1
国債
0post
2025.11.25 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
高市早苗首相と片山さつき大臣
強気です!
約7兆円規模の“新規購入”を
2025年11月に停止した、
というのが正確な情報
中国は資金調達が難しくなりますね
世界のマーケットは
『倭国が買わないの?やばいのか!中国国債を買うのやめとこ』
倭国が中国国債を買わないことに
①賛成
②反対
③その他 https://t.co/g2VkimamCT November 11, 2025
23RP
この考えは正しいので、ぜひ進めていただきたい。
国債発行額は減らさなくていいし、減らすべきではありません。あくまでも「債務の対GDP比」だけで議論するべきで、GDPを増やすための経済政策を進めてほしい https://t.co/2XJFDtdr9r November 11, 2025
4RP
今年58歳で、楽天証券を退職しました、月収は1200万円
倭国株とんでもないビッグニュースが来た!🚀ここ最近、株式市場と国債が大量に売られ、リスク回避の動きが強まっています。主な原因は、米国による追加関税や不動産投資の減少です。
さらに、中国との外交摩擦が加わり、市場全体のセンチメントが悪化しています。こうした短期的な影響はすぐに落ち着くはず!
任天堂 (7874)→ 買わないで
フジクラ(5803 )→ 買わないで
7011三菱重工業→ 買わないで
7453 良品計画 → 買わないで
9002 丸紅 → 3,480円付近必ず買い
9501 東京電力 → 750円付近必ず買い
8031三井物産 → 3,685円付近必ず買い
8136 サンリオ → 7,679円付近必ず買い
8306 三菱UFJ→ 2,160円付近で必ず買い
8058 三菱商事 → 3,470円付近で必ず買い
4755 楽天グループ →610円付近で必買い
7203トヨタ自動車 → 3,100円付近で必買い
3350 メタプラネット → 520円付近で必買い
資金が少ない時こそ、正しい情報とチャンスを掴むことが大切だと思います。
米半導体大手インテルの前最高経営責任者(CEO)で米ベンチャーキャピタル(VC)の幹部を務めるパット・ゲルシンガー氏は取材に答え、ディープテック(先端技術)の分野で「アジアと連携を深めたい」と話した。重視する国・地域に台湾と倭国を挙げた。
さらに、高市首相もG20サミットで重要な貿易協定に署名。倭国の先端技術や半導体分野には追い風が続いています。
その流れを受けて急騰している銘柄に、私たちも注目し始めています。AI・半導体・NVIDIA、そしてソフトバンクグループが重点テーマとして位置づけている分野でもあります。
💡現価:130円
💡予想最高価格:12,500円
詳しい売買のタイミングや戦略はグループ内限定で共有しています。
少額投資の方や主婦の方でも参加でき、しっかりと利益を狙える銘柄です。 November 11, 2025
4RP
テスト中ーーー
れいわ新選組 衆議院議員
大 阪 5 区 大石あきこ
さっさと消費税廃止で、給料の上がる環境づくりと、
低年金受給者の受領金額アップを目指し増しよう!
