1
嘔吐
0post
2025.11.26 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
彼らはただ、救いを求めていただけだった。
世界中の妊婦たちが、吐き気を和らげるのに優しい薬を探していた… 止まることのない世界で、休息を助けてくれる何か。
そして「奇跡」が現れた:サリドマイド。
白く、優雅な錠剤。
自由に処方された。
大胆に宣伝された。
ためらいなく売られた。
医師たちは、それが完全に安全だと告げられた。
「子どもでも飲めるほど安全だ」と彼らは主張した。
適切にテストされていなかったことには誰も触れなかった。
にこやかな製薬広告の自信を誰も疑わなかった。
そして夢が始まった…
ロンドンの女性が、数夜にわたる嘔吐の末にようやく眠りにつく。
ミュンヘンの別の女性が、数ヶ月ぶりに初めて安らぎを感じる。
世界中の何千もの妊婦たちが小さな白い錠剤を飲み込む—
自分たちの体内で、想像を絶する何かが起こりつつあることに気づかずに。
そして出産の日が来た。
だが、命の最初の泣き声の代わりに… 沈黙があった。
腕のない赤ちゃんが生まれる。
脚のない別の赤ちゃん。
指が未完のつぼみのような小さな女の子。
数十。数百。何千。
医師たちはショックで立ち尽くす。
母親たちは悲しみに崩れ落ちる。
ささやきがあちこちで広がる:
「不運?」
「遺伝?」
「自然の過ち?」
いいえ。
真実はもっと冷たく、残酷で、光沢のある包装に包まれていた。
整った小さな錠剤の背後には、証明より利益を選び、
薬学よりマーケティングを、
良心より自信を選んだ企業たちがいた。
1961年までに、サリドマイドは奇形の流行とついに結びつけられ、棚から引き揚げられた。
だが、遅すぎた。
46カ国で1万人以上の子どもたちが、すでに壊滅的な異常を持って生まれており—
その母親たちは、自分たちに非のない罪悪感を背負わされたままだった。
今日、サリドマイドは医学学校で歴史上最大の製薬犯罪の一つとして教えられている—
科学が沈黙し、信頼が裏切られたときに何が起こるかという、壊滅的な教訓として。
一部の生存者は今も生きている。
彼らは義肢で動き、想像を絶する強さで—
医学が癒すことができることを生きた証として…
だが良心が失われたときには害をなすこともあるのだ。 November 11, 2025
4RP
インフルエンザ流行中ですが、胃腸炎もそこそこ流行ってます。
嘔吐を繰り返す時は無理にご飯は食べず、
・スポーツドリンクや経口補水液を
・5〜10分おきに
・ペットボトルのキャップぐらいの量で
ちょびちょび飲みましょう。
脱水が心配だからといってガブガブ飲ませても吐いてしまったら意味がありません。
急がば回れ、ちょびちょび飲んでみて下さいね。 November 11, 2025
4RP
夜勤明けの朝。
申し送りを終えて更衣室へ向かう途中、
先輩に言われた一言が忘れられない。
「顔、真っ青だよ。大丈夫?」
その時は、
「あ、すみません。寝てなくて…」
と笑って誤魔化したけれど、
内心では自分でも気づいていた。
“ずっと無理してたんだな”って。
夜勤中、
利用者さんのコールが重なって、
ナースコールの音が頭の中で響きっぱなし。
トイレ介助、移乗、嘔吐処理、記録、清拭…。
気づけば座る時間もなかった。
それでも、誰にも言えなかった。
言ったら迷惑がかかる気がして。
「弱音吐くのはよくない」と思い込んでた。
でもその日の夜、
家に帰って布団に入った瞬間、
急に涙が出てきた。
悔しいとか悲しいとかじゃなく、
ただもう、限界だった。
その時初めて気づいた。
“頑張り続けること”より、
“頑張りすぎないこと”のほうが大事だって。
介護の現場は、
優しい人ほど抱え込む。
真面目な人ほど壊れていく。
あの日の自分に今なら言える。
