嗣永桃子 芸能人
0post
2025.11.22 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤📢完全新作アニメPV公開📢◢
プロジェクト開始から約3年。待望の完全新作アニメPVがついに完成㊗️
白く美しき城が立ち上がる❗️
オシロボット姫路城SPECIAL PV
――堂々、参城🏯
今回ももちろん #大張正己 監督!
🔹キヨ:#鈴木杏奈 さん
🔸センヒメ(千姫):#上坂すみれ さん
も加わり、豪華な布陣でお届け!
是非、御覧ください!
#オシロボッツ November 11, 2025
28RP
自民党と統一教会の結託により、倭国の性教育が遅れた(夫婦別姓ももちろん)というアエラの記事を読んで、もしかしてジェンダーギャップ指数でアジア圏はだんごのようにかたまってたのに20年経って中国にも韓国にも抜かれて倭国が底辺のほうにいるのは統一教会が倭国をメインに巣食ってたからではと。 November 11, 2025
27RP
Blueチームの皆様へ
#縁は一生モノ
Who's the One2
打ち上げ🍻がついに明日開催!!!!
飲みながら
凸にあがって!
スプアワの宣伝🙆♀️
売り込み大歓迎✨🤗✨
配信のお悩みももちろん♡
近況報告してってね!!
楽しくぶち上がろう🙌✨😆 https://t.co/ZuTifz4S0d https://t.co/qxe1rX0JTe November 11, 2025
6RP
私が表現の上でも「感情」を寄る辺にするのは危険だと常々感じるのは、こういう面への危機感でもある…。いくらエモさに訴えても当事者の助けにはならないんですよね。外側から見ている人が気持ちよくなるだけであって。
助け合いの素晴らしさが状況を改善するのなら、こういうことはもうとっくの昔に解決されているはずなのに実際は「助け合い」という”エモ”を寄る辺にして、今に至るまでずっと放置されているわけで。
商業漫画というのは基本的に「感情」を寄る辺にしたフィクションをお金に変換しなければならない仕組みになっているので、私ももちろんそうなんですけど、そういった状況をさらに助長させる片棒を担ぐことになる可能性を常にはらんでいるということでもあると思うんですよ。そこに対する危機感。 November 11, 2025
6RP
風邪のうまい治し方
昔から風邪や感冒や胃腸炎になった時はいろいろな方法がありました。しかし最近の大人はこんなことも知らないで病院に行くのでお話になりませんね。風邪薬や対症療法薬がダメという話はこの記事ではもうしないで、そちらは調べてもらうとして具体的になってしまった時、どうするかを考えてみましょう。また症状についても認識を改めることが必要で、発熱、吐き気、下痢、じんましん、頭痛など、治すために出ているモノであり消してはいけないものだと考えられなければ、方法論を考えても意味ありません。
一言で表現するなら「食うな、動くな、寝てろ」になるのですが、これだと不安に思う人もいるようですね。不安=学んでないだけなのでクレクレといえばそれまでですが、もう少し詳しく書いてみます。まずこのような感染症になった時重要なのは食べないことです。動物もそうしますが食べることは体に負担にもなります。食べていない時に体は免疫を高め酵素を活用し治そうとします。病院で胃腸炎の時に絶食にするのも理屈は同じです。ただしここで重要なのは水とミネラルはしっかり摂ることを勧めたいということです。
老人でも子どもでもそうですが、感染症の時に困るのは脱水とミネラル不足、それに続発する意識障害などです。よってしっかり温まりながら水とミネラル(具体的には天然塩)をとって様子を見るのが一番良い。解熱薬は体温が42度に達するまでは使う必要はありません。咳止めや吐き気止めや下痢止めはもちろん悪くなったり治癒期間が延長するので、吐くときは吐く、下痢はしっかり出して、その分の水分やミネラルを補充するのが重要です。
この治癒期間を短くしたいときは自然療法、栄養療法、ホメオパシー、漢方などをうまく使えばよいでしょう。どれがいいとか言えるものではありませんが、スギナ茶、ビタミンC、レメディ、漢方などどれも治癒力を助けるものです。これが治すのではないということがポイントであり、治療家でも代替療法をやればよいなどという人は皆嘘つきなので注意しましょう。お風呂については私は勧めませんので、汗をかいてもしっかり汗を出し切り汚いとか考えないのも重要です。
