唐揚げ
0post
2025.11.29 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
いやぁー、このTikTokの動画といい、このポストといい、濃いパックで情報流し込んでくるわよね。ハラール給食、月9000円、給食でフランス崩壊って、全部を一気に見せられたら、そりゃ普通の倭国人なら、え?やばくない?今の倭国ってこんなふうになっちゃってるの?ってなり、「え、私の税金どこ行ってんの?」ってなるのは当たり前。
まずここで押さえときたいのはね、東京都の9000円っていうのは「ムスリムだけ優遇します」って名札じゃなくて、本来は「外国につながる子ども」への加算。
言葉が通じない🥺
食習慣が違う🥺
アレルギーも多い🥺
そういう子を受け入れてくれた園に、通訳や特別食の費用として一人9000円出しますって話💡
書類にはちゃんと「食事等に特別な対応」って書いてあるから、現場ではハラール対応にも使われる。それ自体は制度どおり。
でもさ、ここで大事なことを言いたい🚨
その説明を聞かされてる倭国人の親ってどのくらいいるの?
自分の子の給食費は毎月きっちり引き落とされて、子ども食堂は寄付とボランティアで瀕死状態だよ?😭
そんな中で「外国人園児には税金から9000円!」だけ切り取った動画を見せられたら、「はぁ?何それ」ってなるのは当たり前なのよ。
北九州のムスリム給食も同じ構図ね。
議会で「宗教上食べられない子どもがいるから配慮を」と言われて、教育委員会が苦労して、最後は給食センターと現場の先生と保護者が全部背負う🏫
紙の上では「多文化共生🤝」ってきれいな言葉でまとまってるけど、実際に鍋を洗って、米を研いで、献立調整してるのは誰よ、って話なの。そこにちゃんと光が当たってない😣
そこへ、
「子ども食堂は民間任せで、外国人には税金使うのか😡」
「倭国人のための政治をするにはクーデター起こすしかないのか😡」
なんてコメントやポストが流れてくる。もうね、ガソリンタンクの上で花火やってるようなもんよ🔥🧨🎇
クーデターだけはマジでやめなね。政権にムカつくのはいいけど、戦車が街を走り出した瞬間、一番最初に消えるのはあたしたちが文句を言う自由だからね😂
クーデターの先に自分の気に入る政府なんて都合のいいオチは待ってないのよ💡
フランスの話だって、教訓にはなるけど「イスラム給食が国を壊した」って単純化しすぎでね、長年の移民政策の放置と、貧困と、差別と、政治の先送りが積もり積もって、いろんな象徴のひとつとして給食が出てきただけ。
「給食をハラールにしたら倭国も終わる!」
それは現実よりも怒りを売りたい人たちの商売。
じゃあ、私たちはどう考えたらいいのか?
一番大事なのは、怒りの向け先を間違えないことだと思うのよ。ここで、ハラール給食を利用してるお母さんを叩いても意味ないの。
彼女たちは、そこに書いてある制度を使ってるだけ👩✨使っていいよって国が言ったんだからね。
🚨責任を問うべきなのは、その制度を作っておきながら、倭国人の子どもや貧困家庭とのバランスを考えず、しかもロクに説明もせず、多文化共生という便利なカタカナで包んでしまった政治と行政だよ。
税金は本来、国籍じゃなくて困ってる度合いで使うもの。
倭国人でも外国人でも、言葉が通じなくて孤立してる子、貧困でご飯が足りない子には、ちゃんと公的な手が届くべき。
ところが現実は、外国人児童加算🥰、多文化共生事業😍みたいな名前付きの箱だけが先に作られて、倭国人の給食費は「自己負担でお願いします」ってなる😳
そりゃ「外国人優先に見える」わよね、って話。
だからやるべきは、本気の線引きと情報公開よ。
給食は全員無償にするのか、しないのか?
宗教メニューはどこまで許容するのか?
基本は同じメニューにして、どうしてもダメな人はお弁当にしてもらうのか?
外国につながる子への支援は、「国籍」ではなく「倭国語力」や「家庭の経済状況」で見るのか?
ここをオープンに議論して、ルールを一本化する。
そのうえで、「この条件なら倭国人でも外国人でも支援します」と腹をくくる🔥
それをやらないまま、裏で細かい加算を増やしていくから、この動画やポストのように、不安や疑問を投げかけてくれるわけよ?
