商店街 トレンド
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大阪市東成区今里の商店街にある
✰お食事処 美登里さんへ
❖大人気のカツ丼を注文
店内は昭和の雰囲気が漂うレトロ感
濃い目な味付けにとろ~り半熟卵
カツの上に黄身の生玉子❦
見た瞬間に食欲をそそりますね
最高に美味しかったです❢
ご馳走様でした☆☆☆☆☆
#お昼ごはん
#飯テロ https://t.co/uN7abx6k2L November 11, 2025
13RP
\フォロー&リポストで当たる🎁/
NMB48の #安部若菜 さん& #三鴨くるみ さん 直筆サイン入り
《anna限定フリップ》を1名様に🎉
『#土曜はダメよ!』900回突破スペシャル放送を記念してインタビュー💬
落語寄席帰りの“中村屋コロッケ”ルーティンや、
大阪でハマった商店街めぐりなど、
ふたりの“関西お気に入りスポット”もたっぷり👀✨
👉インタビューはこちら
https://t.co/OmNWpg6kUb
▼応募方法
① @annakansai をフォロー
② この投稿をリポスト
※締め切り:2025年12月9日(火)23:59
※当選者にはDMにてご連絡します
※非公開アカウントは抽選対象外
※発送は倭国国内のみ
@_wakapon_ @_kurumi48_ @dodame10 @ytv10ch_PR
#NMB48 #土ダメ #プレゼント企画 #読売テレビ #アンナ関西 November 11, 2025
10RP
素晴らしい
中国人で溢れかえっていた嵐山の商店街は中国人が減っても売り上げは変わらず倭国人が増えている。
そして中国に頼るのを考え直さないといけない、と。
その通りです。
倭国人は旅行に行きたいけど中国人が嫌だから行かない人も多くいます。
このまま倭国を取り戻そう。 https://t.co/08thcJCNc7 November 11, 2025
5RP
倭国商家:中國遊客少了 營業額卻沒少
當地商店街會長也直言,今年接待的倭国旅客明顯比以往多很多,隨著各國遊客持續湧入,倭国商戶應趁此機會調整策略,不再依賴單一(中國)市場。
https://t.co/JW3rrjqJD3 November 11, 2025
4RP
【バーチャルではない背景画像】
テレワークやビデオ会議の背景にどうぞ。
「香ばしい町並み」より、駄菓子屋、市場、昭和っぽいけれど令和の路地裏、セピアな商店街、を
お持ち帰りいただけます(再配布不可)
昭和へのタイムリープをお楽しみください。
アトラス様のポストに触発され、私も(^^) https://t.co/zFWGTR79Pn November 11, 2025
3RP
『あたしンち』の個人的ホラー回
◼️第559話:母、あの人は誰?
母、スーパーマーケットで茶髪のにこやかな奥さんに声をかけられるも名前を思い出せず焦る
👇
適当に話を合わせてやり過ごす
子供達の同級生の親??色々考えるもどうしても思い出せない
👇
そういえば名前呼ばれてなかったから向こうの勘違いでは?という結論に達してホッとする
👇
商店街で奥さんにまた会って「立花さん」と呼ばれる
焦って話を合わせてやり過ごし別れる
👇
モヤモヤして調子がおかしくなるも、あの謎の女の人は普段黒髪の内藤さんだという事に気づく
髪の色がいつもと違うから気づかなかったんだ!と合点がいく
👇
去って行った内藤さんを探して商店街を走ると、ちょうどバスに乗り込む姿を目撃
行ってしまうバスの最後部に座った内藤さんが外で走る母に気づいてにこやかに手を振る
👇
後日、街で声をかけられる母
それは黒髪の内藤さんだった
彼女には目の下にホクロがあった、、、
👇
では、茶髪でホクロがない内藤さんにそっくりのあの女は一体誰だったのか、、、??