回復期になると食欲が出てきますから、直接糖を避け揚げ物や植物油を避け野菜を避けてください。野菜が意外と思う人がいるかもしれませんが、もともと野菜が消化に悪いのは常識的なことです。淡泊な肉のおかゆや魚などのおかゆでミネラルは多めにして、場合によっては生薬やハーブを入れるのもいいでしょう。回復期をすぎたら雑食で偏った食事をせず栄養豊富なものを食べてください。また、こういう感染症になるのがいいことだという嘘を言っている人がいますけど、本来は感染症にならないのがいいのであり、なっている段階で身体に悪いことと日々の食事が間違っていることを自覚してください。
最後にどのタイミングで西洋医学を使うのかをご紹介します。一番は意識障害がみられるときでこれは脱水の危険があります。また長引いて痰などが変調し呼吸障害が出てきたときは、当然肺炎などの可能性があるので病院に行っていいでしょう。あとは吐下血などがある時ももちろん病院に行っていいですし、急に途中で腹痛が強くなったり、便などが逆に出なくなっているとき(腸閉塞など別の要因の可能性がある)も病院を利用するのは構いません。西洋医学の利点は救急であり重症時の対症療法であることを忘れないようにしましょう。 November 11, 2025
2RP
#朝のあいさつ
#名古屋デー
皆さん、おはようございます。札幌今日は朝のうち雪ですが、天気回復傾向。最高気温5℃です。今日は名古屋デー、写真はまゆたんこと魚住茉由さんとももちこと青原桃香さん。今年ラストの三連休よろしくお願い致します。✨✨💞💞 https://t.co/1G20EAcx9e November 11, 2025
1RP
@snowwhi63093240 はるちゃん♡
見たかったやつ全部の集大成というか✨✨
俳優のふたりももちろんアイドルの2人も全部受け取れるアルバム、贅沢だよねっ♡
うわぁーん楽しみ♡ November 11, 2025
@chiwawayoro _φ(・_・なるほど、#いい夫婦の日なんですね🤔ももちちゃんと夫婦になったら毎日楽しい日でしょうね🍣一緒に回転寿司にも行ってその夜は、🤤
3連休の頑張りましょう💪 November 11, 2025
猪狩くんは後輩と1時間倭国列島の話をするような人なので、いくらでも松村さんと仲良くなれると思います!✨樹様✨と猪狩くんの絡みももちろん楽しみですが松村さんとの絡みも楽しみにしてます🎶
全然、友達…
(残り7文字)
#mond_gariririririri_
https://t.co/ylPxNJgPkw November 11, 2025
かっちゃん、あのねが!!!!!
……本にならないのかな……さがっちゃうのかなしいけど本当に大好きだけど……
とりあえずもっかいすきだと言ってこよう!!
いちばん好きだし今でも好きです!!
もちろん他のももちろん好き!
素敵なトキメキをありがとうございました😊♥♥♥
えーん、さみしーーー November 11, 2025
@omochi_ch328 もうついに過ぎて緊張してますよ🤭
しかも初ビックサイト無事到着するかぴら🥺
グッズももちろん欲しいけど、おもちさん拝むのが1番の目的でございます🙏✨
初イベント大成功願ってます(*^^*) November 11, 2025
昨日、自分で買った「練馬大根まんじゅう」。
山芋と和三盆が使われている。生地ももちもちで美味しい!
#練馬
#練馬大根まんじゅう https://t.co/QLuQYMKJO1 November 11, 2025
安住さんの無茶振りに120%の回答で応えるまつりちゃん!
公式TikTokの方ももちろん万バズです!
#松田里奈
THE TIME,の投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/KnTGNgkTUt November 11, 2025
あのでも、これだけは聴いて欲しい。
ヴィバルディ『冬』 が好きな可能性もあるが。『V』も好きなので。ももちくんじゃなくて、音ゲー入ってる方の。
https://t.co/X0S5vNTt4P November 11, 2025
朝からちえりちゃんはかわいいなぁ
昼でもちえりちゃんはかわいいなぁ
夜ももちろんちえりちゃんはかわいいなぁ
今日もちえりちゃんはかわいいなぁ
#ちえりーらんど朝礼
おはちぇりー🍒
土日休めるの今年はこれで最後かも
本日ちえりちゃんはとりとら放送と配信予定!楽しみ!
今日も1日がんばりーん! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