① 国債の発行(複数年のみ)。
② 法人税の累進性強化と、優遇措置の見直し。
③ 所得税の累進性強化。
④ 金融所得の総合課税化。
⑤ 外為特会の米国債満期償還金。 November 11, 2025
2RP
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
2RP
@sohbunshu トランプはアメリカ大豆の中国輸入再開、レアアースの中国輸出再開、国債売却を止めて欲しいが腹にある。ミサイル使わず寅🐯を手懐けた。清華大学卒の頭脳に🐯は敵わない。 https://t.co/jrjiN9O4Ly November 11, 2025
1RP
晋バルサンの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok Lite https://t.co/JVCVAy6VDTより
高市総理(政権)は
台湾有事で戦争の
火種を作ってるよね
しかもトリプル安まで
(円安・株安・国債安)
物価高騰の原因まで
作ってる
高市総理(政権)で
得する人達は
政治家と金持ちだけ
君たち
倭国をぶっ壊したいの? November 11, 2025
1RP
中国の国債買いません。
輸入を他国にシフトします。
人材交流は中止。
留学生受け入れ停止。
中国人の帰化取り消しでお国へお帰りいただきます。
こんな感じで如何でしょう? https://t.co/YUv8mTmoLh November 11, 2025
1RP
@hide_Q_ 毎年7兆円規模の中国国債を
倭国政府は購入
我々の税金で
中国国債をお買い物
しておいて
「税収が足りない」等と
財務省の役人はほざいていた
片山さんが
やめることを決断したそう
戦争始まれば
ゴミになりそうだしね
中国が
高市政権嫌うのは
これもあるんじゃないかな November 11, 2025
1RP
もう批判的視点での報道までは高望みしないから、せめて未曾有の円安や国債価格下落が生じている仕組みや中国と揉めたらどうなっていくかだけでも報道機関は解説つけて欲しい。 https://t.co/dX7y0Yiyf6 November 11, 2025
1RP
【高市マジックが止まらない】
⑴ 進次郎の覚醒
⑵ 財務省予算を4兆円上乗せも,国債発行減
⑶ 中国人観光客の減少(オーバーツーリズムの解消)
⑷ 中国パンダ外交の崩壊
⑸ 公明党の離脱 November 11, 2025
1RP
@hii29227409 そもそも倭国が中国の国債を買ういわれはないのだが、過去とのつながりで買い続けていた。
中国との関係がよければ切りにくいが、中国が倭国に言いがかりをつけている今なら切ることができる。
これに限らず、様々な悪習を切り捨てていこう。 November 11, 2025
1RP
高市政権の支持率が72%と高水準を維持(読売新聞)。何より高市総理ご自身が国家国民のために一生懸命働いておられる姿に国民の皆様も共感してくれているのではないでしょうか。世論調査で一喜一憂すべきでありませんが、今回の総合経済対策に対する評価も63%。年代別にみると、18~39歳77%、40~59歳62%、60歳以上56%と現役世代や若年層からの支持が高いことは良かったと思います。私は、今まずは、現役世代や中間層を中心に光をあてる政策をとっていくことで、それらの層の生活が安定していけば、社会保障の充実などを通じて、結果として全世代がよくなっていくと考えています。
また、高市総理が掲げる「責任ある積極財政」に対しても74%が評価すると回答。一部報道では、財政悪化懸念についての言及もありますが、昨日のG20終了後の高市総理の記者会見でも、為替政策や世界経済安定化のための国際機関であるIMF(国際通貨基金)の専務理事が、高市総理との会談の際、今回の総合経済対策について「財政上のリスクも手当てされていて、安心している」との言及があったと述べられています。
実際、今回の総合経済対策を踏まえても、当初予算と今回の補正予算と合わせた国債発行額は前年度を下回る見込みです。責任ある積極財政は、「プロアクティブな、先を見据えた財政政策ということであり、決していたずらに拡張的に規模を追求するものではない」と高市総理も述べられています。マーケットともしっかり対話をしながら進めています。
https://t.co/T5z3Is8cM6 November 11, 2025
1RP
@adjacencypair 中国国債を倭国が7兆も買ってたなんてびっくりした。
フォトレジストなどの希少部材も倭国の独壇場なのも知った。
倭国は十分世界とやりあえる。 November 11, 2025
国債では通貨は増量しません。日銀による買取は原則禁止ですが日銀が買った場合に通貨が増加します。
国民に買ってもらって、動かない資産を流動するようにするのが国債です。
帰ってくる税金と言ってもいいかもしれません。 https://t.co/lWnhcbU6ef November 11, 2025
高市総理大臣なかなか良さげやない?安倍さん以来の積極財政派やし、中国にも負けてへんし。中国なんか軍艦派遣してずっと砲弾向けてたらええねん。高市さん仕事早いし完璧やねんけど、総理なったタイミング悪いな。これからAIバブルと米国経済悪化で倭国も直撃弾食らうやろ。株価下がったら野党も攻めてくるやろしな。でもたかだか数兆円の補正予算で財源がどうたら自民党内でも言ってくるやつ腹立つわ。たかだかそんれくらいの予算国債発行やろがい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