わからずじまいで話が終わる
全体的にホラー的な演出は全くないものの、内藤さんもどき(内藤さんもだけど)の顔が常ににこやかでかなり不気味だった、、、
この話、印象に残ってる人、いるのではないだろうか、、、? November 11, 2025
3RP
@oikesenbei1832 ヘイトじゃないです。減ったのがどこの国の人かは関係なく、倭国人増えたことが助かるのかと。伝統和菓子や漬物、生麩などはインバウンドは良さが分からず、人気がなくて商店街は混んでいても素通り。京都に倭国人観光客来ないと純和風食品は老舗さんでも売り上げ下がってるとこあるようなんで、、 November 11, 2025
2RP
私だ!ムスカ大佐だ!
今日紹介するのは廿日市商店街にある つつむだ!
美味しい肉饅が食べたいだと?不定期営業のここに行くといい!肉饅と角煮マンは間違いないが、焼売もプリプリしていて旨いが開いてないこの店はエキシティにもあるレアな此方が好き
何度でも食べに行くさ
#ムスカのリピート店 https://t.co/GTa8cAPieM November 11, 2025
1RP
11月29日はこちらのイベントにも遊びに行きます❣️
10年ほど前から年に数回ある第5土曜日のみ開催している「おねえさま♡」たちのステージイベント💋商店街の雰囲気に合う歌謡曲や懐メロ、舞踊を中心に、濃いおねえさまたちが皆に素敵なおもてなし💄🎤
楽しみー❣️みんなでおねえさまに会いに行こうね❣️ https://t.co/wDHZue9nkQ https://t.co/cKrGFhsKne November 11, 2025
1RP
《浅草うなな》
国産鰻の焼きおにぎり
630円
浅草寺 卍
浅草神社⛩️
をお参りされた後に、
是非、立ち寄って、召し上がってみて下さい。
浅草の「浅草うなな」の名物「うなぎのおにぎり(国産鰻焼きおにぎり)」は、
国産鰻を贅沢に使った人気の食べ歩きグルメです。
蒸し器でふわふわに蒸した鰻を、炭火で香ばしく焼き上げた一品です。
まぁーくんMKC🎤ミュージック🎧LUSH LIVEの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/pphfSE6bjX
【特徴】
⚫︎製法: 関東風の調理法で、一度蒸してから備長炭で焼き上げるため、
鰻はふっくら柔らかく、香ばしい仕上がりです。
⚫︎味わい: 鰻のタレが染み込んだ焼きおにぎりと、
柔らかい鰻の相性が抜群です。
⚫︎価格: 1個630円と比較的手頃な価格で提供されており、
浅草の食べ歩きに最適です。
⚫︎人気: 浅草名物としてテレビ番組などでも紹介されており、
行列ができるほどの人気商品です。
【店舗情報】
⚫︎所在地: 東京都台東区浅草2-7-21
初音小路商店街内(花やしき遊園地のすぐ近く)。
⚫︎営業時間:
平日(月〜金): 9:30〜17:30
土日祝: 9:30〜18:30
#浅草うなな
#国産鰻の焼きおにぎり
#うなぎおにぎり
#うなぎのおにぎり
#浅草
#浅草寺
. November 11, 2025
1RP
#週刊プロレス 増刊
#選手名鑑 2026年版が発売になってので買ってきました。
今年も無事に #松澤さん が掲載されているのを確認。
マガジンラックに並べておきます。
というわけで 週プロ の名鑑も買えましたので プロレスバー123 は本日も夕方5時から営業です。
お仕事帰り、学校帰りにお立ち寄りくださいませ。
給料が出ている方、週末なので豪遊してください。
お待ちしております。
上田市 上田駅前 天神商店街
上田駅から急げば1分半💨
プロレスに偏ったスポーツバー November 11, 2025
1RP
盛岡中心の商店街や紅葉の風景です😁❗
晴れて最高の旅になりました😁‼️
#岩手県
#盛岡
#商店街
#公園
#盛岡城跡公園
#紅葉
#紅葉狩り https://t.co/gJWFFI4kOh November 11, 2025
1RP
ありがとうございます木村拓哉さま…
戸越銀座商店街でも木村さん御用達の音更餃子を、ご購入いただけます‼️
