商店街 トレンド
0post
2025.11.22 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
明日の三島市の天気予報は、
降水確率10%、晴れ時々くもり☀️
絶対に晴れほしいです🌸
👇下の写真は大通り商店街に掲げられた、『刀剣乱舞ONLINE』コラボ記念特別フラッグ✨
#三島市 https://t.co/5GYkiKU5uQ November 11, 2025
9RP
\展示のご紹介—Spotlight on the Exhibition/
国際芸術祭「あいち2025」参加アーティストのpanpanyaさんの作品をお届けします。
作品は、瀬戸市のまちなか会場にあり、末広町商店街の一角にある旧旅館の松千代館とまちなかに点在しています。
要らなくなった窯道具を積み上げた「窯垣」と呼ばれる塀、路地裏に唐突に現れる製陶所、どこかの工場でつくられた碍子、割れないようにシワ加工した紙を挟んで積まれた皿、絵付けに使われていた転写紙、やきものの型をつくるための石膏を入れる紙袋…。
panpanyaさんは、瀬戸市のまちなかのあちこちにあるこうした景色やものを題材として、瀬戸で集めた素材を文字通り貼り合わせながら、この世に1冊だけの手製本をつくり上げました。
また、漫画のなかの光景と現実の風景が重なり合っているかのように、瀬戸市のまちなかのさまざまな場所に漫画の一部が点在しています。
ぜひまち歩きを楽しみながら探してみてください。
▼作品解説は、展示会場およびデジタルマップでお読みいただけます。
https://t.co/9J6Hp2pTqY
We are pleased to present a work by panpanya, an artist participating in Aichi Triennale 2025.
The works are located in the downtown venues of Seto City and Matsuchiyokan in the Suehirocho shopping street.
panpanya creates one-of-a-kind hand bound books using as themes scenes or things found throughout Seto City—such as walls called kamagaki (kiln walls) that are accumulations of no longer needed kiln tools and implements, potteries that suddenly appear in back alleys, ceramic insulators made in a factory somewhere, piles of plates separated by crepe paper to prevent them from breaking, transfer paper used for painting ceramics, and paper bags for plaster for making molds for ceramic ware—and at times literally sticking together materials that the artist has collected.
Parts of the manga have also been scattered throughout various places in Seto City so as to give the impression of an overlapping of scenes from the manga and scenes from reality.
Try to find them as you stroll around town.
▼You can read the full artwork description at the exhibition venue or via the digital map.
https://t.co/0jzmf1ouOC
Credit:
Installation view at Aichi Triennale 2025
panpanya, Some-ware, 2025
©︎ Aichi Triennale Organizing Committee
#contemporaryart #現代アート #愛知県 #aichitriennale #国際芸術祭あいち #国際芸術祭あいち2025 #aichitriennale2025 #チケット発売中 #あいち2025 #panpanya November 11, 2025
3RP
明日の「呉中通商店街」はヤバい😆
すっげぇー車が勢揃い‼️‼️‼️
ん?俺?
フライケーキを買いに行くよー❣️❣️❣️
#メープルカイザー
#呉スーパーカーショー
#福住
#フライケーキ https://t.co/MnJgYikYMc November 11, 2025
3RP
景気ウォッチャー調査(北海道)。10月のころから「中国からの観光客は低調であり、国慶節の影響もほとんど見られなかった」という商店街の声が載っている。 https://t.co/jJBEk6HVjq November 11, 2025
3RP
ライラさんオンリーイベント「あなたの街の中央商店街へようこそ!」終了いたしました!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました🙇♂️
またライラさんの温かい場所を作って行きたいでございますですねー🍨 https://t.co/TYuIyp3CxC November 11, 2025
2RP
【カフェ情報】
・CAFE LABYRINTH sendai
宮城県仙台市若林区清水小路8−40
会場からいちばん近いカフェです
地下鉄五橋駅のすぐ目の前にあります
この他、少し歩いて荒町商店街に行くとカフェや昔ながらの喫茶店があります
お時間のある方には商店街散策もおすすめです☕︎ https://t.co/GgzbEqiobf November 11, 2025
2RP
2025シーズンも #藤枝駅前商店街 振興組合の皆さんに
共にホームゲームを盛り上げていただきました🤝
あす陸上競技場に、使用されたすべての歓迎横断幕が掲出されますので、ぜひご覧ください💫
あらためて、いつも熱いサポートをありがとうございます!🔥
#藤枝MYFC https://t.co/DuYIqnbjAQ https://t.co/97Wcf3ST3p November 11, 2025
2RP
小京都に冬を呼ぶ一條大祭が始まった。
夜気が冷え、白装束の行列が灯りに浮かぶ。
御神火提灯行列が静かに進むころ、境内に祈りが満ちる。
地元では「いちじょこさん」と呼ぶ。
京都・下鴨神社から運ばれた御神火が北風に揺れ、
天神橋商店街には観光客や家族連れの歓声が響く。
いちじょこさんが終わると、寒さが一気に濃くなる。
#四万十川 #一條大祭 #小京都 #四万十市 #提灯行列 #御神火 #高知 #四国 #商店街 #初冬 #京都 #iPhone #風景 #いちじょこさん November 11, 2025
2RP
買った!