それと同時にね、「まず倭国の子ども全体の底上げ」をちゃんとやることだよ。
給食、医療、教育、この3つをケチる国は、どのみち先細りよ😭😭😭
ハラールかどうかの前に、「コロッケ1個、唐揚げ1個しか出せません」なんて給食を平然とやってる方が、よっぽど子どもの心を傷つけると思うわ。
ムスリムだろうが倭国人だろうが、子どもはみんな「お腹いっぱい、安心してご飯を食べられる」権利がある。
そこをちゃんと守ったうえで、「じゃあ宗教や文化の違いをどう扱う?」って順番で考えないと、全部が「誰が得してるか」の争いになってしまうのよ🥺 November 11, 2025
14RP
嫌われる覚悟で言うけど。安くてうまいと評判の地元の中華料理屋にて。家族連れのお客さんがとなりにきた。
旦那「チンジャオロース食べたいな〜」
奥さん「それくらい家で作れるよ」
旦那「からあげもいいな〜」
奥さん「それも今度家で作るよ」
と、ことごとく否定。けっきょく... November 11, 2025
2RP
元祖辛麺屋桝元 熊谷店
@埼玉県熊谷市
元祖辛麺 中華麺 レギュラーサイズ
15辛
Cセット(唐揚げ2個+半炒飯)
中本の隣に出来た新店🍜
辛味の奥に甘味を感じるスープに4種類の中から選べる麺が良いね👍
真ん中の15辛で様子見したけど次は30辛に挑戦🌶🌶🌶 https://t.co/APCEqONwHA November 11, 2025
2RP
あふれ盛り肉カレーうどんに
はなまる唐揚げをトッピングして、
肉の大三角形(牛・豚・鶏)を完成させる
食べ方もオススメ🌠 https://t.co/jxIqwZEf3j November 11, 2025
2RP
おはようございます♡
今日は11月29日良い肉の日ですね。
お肉安くなるのかしら……?
私は鶏肉が好きなのは唐揚げとか手羽先とか食べたい!!₍ᐢ..ᐢ₎♡
お腹空いちゃった///
土日休みの方はゆっくり休んでね。
💜と♻️で応援してください‼️🙏
#おはようVtuber
#11月のVTuberフォロー祭り https://t.co/zKcPlBJzg9 November 11, 2025
2RP
店の奥で忘年会中のサラリーマンたちが、なぜか全員で唐揚げの取り合いを始めた。勝者が誇らしげに掲げた一個を見て、店主が一言。「追加頼めばいいじゃん!」全員、腹を抱えて笑ってた。 November 11, 2025
1RP
空を見上げて低い雲と紅葉した山を見ていたら
なんだか自分が小さな箱庭の中にいるような…
もしかしたら地球はとんでもなく小さくて
そこに存在する私たち人間なんて
人間…なんてラララ〜ララララ〜ラ〜
ちなみに、おでんと唐揚げだったら断然唐揚げが好き https://t.co/jWMhI4wZHa November 11, 2025
1RP
豆腐の唐揚げってレシピがあったので作ってみました。結果、味気なくて油っぽくて美味しくなかった。ずっと衣食べてる気分😭
#カクヨム
『魔神回廊』56話連載中。
https://t.co/win7I8bXKB
『酒好きドラゴンとうまい飯』302話連載中です😵💫
https://t.co/jtJN8VVWsH November 11, 2025
1RP
にんにく味噌からあげと味噌バター盛り定食(期間限定)
キャベツ・もやし・コーン・肉味噌にバター👍
素敵な料理なんだが鉄板で提供されてるのに全然ジュウジュウじゃ無いヽ(`Д´)ノプンプン
せっかくなんだかた鉄板ジュウジュウで提供してくれよ〜❗
最後まで熱々で食いてーんだよ😱
からやま https://t.co/MDyqMW6Sbm November 11, 2025
1RP
ろぐあうと~🥲ご来店🥃🍗ありがとうございました❕✨
🍥 わ~い❕ラッキー唐揚げ🍗✨ありがとでした🎶クリスマスも会えたらいいな🎶🎶
次回は30日(日)だよぉ^_ ̫_^っ🪄
にこめあだよ久しぶり😭😭😭たのちみ🎶
みんな最近逢いに来てくれないからにこ寂しい。
どこ行ったの、会いに来なくていいの?🥲 https://t.co/sMUoag4L5m November 11, 2025
🌼おはV618日目✨🕊️
#おはようVライバー
2025/11/29(土)
おはからあげ!
じゃないや。
おはきょんです。
テンション上がるね!
だって、いい肉の日だってんだからさー。
好きな肉は?