https://t.co/htcknNzwlq https://t.co/4u9ThyMr5C November 11, 2025
1RP
秋の夕暮れ、近所の商店街を歩きながら思う。
八十を超えた祖母は、まだ畑仕事を楽しみにしている。
「食べるものは自分で作るのよ」と笑うが、医療費や生活費の不足は隠しきれない。
祖父は静かに新聞を読む。
「また政治家の話か……」と小さくつぶやく。
だが私には見逃せなかった。
私たちの税金で、果たして誰が得をしているのか。
困窮している人々から吸い上げたお金が、海外支援の名目で戻ってくる――しかも、一部はキックバックとして裏で動く。
その現実に、私は声を上げずにはいられなかった。
「このままじゃ、私たちの未来は守れない」
祖父母のために、国の仕組みの不透明さに立ち向かう覚悟が、私の胸に芽生えた。 November 11, 2025
昔ド深夜に芸人の粗品が商店街でツッコミして五十音表作るみたいな番組見た記憶ある
坊主が3人集まって「類は友を呼ぶ!」って突っ込んでた
あと整体のベッドで寝るたびにループしてた November 11, 2025
@SYzkmnSure6klsx @jokerman1005 @sacchimo0630 商店街ある街に住んでたの10歳位まで、それ以降無くて😭友達の家で商店街でお買い物楽しんだりしてた😂
楽しいよね♡ November 11, 2025
\"なごや商業まつり" 開催!/
📅11月29日(土)・30日(日)
📍 吹上ホール
商店街のお店が"なごや商業まつり" に集結!
美味しい食事🍙やお酒🍺に素敵な空間の、あのお店が出展。ぜひ吹上ホールへお越しください!
#なごや商業まつり
#名古屋イベント
#名古屋おでかけ
#商店街
#名古屋
#なごや商業フェスタ
#たこ焼きスポーツバルタコベエ
#四代目お結び屋
#佐野屋
#ブリューパブおおぞね November 11, 2025
今更聞けない。
結局はブラックフライデーって何やねん?
ブラックフライデーって元々はアメリカの文化で、倭国でイメージされてるのとはちょっとズレてる部分が多いんだよね。
ちゃんと説明するね!
ブラックフライデーって何?
• 正式な定義:感謝祭(Thanksgiving Day)の翌日の金曜日。
• 感謝祭はいつ?:11月の第4木曜日(2025年は11月27日)。 → だからブラックフライデーは11月28日(今日!)になる。
アメリカでの本来の意味
1. 「黒字になる日」説(一番有力)
• 小売店が1年で一番売上が上がる日で、年間の赤字(黒字の反対=red)がようやく黒字(black)に転換する → 「Black Friday」
• 会計上、赤字を赤インク、黒字を黒インクで書く習慣から来てる。
2. 元々はネガティブな意味だった
• 1960年代のフィラデルフィアで生まれた言葉。
• 感謝祭翌日は大セールで人が殺到し、商店街が大混雑・大渋滞・万引き多発・警察が大変 → 警察や店員が「黒い(最悪な)金曜日」と呼んだのが起源。
アメリカでの実際の過ごし方
• 七面鳥は感謝祭(木曜)に食べる!(ブラックフライデーじゃない)
• 金曜日は朝4時とか5時からお店が開いて、超激安セール(ドアバスター)が始まる
• 昔は本当にみんな朝から並んでた(今はオンラインが主流だけど)
• 家族で買い物に行ったり、友達と出かけたりする人も多い
• 「休日シーズンのスタート」の日って感じ
倭国で「ブラックフライデー=ネットで買い物しまくる日」になった理由
• アメリカの「激安セール」の部分だけが輸入された
• Amazonや楽天が2010年代から「ブラックフライデーセール」って名前で大々的にやり始めた
• 倭国には感謝祭がないから「なんかアメリカの安売りデー」くらいの認識になった
• 七面鳥とか家族で食事とかの文化は完全に抜け落ちてる(笑)
つまりまとめると!
アメリカ:感謝祭(木曜)の翌日で、1年で一番の安売り日。昔は朝から並ぶのが定番だった。
倭国:特に意味なく「11月末にネットで安く買える日」みたいになってる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