「しんどい日はしんどいって言っていい」
「あなたが倒れたら意味がないよ」って。
無理しない介護士が増えることを、心から願ってる。 November 11, 2025
3RP
12月スケジュールをHPに掲載しました。Nは1コマ開催に変更、来月からのロシア語講座は、ドストエフスキーの『百姓マレイ』を新しく読み始めます。また、12/28(日)①14時〜15時40分に、中島先生による特別講座「サルトル『嘔吐』を哲学書として読む」を開催します。https://t.co/6LdrHKv0z3 November 11, 2025
2RP
麻酔後の“吐き気地獄”🤢
不快なだけではありません。不十分な覚醒状態で意識が悪い時に吐いてしまうと、誤嚥して命に関わるリスクもあります⚠️
というのも先日、都内の先輩美容外科医から直々に麻酔をしにきてほしいと依頼されました。
過去に麻酔後の酷い吐き気に悩んだことがある患者様で、「手術の絶対条件は麻酔科専門医が管理すること。」
そこで私に白羽の矢が立ったわけです。
結果的に、最高の体調で帰宅していただきました💪✨
麻酔後の吐き気は脳と内臓がまだ「麻酔モード」から復帰してないサイン。原因はめちゃくちゃ理系。麻酔科医の知識があるから対応に差がつきます。
【1】麻酔薬が“脳の嘔吐スイッチ”を直接押す
脳にある嘔吐ボタンスイッチ(CTZ)は“毒物チェックポイント”。ここに揮発性麻酔薬(マスクからの麻酔薬:セボフルランなど)やオピオイド(フェンタニルなど)が触れると…
脳「危険物来た!吐け!!」となります。術後の吐き気の正体のひとつです。
【2】麻酔で内臓がお休みモード
手術中、胃腸はほぼ「停止」しています。
内容が動かない → 胃が張る → 吐き気。
麻酔前の絶食を必ず守ってほしい理由はコレです。
全身麻酔後に胃がムカムカするのは、中身が動いてないから。下手なマスク換気や呼吸管理で胃のなかに空気が溜まることもあります。
【3】覚醒直後は“酸素・血圧・CO₂”が乱高下
脳幹(脳のとっても重要な中枢部分)にとって、これらの変化が大きいことは全部ストレス刺激。最初に話したCTZもこの脳幹部の一つ延髄にあるため、その結果、吐き気が発動します。
🔥結論
術後の吐き気は脳・腸・呼吸の全部がまだ再起動中のせい。
そして麻酔科医の細かい管理と対策で結果に差が出ます。
麻酔科医は、手術前から“吐き気を起こしやすい人”を見抜いて作戦をたてます。麻酔薬の組み合わせや、麻酔中の体の状態を徹底的に細かく管理して、吐き気に対する予防を幾重にも対策できます。
麻酔は命を預ける行為です。その専門家が麻酔科医です。
これから麻酔科医の認識がもっと広まって、患者様の選択肢として「麻酔科医を選ぶ」ことが当たり前になることを願います。 November 11, 2025
1RP
今年のインフルエンザは腹痛、嘔吐を訴えることが多い印象。
嘔吐を繰り返す時はインフルエンザであっても、こちらのちょびちょび水分を摂取する(ORT)が有効です。
試してみて下さいね。 https://t.co/csGlXLZybz November 11, 2025
1RP
中国の火鍋店、間違って加熱用アルコール燃料をスープに投入
↓
客10人が食べて吐き気や嘔吐で病院搬送
↓
マネジャーが安全性アピールで「火鍋は問題ない」とスープを5口連続で飲んで一緒に搬送される
↓
結局11人搬送、店は営業停止処分に←イマココ November 11, 2025
1RP
【O157?サルモネラ?初期症状で食中毒の原因はわかる?】
おはようございます。原田大二郎です。
今日は「O157やサルモネラなどの食中毒と初期症状の違い」についてのクイズです。
Q:O157やサルモネラなどの細菌性食中毒にかかった場合、初期症状だけで原因菌を正確に見分けることができるでしょうか?