…
ごめんね、真面目にガチで鶏肉です。
最近、唐揚げもたくさんの種類があるよね〜。
では、私は仕事だー。
休みの方は疲れとってね! November 11, 2025
えりちゃんと今週2回ランチ行ったー😋
唐揚げのランチと、ラーメンのランチ。
今週は2回ともえりちゃんと同じのにした🥰やっぱ間違いないなー。
ニラ辛ラーメン美味しかった!セットの🍙もシェアして満足🫶 November 11, 2025
@mon_te_dio 社長ー!すずさんにお菓子でもいいからあげてよー🥺ww
今日はもちろん勝って明日素敵な誕生日を迎えましようね🎂💐 明日のTLは横内監督の誕生日おめでとうであふれるので、自分が言われてると思ってこそばゆい感じでみるよていです🥹ww November 11, 2025
いいフグの日
トラフグのフルコースごちそうになったことある✨
なべと唐揚げが美味しかったけどお刺身はよくわからなかった😊
ティニ おすすめです😊
ポチッと✨ https://t.co/OipSqhUHvh November 11, 2025
#おはようVライバー
おはギア〜
今日はいい肉の日だって!
お肉って美味しいよね!!
今日の夜ご飯は唐揚げにしよかな…
皆は肉料理何が好き? https://t.co/ZcS7cBCaHo November 11, 2025
「こそろもそろ」絶品料理その2
・コロコロからしレンコン 涙が出るほどうまい!!こんなにうまいからしレンコンは食べたことがない!
・馬刺し トロットロでうまぁ!
・フグの唐揚げ ほくほくふぐの味が濃い!なのに安い!うまし!
・焼き豚足 コラーゲン!香ばしくておいしい! https://t.co/doNDc1xoax November 11, 2025
【良い脂を摂り、悪い脂は遠ざけよう】
ポテチ
ドーナツ
唐揚げ
フライドポテトなどなど。
美味しいですよねー。
私も大好きです!!
目の前にあれば、もちろんバクバク食べちゃいます笑
しかし、これらの食べ物。
「日常的に食べていると身体に良くない。」
となんとなく聞いたことがあると思います。
その理由が、
①トランス脂肪酸
マーガリン、多くの市販のお菓子
(クッキー・ドーナツ・ポテチ)、
ファストフードの揚げ物などは、
悪玉コレステロール(LDL)を増やし、
善玉(HDL)を減らす。心臓病リスクが最も高い。
②過剰な飽和脂肪酸
脂身の多い肉(バラ肉・ひき肉)、バター、ラード、
ヤシ油・パーム油(お菓子やインスタント麺に多い)
これらを摂りすぎると、
LDLコレステロールが上がる。
倭国人の場合、肉・乳製品の摂取が増えて
飽和脂肪酸過多になりがち。
③オメガ6系多すぎ
サラダ油(大豆油、コーン油、ひまわり油など)、
マヨネーズ、ドレッシング
オメガ6は必須脂肪酸だけど、
現代人は20~50倍も摂りすぎ。
炎症を増やし、生活習慣病リスクアップ。
一方で、
「積極的に摂りたい、身体に良い脂」は、
①一価不飽和脂肪酸(オメガ9)
オリーブオイル(エクストラバージン)
、アボカド、ナッツ(アーモンドなど)
LDLを下げつつHDLを保つ。
地中海食の主役で長生きと関係が深い
②オメガ3系脂肪酸
青魚(サバ・イワシ・サーモン、ブリ、サンマなど)、アマニ油、えごま油、チアシード、クルミなど。
強い抗炎症作用。中性脂肪を下げ、動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞を予防。現代人は圧倒的に不足
③中鎖脂肪酸(MCT)
ココナッツオイル(少量)、MCTオイル
すぐにエネルギーになり脂肪として蓄積しにくい。
ケトン体も作りやすい
●改善のコツ
①「マーガリン・ショートニング入りお菓子などを、
3日に1回と決める。」
日常的に食べていて、一気にやめようと思うと
凄いストレス。徐々に遠ざけていく。
②「週1回からでも青魚を食べる(サバ缶でもOK)」
これからの寒い季節は、
「ぶり大根」がおすすめ。
③「おやつを置き換える。」
おすすめは、「無塩ナッツ」。
1日25g(一握り)目標
④「揚げ物は週2回まで。」
(3日に1回くらいの間隔で)
家で揚げるなら新鮮な油を使う。
よくありがちな間違いとして、
「油は全部ダメ!!完全に悪!」という、
思い込み。
しかし、脂質はホルモンや細胞膜の材料。
全く摂らないと肌荒れ・ホルモンバランス崩壊する。
良い脂を摂って、悪い脂は遠ざていく習慣を
作っていくことが大事。
少しづつ遠ざけると、揚げ物、お菓子、
甘い物などは、自然と欲しがらなくなる。
でも前提として、
ちゃんと睡眠を取り、
疲れを溜めず、
ストレスを解消していること。
これらが不足していると、どうしても
脂っこい物、
甘い物を口にしたくなる。
良い生活習慣を送りつつ、
身体に良い食べ物を近づけていく。
徐々に、マイペースで取り組みましょう! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