ゲッキーのお買い得商店街 : 【100均も逃げ出す安さ】115-in-1 精密ドライバーセット 送料込87円 https://t.co/AfbXTWcvn2 @gekiyasuより November 11, 2025
2RP
駅頭街宣にて「ニュースレター」と「区議会だより」を配らせていただきました。
商店街ではポスター掲示のご協力ありがとうございます。
#れいわ新選組練馬
#景気を上げる
#れいわ新選組
#教育の質向上
#笑顔で暮らす https://t.co/8P65Iw8VJ7 November 11, 2025
2RP
昼間に商店街の【天よし】にいって
たのですが、投稿できなかったので
夕食飯テロとして今します🌇
天ぷら定食や天丼、あと頼んではな
いですが茶そばやおでんなどござい
ます🥢
結構食べても胃がもたれないので、
いいですよね~🍤
お昼時過ぎても店前行列できてまし
た💦
愛媛県宇和島市 https://t.co/LrgIQaSxDe November 11, 2025
1RP
【改めましてクラファンのお願いと当店のご紹介2】
ーーーーーーーーーーーーー
東倭国大震災の被災地釜石と能登を繋ぐフェアトレードコーヒー店を釜石で開業します!
https://t.co/XGhdwQKDsf
ーーーーーーーーーーーーー
ごきげんようです、HappieceCoffee(ハピスコーヒー)の岩鼻です。
現在クラウドファンディングの挑戦中です。
切り口を変えて、今回はコーヒーを通じた災害支援についてのお話をさせていただきます。
東倭国大震災前はフェアトレードのコーヒーを国際支援関連のイベントなどでお淹れしておりました。
そして、東倭国大震災から始めたのが、コーヒーを通じた災害支援です。
避難所や仮設住宅を廻ってコーヒーを提供してきました。
2014年には広島の土砂災害が発生した折、コーヒーをご提供しに避難所を廻りました。
その後も佐賀、熊本、長野、新潟などの豪雨災害において、ドリップバッグコーヒーの提供などを行ってまいりました。
当店のミッションの1つとして、各災害地域に対するケアを推進するために活動をする、というものがあります。
当店の店頭に募金箱を設置すると多くの方がご協力してくれます。
これは東倭国大震災を経験したみんなが、同じ思いをしているみんなを助けたいとの想いから協力してくれていると思っています。
そんな中、能登地震が発生し、ほぼ毎月能登に通い、一時でも心が安らぐコーヒーを振舞う活動をしております。
というわけで、現在は能登支援を中心に活動中です。
ぼくへの応援、当店の応援というより、能登のみんなを応援する意味でもご協力をお願いいたしますです。
おかげさまで、多くのかたから応援をいただいております。
心よりお礼申し上げます。
またおんなじ文章ですが、
ぼくの今の想い、そしてクラファンを立ち上げた理由を下記に記させていただきます。
ーーーーー
1年10か月、岩手県の釜石市からほぼ毎月能登に通う中で、いつまで能登に通うことができるかを考えておりました。
東倭国大震災の経験上、まだまだ復興への道のりは遠く、能登のみんなの多くが復興を感じ得るのはだいぶ先になりそうです。
可能であればこれからも通い続けたいのですが、体力、資金面での課題が大きくのしかかります。
3年目、4年目も毎月通うのは難しく、かといって、2年目でこの活動を終了する、といったことも考えにくいです。
また、計画的に訪問回数を減らし、フェードアウトしていくことも考えましたが、それ自体能登を離れることが前提となっており、今後も能登のみんなを応援したいぼくやぼくを応援してくれる人たちの気持ちと相反するものです。
できれば、最後のひとりが復興を感じ得るまで、応援し続けたいと思っております。
と思ったとき、インターネットで能登と繋がることを思いつきました。
東倭国大震災の時はあまり発達しておりませんでしたが、今はネット環境さえあえば、簡単に遠隔でフォローし合えることが可能な環境です。
そこで、そんな環境を用意し、今後も能登と関わり続けることを思いつきました。
キッチンカーでは狭すぎ、焙煎所では片手間な感じがします。
であれば、能登に拠点もありますし、釜石に固定店舗があれば環境の構築ができそうです。
これであれば、最後の一人までムリなくフォローすることが可能と思います。
ということで、いつでも定期的に能登とコミュニケーションが取れるよう、地元である釜石に固定店舗を用意することを決めました。
まさかこんな形で固定店舗を用意することになるとは思いもしませんでしたが、
これも何かに導かれたタイミングなんだろうなと思うことにいたします。
場所は釜石大観音の仲見世通りに用意します。
さみしくなってしまった場所に灯をともします。
ーーー
今回のクラウドファンディングでは、