1️⃣ それぞれ明確に異なる症状が出るため、医師でなくても見分けられる
2️⃣ 下痢や腹痛などの症状は似ており、初期症状だけでは区別が難しい
3️⃣ 嘔吐があるのはウイルス性だけなので、嘔吐があれば細菌性ではない
解説
💡 O157(腸管出血性大腸菌)やサルモネラ菌、カンピロバクターなどの細菌性食中毒は、共通して腹痛・下痢・発熱・嘔吐などを引き起こします。
しかし、初期症状だけで「どの菌か」を区別するのは非常に困難です。
📌 食中毒の原因菌と特徴(一例)
- O157:激しい腹痛、水様性~血便。発症まで1~5日程度。重症化すると溶血性尿毒症症候群(HUS)の危険
- サルモネラ:38℃前後の発熱・嘔吐・下痢。鶏卵・鶏肉が感染源となることが多い
- カンピロバクター:発熱や腹痛が先行し、その後水様性下痢。潜伏期間が2~5日とやや長い
⚠️ 1️⃣ 明確に症状で見分けられるとは限らず、臨床症状は重なりが多い
⚠️ 3️⃣ 嘔吐はウイルス性にも細菌性にも見られるため、嘔吐の有無では原因は判断できません
📊 原因菌の特定には、便培養などの検査が必要であり、自己判断で下痢止めを使うと症状が悪化するケースもあるため注意が必要です。
✅ 正解:2️⃣ 下痢や腹痛などの症状は似ており、初期症状だけでは区別が難しい
🩺 食中毒が疑われるときのポイント
✅ 下痢・腹痛・発熱・嘔吐があるときは、安易に下痢止めを使わず、まずは水分補給と早めの受診を
✅ 食中毒の種類によっては、重症化リスクが高いため早期の便検査が重要
✅ 特に乳幼児・高齢者・免疫力の低下した方は重症化しやすいため注意
📌 参考:厚生労働省「食中毒の予防」
👉 https://t.co/zuBh6c5Aql
🔖 #健康クイズ #食中毒 #O157 #サルモネラ #初期症状に注意 November 11, 2025
1RP
嘔吐恐怖症だから吐く=一大事で幸いまだつわりで吐いてないから1回でも吐いたらその後数日は仕事なんてとんでもないし丸一日寝込む自信ある
だから職場で吐いたとか通勤中に吐いてるのに仕事行ってる人とかまじで尊敬でしかない
吐きそうな時点で仕事なんて行けない… November 11, 2025
ふと、かなり昔創作界隈で流行った花吐き病があったけど絵で見る分にはまあ綺麗ね程度だけど植物がどう言った原理で内容物の代わりに嘔吐として出てくるのか考えた時かなりの激痛伴う様な気がして仕方ない。あとなんか知らんけど口から出る花みんな綺麗だけど、食道通ってきてるなら粘液付けてくれ。 November 11, 2025
今日めちゃくちゃバランス良かった!!
グミサプリのマルチビタミン取り入れてから優秀ჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱
これで過食嘔吐無ければ100点満点だったのになあ、、、
小さくて見にくくてごめんなさい🥲🙏 https://t.co/L8N8217tTr November 11, 2025
実は昨日初めて救急搬送されて…まぁ…大丈夫だけど何も食べれなくなって今は点滴通ってるんだけど(下痢、吐き気、熱、関節痛、筋肉痛、痺れ、過換気で多分細菌性胃腸炎。コロフル陰性)、、、
誰もうつってないし細菌性だったら大丈夫かな?と思ったら、さっき娘が大量嘔吐してもうなんか終わり🫠 November 11, 2025
頭痛 吐気 嘔吐 全身筋肉痛
眼球痛 ふらついて立てない 直ぐ横になってしまう
気持ちが悪い 胃の不快感
横になりながら気持ち悪さで唸ってしまう
3~4日は仕事行けないと思う
しかしキツイ 早く楽に成りたい November 11, 2025
ちゃんとベッドで寝なさいと言ってもリビングのヨギボーから動かずにYouTubeかテレビ…
頭痛がひどく熱が上がりロキソニン投入
➡︎お腹減ったと言うので迷ったけど食べさせたら嘔吐してしまった🤢
それでも目がYouTube追ってるから流石に取り上げて寝室に送り込んだ😠 November 11, 2025
マジで非過食嘔吐辞めたい辛い😿
これ以上太るのが怖いから食後➰しちゃうけど、🐸すること自体が不快だし🚽から出たあと親の顔色伺うのも辛い。
なにより過食嘔吐よりも食べ物を粗末にしてる感というか、罪悪感が半端ない( ; ; ) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



