だからBUMPよく知らないwimperにも聴いてほしい…痛みすら感じるような覚悟が伝わると思うから… https://t.co/mfJ2oCIK3u November 11, 2025
1RP
アンコール箱庭…求めてました箱庭……もうね頭から終わりまで音全体が大好き。2が月子終わりで1が月終わり、でふと気付く。後半戦ラインナップは逆だった。2日間で完成…そういうこと?
新曲の音可愛いな!プリズムきらきらしてるイメージかな。サビドラマチックだ〜◯◯でありたいわって歌詞好き。 November 11, 2025
📣#RIIZE #アンコン 事前予約受付開始📣
💎 「RIIZING LOUD」FINALE IN SEOUL
#ライズ のアンコンについて、
《 事前予約 》受付開始します!
多数のお問い合わせありがとうございます🙇♀️
【 良席確保 】を優先するため、
弊社名義のチケット手配となります!
入場時のサポートいたします🙌
枚数限定で事前予約受付しますので、
DMにてお問い合わせください🌿
※個人代行のため大量なご予約受付できない点ご容赦ください🙇♀️
#チケット
#代行
#アンコールコンサート
#アンコン
#RIIZE
#ライズ November 11, 2025
《Music Fusion in Kyoto音楽祭》オーケストラ公演に出演させて頂きました!
11月22日(土)綾部公演
▫️ モーツァルト:後宮からの逃走序曲
▫️モーツァルト:Hr協奏曲第1番
▫️モーツァルト:Cl協奏曲2楽章
▫️モーツァルト:Pf協奏曲第20番第1楽章
▫️モーツァルト:交響曲第41番
▫️アンコール フィガロの結婚序曲
11月23日(日)宇治公演
▫️吉松隆:夢あわせ夢たがえ〜水の夢・火の夢〜
▫️コネソン:CHOREA(倭国初演)
▫️コープランド:Cl協奏曲
▫️ベートーヴェン:交響曲第7番
▫️アンコール ベートーヴェン:アテネの廃墟〜トルコ行進曲
曲数も音数も多く、リハーサルも長く、そして本番の日のGPもほぼ全て通すという、体力気力を問われるかのようなハードスケジュールでしたが笑、作品のエネルギー、奏者の素晴らしさ、そして指揮者でソリストのポール・メイエの熱心さに導かれ、リハーサルから本番まで駆け抜けました。
新しい出会いと懐かしい再会に恵まれ、倭国の第一線で活躍する方々の音の響きに心震わせ、ウキウキわくわくの1週間❤️
電波のないホール、カメムシの多さ、コンビニの少なさ、店の営業時間の短さ、リハ中チェロ奏者の足を這い上がるムカデの登場etc....田舎ネタにも事欠かず🤣
京都生まれ京都育ちのわたしでも殆ど知らない地方に出向きコンサートできたことは貴重な機会でした。
帰国のたび「故郷に還元を」とコンサート活動をしてきましたが、思えば京都市外でコンサートをしようと想像したこともありませんでした。
伝統と新しい文化の両方を重んじる京都という場所が、地方を置き去りにすることなく未来に向かって音楽や文化の輪を広げれたら、どんなに素晴らしいだろうと思います。
そのためにも、この音楽祭が来年以降もずっと続いていくことを心から願っております❤️演奏家たちの切望の声、皆さんの応援の声が京都府に届きますように! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