・能登と繋ぐ固定店舗に掛かる費用
・まだ継続して能登に向かうための費用
を募らせていただきます。
クラファンに関して現在黄色信号が点滅中です。
なにとぞ、どしどしと応援をお願いいします。
なんとかうまくいきますように、祈ってくださいませ。
HappieceCoffee(ハピスコーヒー)イワハナより
#happiececoffee #ハピスコーヒー #釜石 #kamaishi #岩手 #iwate #鵜住居
#コーヒー講座
#フェアトレード #FairTrade
#釜石市民ホール #釜石情報交流センター #TETTO #釜石PIT
#水曜日は大町営業
#うのスタ #釜石鵜住居復興スタジアム #釜石シーウェイブス
#いわスタ #いわてグルージャ盛岡 #グルージャ盛岡
#東倭国大震災
#能登地震 #令和6年能登半島地震
#七尾市 #輪島市 #珠洲市
#釜石大観音仲見世商店街
#クラウドファンディング
-----------------------
Instagram:https://t.co/mx33KP3irm
Twitter:https://t.co/p2GJ2qagyx
Facebook:https://t.co/VnWaFiqRD4
----------------------- November 11, 2025
1RP
商店街の大通りにゲームが集結!SANUKI X GAME 2025探訪記 – もぐらゲームス https://t.co/dzq74LPyJJ #SANUKIXGAME2025 https://t.co/k7eNZwXReZ November 11, 2025
1RP
🌞11/23(日) 二子玉いちにち商店街🌞
私たちは13:00-13:25の出演です🎤
明日は赤い衣装👗着てるのでお声がけいただけると嬉しいです😆
いちにち商店街にみなさま遊びに来てくださいね🥳
【場所】二子玉川駅 #兵庫島公園
【時間】11:00 -15:00 雨天決行☂️
協力 #東急電鉄株式会社 さま
#いちにち商店街 https://t.co/53tx8U8Juo November 11, 2025
1RP
X利用のみなさん、こんばんは。3連休初日の土曜日、今日も一日お疲れ様でした。名古屋は今日も日中は晴れて過ごし易い一日になりました!ここあもお散歩中にたくさんのワンちゃんと遊べて嬉しかったのか、大曽根商店街まで往復の道のりを歩きました!明日も元気に頑張りましょう!おやすみなさい! https://t.co/QEp8mpt8z3 November 11, 2025
1RP
六郷工科高等学校「六郷ねぶた祭り」が、今年も開催されました!
学校を出発し、水門通り商店街を練り歩きました。
お隣の城南特別支援学校の生徒の皆さんや、商店街にあるデイサービスの利用者さんもとても楽しそうでした。
六郷工科高校の皆さん、素敵なお祭りをありがとうございました☺️ https://t.co/0RqdukNTsA November 11, 2025
1RP
IRODORI+「約束は昔日」7公演目、終演しました!ご来場誠にありがとうございました!
笑顔の意味を考える毎日もあと2日。
明日13時に始まる大空商店街でお待ちしております!
大空商店街が登場する?18時からの「明日の後で」もぜひ!
#イロドリプラス
#約束は昔日 #明日の後で https://t.co/9AvvbVqR2J November 11, 2025
1RP
当日は南三陸ポータルセンター軒下で、YES工房他南三陸町でモノづくりを行っているみなさんが出店しまチュー🐙
YES工房からは合格祈願の「オクトパス君」グッズ他、まゆ細工、木製品などを販売予定✨
ぜひさんさん商店街お越しの際は、こちらにもお立ち寄りくださいでチュー🎵(・◎・) https://t.co/r3R75sc1vP November 11, 2025
1RP
オクトパス君お出かけ情報🐙
11/24(月・祝)に行われる読売旅行×南三陸さんさん商店街がコラボのツアーの賑やかしでぼくも商店街にお邪魔しまチュー✨
✅時間:14時30分頃
✅場所:ポータルセンター付近
会場でぼくを見かけまチュたらぜひなでなでしてくださいでチュー🎵
https://t.co/3PJlzkNCBF https://t.co/bvolevr9sP November 11, 2025
1RP
こちら、とうとう明日だよーっ\(^o^)/🌟
念願の街?でのイベント❗️
もちろん、\\🔥観覧無料🔥//
もう絶対絶対来て欲しい!!!
その後のオフ会も楽しみだし、商店街盛り上げて一緒に楽しもーっ😆🌈🍖 https://t.co/ynbvMXj1pE November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




